
星5つ | ||
星4つ | 1 | |
星3つ | ||
星2つ | ||
星1つ |
アルカラスト 終わる世界と歌姫の果実のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

幻想水滸伝ファンとして
BB
幻想水滸伝シリーズのスタッフが多く、イラストレーターさんも大好きな人だったので事前にチェックしていました。 ゲームとしては、凄くやりこみ要素があって幻水みたいにかなり長く遊べそうな感じです。 でもやっぱり、アプリゲームはアプリゲームらしい部分が強く、課金しないとっていう部分がかんじられるのが切ないですね。 ストーリーやゲームシステムはべたな感じですが、元々初代の幻水も3ぐらいからはベッタベタだったから、まぁ普通に楽しめるほうだと思います。 あとはやっぱり、スタッフが幻水メンバーだけあって、イラストレーターさんも合わせてくれているのがやっぱり嬉しいですね~。それだけでプレイし続けようって気持ちになります。 まぁ、正直なところ、幻水の人気は、初代と2で1度大幅に膨れて、3で低迷。 底から先は腐女子狙いのキャラゲーに成り下がった感があるので、いわずもがな。 PSPにおいてはプレイするのもはばかられるレベルだったので、どこまでのスタッフが・・・という点から突き詰めないといけない部分があります。 まぁ、しかし、ゲーム変われば中身も変わるということで キャラ集めやなんやかんや楽しんできた部分がありました。(でも初代と2が1番でしたが) アルカラストは、幻想スタッフではあるけれど別ゲームなので そこら辺はアプリゲームとして楽しむべきところですよね。 本当ゲームとしてのクオリティは高いですし、サクサク動くしかなり快適です。 ストーリーもしっかりとしているので、少しずつすすめるのが楽しみになる作品です。 で、アプリのデメリットとしては、武器強化とかキャラ集めがコンシューマーより大変っていうところですね。 自分のペースで楽しめる人なら、そこら辺もコツコツ楽しめるのでいいと思います。 あとは、スタミナの点で・・・スタミナシステムは入らないんじゃないかなっていう部分がちょっと感じます。 まぁ、まだ出て少しなので、そこら辺はこれから改善されていくといいですね。 やはり日本人スタッフが作ったゲーム自体のクオリティは高いので、コレからを期待しての評価を付けたいと思います。 年単位で人気が出るといいなぁ
2019/08/09
- 1
アルカラスト 終わる世界と歌姫の果実を見た人におすすめ!


呪術廻戦 ファントムパレード
アニメの物語を体験。呪術師の戦いを描くファンタジーRPG


ニーア リィンカーネーション
大人気「NieR(ニーア)」シリーズの最新作となるコマンド型RPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


メガミヒストリア
フルボイスで展開する本格ストーリーが魅力のファンタジーRPG


絵師神の絆
美少女化した手塚治虫キャラと世界を守るため戦うRPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


AFTERLOST - 消滅都市
退廃的な世界観とドラマチックな人間模様が魅力的なスタイリッシュRPG


ミラージュ・メモリアル
美少女化した歴史の偉人や神話の神々を集めて育成する冒険RPG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~
アニメ未登場のキャラも活躍するストーリーが魅力のセミオートバトルRPG