読者の新着レビュー一覧

クイズ好きならおすすめ
kazu
ログイン日数1000日ほどです。
無課金でぼちぼちやっています。
最高難易度こそクリアできませんが、
それなりに楽しんでいます。
50連はずすと、やる気がなくなるので、
できるだけ単発1日1回までにしています。
単発でも当たり引けますよ。
クイズ自体を楽しめるなら、黒猫おすすめです。
メインストーリーも楽しいです。
時間があるなら、イベントのストーリーもしっかり見ると面白いです。自分は最近時間がないのでスキップしていますが、クロマグ、スザク、覇眼などおすすめです。
2017/09/18

やるなら、暇つぶし程度がオススメ
yuta
自分は、パズドラのCMがコンボだ山田!の時に
パズドラを知り、面白そうだなーと思い
病院でパズドラを周りの人もしていたので、ダウンロードし
少しずつハマっていきました
ですが、意外と面倒くさいところがあったりして
アンインストしてはやりたくなったらリセマラの繰り返し
どんどん月日が経つと、パズドラの運営さんがComing soonにしてるところもだいたいわかってきます
自分は、パズドラをやってて色々不便に感じる点やこれは本当に必要なのかな?と思う点があったので、運営にメッセージを送ったのですが、運営はまるで、プレーヤーの要望にこたえるようすがみられません
それどころか、新モンスターがどんどん増えていき、難易度はどんどんむずかしくなり、次回のアップデートではモンスターが武器になるなどという、もう別世界のゲームへ
正直みそこないました
PUZZLE & DRAGONS というアプリは0にして、1からやりなおしたほうがいいとおもいます
2017/09/15

本当にやってみてよかったと心の底から思えた。
りん
リリースされた当初からやってきた自分が思っていることをありのままに書きます。
まず私以外の他のレビューについて少しだけ。
書いたのが古いということもあるかもしれませんが、「不正ツールが蔓延」だの「初心者にまったく優しくない!課金前提のクソゲーだ!」だのと実際のゲーム状況とは程遠い虚言が飛び交っています。
これ、全くの誤りです。
もちろん過去にツーラー問題などはありましたが、ここ一年は運営も不正ツールの取締りを強化し、今では使用後2、3時間後にはアカウント停止にされるほどです。
またイベントで配布されるSRキャラも有用なものが増えましたし(今やっている刀剣乱舞とのコラボではSSRが配布されました!)、私は完全に無課金でやっていますが相当に強くなれています。
これほどまでに自分が面白いと思えているのは、他のゲームにはない面白さがあるからです。
まず、ストーリーがよくある単調なものではなく、目的のある旅のために非常に引き込まれるものになっています。
また、声優や音楽、グラフィックがいいといったこともストーリーやイベントの面白さを引き立てています。(メイン、イベントのストーリーはフルボイスですよ!)
しかし一番自分が気に入っている点は、ここではあまり書かれていませんが、約半年ごとに大型アップデートが入り、更に楽しみが広がることです。
直近ではアルティメットバハムートやオメガ武器といった、武器編成の自由度が向上するようなアップデートがなされました。
また3ヶ月程で新しいジョブが実装されたりと、ユーザーをあきさせない工夫がなされています。
このほかにもシンプルなバトル画面、奥の深い武器編成(ただ単に攻撃力の高い武器を並べれば強くなれるわけではない!)など気に入っている点は多数ありますが、きりがないのでこの辺で。
最後にまとめますと、
このゲームは確かに強くなるためには多少時間がかかる。しかしやればやるほど確実に強くなれる、課金<時間、という他に類を見ないゲームである。
またアップデートが定期的にあり、飽きを感じさせない。
ツール対策も万全であり、フェアに戦うことができる。
といったところです。
どうか虚言流言に惑わされず、まずは手を出して楽しんでやってみてください!少しでも興味があるのなら、やって後悔することはありません。
以上です。
2017/09/11

面白いのに致命的なバグあります
死亡ガチャ
一度か2度だけ死亡ガチャできたんですが、次からずっとオフラインのままです、になりました。Wi-Fiつないでるし、iCloudの容量が一杯だったからかな?と思い容量削除したけど戻りません。機種はiPhone 6Sです。死んだ時にホーム画面に戻ってまた始めからになるようにゲーム画面を削除してからまた始めたのが原因でしょうか?何度死んでもガチャができず、ロードゲームが出てこないでニューゲームしか出てきません
2017/09/11

4年目成熟され完成された
煌星召喚姫アロラ
ブレフロは3年目だが、リリースから既に4年目。
毎日ログインしてプレイしてます。
まず、良い部分、悪い部分を書き出します。
良い部分
『完成かれた濃厚なストーリー』
第一部第二部そして第三部と別れてますが、第一第二は主人公は英霊たちを操っている視点から神々に闘いを挑み、そして第三部は主人公が自ら剣を取り戦います。
第三部に批判が多いようですが、強くなる度にわくわくが止まりません!
実際私も第三部始めた頃は(つまらない)そう思ってました。しかし、主人公が成長する度に楽しくなっていきます。今ではどのユニットよりも強くなりました。
『召喚(ガチャ)は業界きっての良心的システム』
まず、このゲームには確定召喚という、欲しいユニットが必ず貰えるガチャがあります。
これだけでもすごいことです。
また、確定はちょっと……(ダイアを10~30も使うので)という方は『黒扉召喚』(必ず幻創のユニットが出る)やセレクト召喚(数体のピックアップされたユニットのみ出る)があるため、“ガチャにストレスを感じない”のです。
『定期的に配信されるコンテンツ』
今や当たり前の、フロンティアハンター、新ユニット&黒扉、召練ポイント半減キャンペーン、等々
『ブレフロチャンネルが豊富』
YouTubeのエイリム協賛しているブレフロチャンネルや、サマナーガールズ、みささぎ動画が豊富なので、それだけでも楽しめる。
続いて悪い部分です。
『ちょっとした時間に……』
こんな方はプレイは難しいかも。特に、試練や闘舞、グランドクエストなどのコンテンツは良くて30分、時間かかると2hとかざらです。
『ログインボーナスが雀の涙』
他のゲームでは結構ログインボーナスは豊富ですよね。しかし、ブレフロに限っては毎日ダイア1個のみ!なのです。しかし、これでもマシになったほう。数か月前まではこの毎日ダイア1個すらなかったのですから!!しかも3年間も(笑)
『コロシアムとマルチバトル、グランドクエストがつまらない』
個人的にですけどね。コロシアムはゾンビユニットばっかり。マルチバトルはLV5は太刀打ちできないほど的が強く、貰えるメダルが少な過ぎ……
しかし、そんなこんなでも、課金してまでやりたいゲームなのです!
ブレフロ2も誠意制作中なので、これからも期待!
そして一緒に遊んでくれる方も募集します!
00031559
2017/09/10

始めて半年くらい。課金者には敵わない。
こーちゃん
補助枠をもっと空けさせてくれないかな?総合が上げづらい。
課金者が強い。課金しない人は弱い。そんなもん。
属性の試練で、究極進化素材の泥率上げてほしい。50回やって、2コくらいしか出ない。10コくらい出せよ。
ルシェメル大陸7章、スレイプニルが倒せない。苛つく。弱体化するか、ソロ限定ってのをやめてほしい。なんでソロ?イミフ。
イベントボス強すぎ。緩くしてくんない?倒せなくてつまんない。
石をもっと配布してくれ。1コじゃなくて5コくれ。
2017/09/03

引退ついでにレビュー
よもやま
3年ほど遊びました。
課金総額は5万程度。
皆さん仰っているようにガチャは甘目で無課金にもやさしい。
僕的に一番良かったのが絵柄が統一されていること。
キャラ図鑑を眺めているだけででも楽しい。
ゲーム内容も手軽にオートで回せて、少しの時間でも気軽に遊べます。
というのは初期の話で、高難度クエストをするようになると評価は一変します。
完全な覚えゲー、そしてスマホゲーとは思えぬほど時間を取られるものも少なくありません。
コロシアム、マルチバトルといった対人や協力要素もことごとく面白くない。
そして止めはストーリー第三部。
僕のアクティブフレンドでもちゃんと進めてる人は半分ほど、
理由は明白、つまらないから。
兎に角追加コンテンツが悉く難しいというより、面倒、時間がかかるというだけで面白くないんですよね。
僕にとってはキャラを育てつつ、ゆるく遊べるゲーム性が好きだったので、
高難度になるにつれ手軽さも気楽さも失ってしまったこのゲームを継続するのは苦痛になってしまいました。
フロンティアハンターなど面白い要素もまだあるだけに、
とても勿体ないゲームでした。
2017/09/02

ステトラジーゲームだかあまり面白くない!
Nagano
参加者が激減してつまらない、サーバー統合しないとやがて皆辞めてしまうでしょう。運営さん11と12を統合して下さい。それと新しい機種で遊べるようにバージョンアップしないとこのゲームはつぶれてしまいますよ。イベントもマンネリ化してとても退屈です。課金者だけが残ったとてもできの悪い有様ですね。新規ではじめるなら、11と12を推奨致します。課金しないとこのゲームはやっていけないとても飽きがくる無駄ゲームですね。出来は良いのだがとても残念な激減なのです。
2017/09/02

ゾンビ学園からの脱出をやってみた
声好き
凄く難しいところがあって、攻略サイトを見てクリアしたけど、フルボイスで姉妹が可愛いかったからいいよ
クリアした時の妹の声が良かったし、クリアした時の姉の歌?も良かったと思う。続編が出たらもっと妹の声や歌?が聞きたいし、妹を動かしてみたい。
そしてもう少し姉と妹の絡みが見たかった。
でもステージ1の時の妹の声だけ 妹頑張って、、、(-_-;)と思った。
ステージ2の時の ロッカーを沢山開けて姉が喋る時も 姉同じこと言い過ぎ、、、(-_-;) と思った。
評判が良ければ続編 に驚いたからレビューすることにしました。
でも続編を作るならもう少し難易度を下げるか、ヒントを増やすか、他の脱出ゲームみたいに答えも置くかをしてほしい。
フルボイスも良かったから続編もフルボイスで作って欲しい。
2017/09/01

2017年の時点について
ナナシー
ガチャは課金しないとアバター可愛くならない。ダブリ多数となり
3万でロイヤルですがそれでも納得行くアバターにはなりません
1万でプラチナ=vipとなり独自の掲示板で交換を募る事が出来ますが半端ない課金をしている人の集まりな為に過去ガチャ物に関しレートを付け交換に応じない人が多数います。
小学生もヘビーユーザーなので課金しないと可愛くなれないポケコロはオススメ出来ないです。ハッキリ言ってオトナの遊びです
子供が毎月1万課金出来ないですから、
2017/08/31

レベリングすら周回必須の運ゲー
素材くれマン
シナリオはいい。量もあるしキャラの掘り下げも満足。
ガチャゲーの爆死は慣れてるけどキャラと装備品が同じガチャなので、排出率の低さも相まって課金する気はあまり起きない。
せめてキャラと礼装分けてほしい。
レベルを上げていけば低レアでのクリアも可能だが、レベルを上げるためにはキャラを進化させる必要があり、その際に要求される素材がまぁ落ちない。そこ絞る必要あるのかってぐらい落ちない。課金で買うことも出来ない。しかも体力制なのでひたすら回ることも出来ず、自然回復を待つかアイテムで回復させる必要が出てくる。結局素材集めがだるくてゲーム自体インする気が失せてきた。
シナリオがいいだけに残念です。
2017/08/30

昔のツムツムは何処へ
ざ
上場企業となって以降、ツムツムが変わってしまったように思える…
マイツムが落ちてくる数が昔のツムに比べて圧倒的に少なくなったし、簡単に点数がとれなくなった気がする。
コインを早く消費させて、課金をさせたいのが露骨にでているとかんじてる。
かなり強引に課金させようとするゲームが多いが、ツムツムも徐々に同じようになろうとしているのだろうか?
単純、爽快、カワイイ、課金しなくても楽しめるのが
ツムツムの良さだったと思う。
だからこそ、より高い点数を狙って課金していたのに
こんなに、露骨に変わられろると課金する気がうせる……
2017/08/30

面白かった!謎解きと推理で脳がアハ体験
たもり
レビュー見てアプリをやりましたが、面白かったです!
どんどんストーリーが進むのと、基本的にすぐ推理か謎解きになるので飽きませんてました。
他の推理系より準備時間的なのがないので、サクサク進めることができました。
ストーリーは最後まで見ることをおすすめします。
女の子も可愛いですね。キャラデザがよいと思います。
またおすすめ教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2017/08/30

ゾンビ学園からの脱出
かーる
序盤はひらがな表やアルファベット表は何とか気がつけて比較的簡単…だったけど、トイレのステージや渡り廊下のステージ、特にモールス信号のところは
もう少しヒントが欲しいなと思いました。あのボイスのヒントだけでは足りなかった。
最後のボスは色んな意味で倒しづらかった…アタリ判定?をもう少し広くして欲しいと思いました。
せっかく姉妹がフルボイスだったのがとても良かったのにもったいないです。
クリアした時の妹が可愛かったので、難易度を下げた続編に期待します。次は妹が姉を助ける…とかの展開だったら熱いです。
2017/08/27

なかなかおもしろい。
はりぼん
始めたばかりだがなかなか面白い、自分的にはRPG要素はなかなか好きだからRPGやりながらお金を貯めたいって人におすすめです。
だが初心者は、最初お金を貯めるのは難しいかもしれないのでこのゲームは時間がかかるゲームは苦手だ、という人はやめたほうがいいかもしれないだが、逆にコツコツやるほうが好きだという人はおすすめかもしれない、ただ換金方法が少しめんどくさく楽天銀行でなければできないのでめんどくさいなと思う人はやめたほうがいいかもしれない。
2017/08/26

無料アプリは日本でやってないの?なぜ?
ちゃー
なぜなぜ?日本では無料アプリやってくれないの?
すっごく気になる!早く日本でも無料アプリでお願いします(∩´∀`∩)
2017/08/26

微課金必須。万人には色々とお勧めできない
無課金半年PC勢
良い所
低スペPCでもスピーディーに展開するマルチバトル
やりこみ要素がある成長システム
それなりの音楽とキャラクター(エルーン限定)
微課金で強力なキャラを選んで購入できる
悪い所
スマホだと遅すぎてマルチバトルや共闘は話にならない。PC必須
滅茶苦茶時間を喰う
成長に必要な情報がゲーム内に無く、攻略サイト必須。計画を立ててプレイしないとまずい
特に面白みのないシナリオ(最初の方以外全く読んでません)
対戦要素が強いにも関わらず、キャラの強さに差がありすぎるのでストレスがたまる。まるで課金したら攻撃力が2倍になる格ゲーをやっている気分
イベントで手に入るキャラはだいたい弱い
アイマスキャラはそこそこ強いのでイラッとする
モラルのないプレイスタイルの方が効率が良い
プレイヤーネームが酷過ぎる。殺す、レイパー、膣等、ちょくちょく見かける。NG機能が無いのか?
「課金よりも時間」等と言う大嘘があちこちで垂れ流されている。特にGAMEWIT○は酷い
総評
まとめると「対戦要素の強い、微課金以上推奨ゲー」
無課金にはお勧めしませんが、微課金以上かつ、良くも悪くも不公平な戦いを許容できるのであればプレイしても良いと思います。
2017/08/24

親子で遊べるお手軽なアプリ
みもる
小学生の子供に遊ばせる目的でDLしてみました。
難しさを選べるのが良いですね。
全体的に子供向けかなと思いましたが、『むずかしい』が意外と難しく、大人の私でも時々手が止まるような手応えでした。
今では『かんたん』と『ふつう』を子供が完成させて、『むずかしい』は私が担当する遊び方をしています。
新しいパズルを追加する為に必要な星も、遊んでいるうちに自然と集まるので、とても易しい作りだと思います。
2017/08/22

???なぜ?なぜなぜ?
AKI
無料アプリダウンロードしてないんですね。
日本ではまだですか?
早くチャレンジしたいです。
もしできるとしたらやり方を教えてほしいです。
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします。
スマホゲームでBIGBANGに会えるのなら、メンバーが隊に入っても寂しくないかな…?やっぱり寂しい。
2017/08/21

最近のツムツムは何かが変わった?
ジャンボ
ツムツム歴、約1年、無課金、ジャファーだけを常にスキルアップし、楽しんでました。
当初は、マイツムが落ちないなりに爽快感にハマり楽しく遊ばせてもらってました。
ですが、ここ最近、マイツムの落ち方が日々少なく、当初の爽快感は何処へ...。
ジャファーのスキルLvが最近やっと⑤になりましたが、破壊力があまり変わらず...残念感もハンパないです。
イベントも難しくなり、課金色も強く感じてきました。
今から始める人は長く続かないでしょうね
2017/08/20

最初は良かったんです…本当に。
野乃
始めて最初の頃はイベント形式含め、「爽快パズルゲーム」の名の通りストーリー・キャラ・世界観楽しめたので、自分的お気に入り「あんスタ」と並び「アタリ」かな、と思っておりました。
が…今は何だか不必要にイベントに手を加え、マゾゲーかよってくらい難易度(課金とイベpt的に)跳ね上がっております。ダイヤ消費で進めてく前回のビーチイベも相当アレだったが、今やってる海賊イベントなんかもそう。特攻カードが全然手に入らない。ステップアップ期間含め10連ガチャを10回(多分)挑戦しても一枚も手に入らないのです。
何でこんなに特攻カードにこだわるかというと、特攻カードにはイベントptの獲得数字を上げられる効能があるからです。今までのイベントでは特攻カード所持しておらずとも、イベントクエストクリアでそこそこイベントpt(ダイヤやストーリーといった報酬を獲得するポイント)を手に入れられたのに、今回のクエストクリアのイベントptはめっちゃ少ない。一番の高難易度の「絶級」レベルを、特攻カード持ちのフレンドさんと一緒にクリアしたり、ボーナスタイムを利用してみても正直梨のつぶてなのです。
なので特攻カードを所持して出陣させればptも上がるけど、前述したようにいくらやっても手に入らない、今のフレンドさん頼りのptでは夜を徹して頑張ろうともストーリーを網羅出来るかすら怪しいです。
ガチャの獲得率を上げるか、もしくは特攻持ちでなくともイベントptの数字を今よりも多い感じにすればもう少しゲームを楽しめそうに思えそうなものを、今回のこれはハッキリ言って苦行です。なのできっぱりと今回のイベは切ることにしました。
ぶっちゃけこのゲーム、最近は変に手を加えるとつまらなくなるどころか苛々させらることが多くなってきたので、もう普通に最初の頃の形式に戻したほうがいいんじゃないかと思います。
本編のストーリー自体は好きだしなんといっても普通にクリアしていけば「無料」なので流石にアンインストールしようとは思いませんが、イベントはこれ以上いらん感じに改悪して開催されるようなら一切触れないようにしたいと思います。被害妄想と笑って下さって構いませんが、前述した10連ガチャ10回トライ全滅した時には、開発元がユーザーから搾り取れるだけ搾ろうとしているのではという思いが過ぎりました。
とりあえず、本編を進めるだけならともかく、今の定期イベントの形式ではあまりお金つぎ込みたくないユーザーさんにはオススメ出来ない、それだけは確かです。
2017/08/14

ミッションがおかしい?
のんちゃん
1879のステージが、おかしい?
ミッションは、『壁を全部壊し』『黄色いキャンディーを3つ』集めろとなっている。 そのステージには、ラッキーキャンディーが3つある。通常なら、ラッキーキャンディーを潰すと、黄色いキャンディーがでる。それを集めればよいが、1879のステージは、ラッキーキャンディーを潰すと、白いカスが出てくる。ラッキーキャンディーが黄色いキャンディーにならないから、黄色いキャンディーを集める前に、そこでゲームオーバーになってしまう。 何度、やってもそうだ。 そこから先に進めない
2017/08/13

このゲームを遊ぶ方へ
ワロすぅ
モンストをやっているものですが、このゲームは主にオーブと呼ばれるものがありガチャを回したりスタミナを回復するために必要ないわゆる課金アイテムですね。最近は、オーブを毎日1個配布(たまに2個かそれ以上)したりイベントやミッションでたくさん貰えるので良いと思います。
降臨キャラも強力なものが多いので良いかと。
ですが、クエストの難易度が明らかにおかしいものがあり神獣の聖域と呼ばれる上級者以外おことわりのクエストがあります。散々ユーザーを待たせておいて、やっと登場したかと思えば...難易度が明らかにおかしいです。神獣の聖域以外のクエストは、全てちゃんとした難易度なので大丈夫です。このゲームをやる方へ言いたいのですが、途中でやめたくなるかもしれません。クエストがクリアできない、ガチャでいいキャラが当たらない、難しくて無理ということを何度も経験するゲームです。なので、最初は簡単なクエストをやって楽しんで下さい。そこで、つまらなくなったらイベントクエストを遊ぶか他のゲームで遊ぶかのどちらかです。課金は、絶対にしないほうがいいです。後悔します...
最後に、言いたいのはオーブを使うときは獣神祭というガチャとスタミナ回復をするときだけにしておくといいですよ~。
2017/08/10

モンスターズとして遊ぶのは難しい
マリオネット
長所
・生放送後やcm放送後に無料ガチャが多く、そこで手に入るモンスターには強いモンスターも少なからずいる
・対人が充実している。特に最新のユーザーランク100以上から参加できるGPは報酬付きで幾らでも参加できる。
・登場モンスターがかなり多い。
・ウェイト制限や反射無効等のギミックで一辺倒の編成では歯が立たないクエストも多く、歯ごたえがある
・スタミナ回復アイテムが多く手に入る
短所
・育成が複雑。
・育成素材の配布が無く育成が辛い。
・クエストスキップは可能だが専用の券が毎回必要
・同モンスター強化にオールマイティが無い
・ストーリーが粗雑。登場人物がかなり少なく臨場感もない。星ドラやモンパレのストーリーを見習ってほしい。
・魔王はまず当たらず課金者と無課金には埋めらない差がある。
・ガチャのモンスターの外れ枠たるCの的中率が異様に高い
・外れ枠に使い道が無い。
2017/08/09

無課金でも楽しめる。
マメ
初めて40日ですが毎日ログインと新イベントでコツコツとガチャがまわせて☆6アビマにする事が出来ました。まだ暗黒ミッションをクリアするのは少し難しいですがやりがいがあります。天空闘技場で上位狙うとなるとかなりの課金が必要ですがその他イベントはチーム編成や強いフレンドさんの協力で充分攻略できストレスは感じないです。キャラクターグラフィックもとても綺麗でハンターハンター好きにはたまらないです。おすすめアプリです
HUNTER×HUNTER バトルオールスターズ(ハンターハンター)のレビューを見る
2017/08/04