メガミヒストリアをじっくり遊んで徹底レビュー!
フルボイスで展開する本格ストーリーが魅力のファンタジーRPG
Lemon
平均評価点3.95
美少女だけじゃなく、イケメンからモンスターまで幅広い仲間と冒険できるのが魅力!バトルの派手さとストーリーに惹き込まれます。評価は3.55点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
フルボイスで展開する本格ストーリーが魅力のファンタジーRPG
「メガミヒストリア」は、タロットカードで召喚された勇者たちと共に冒険者となるファンタジーRPGです。
個性的なキャラクターたちが魅力のアプリで、マルコポーロやエンジェル、安倍晴明などを仲間にストーリー重視の冒険を繰り広げられます。
フルボイスで展開する物語
猫耳ホームズは「な行」が「にゃ行」になる…可愛すぎ!
プレイヤーは冒険者の1人となりクエスト依頼を受けながら冒険を進めていきます。
メインストーリーで出会ったキャラを仲間に加えながら、フルボイスで展開する物語を楽しめます。
イケメンに美女、Live2Dで動くキャラは見ているだけでも楽しい。
冒険者らしい荒事に巻き込まれながら展開するストーリーは見ごたえ抜群です。
序盤から盛りだくさんなストーリーは王道ファンタジーらしい面白味があり、しっかりと読み込めばすぐに世界観にハマれるのではないでしょうか。
簡単操作の本格戦略バトル
バトル操作はとても手軽、オートにもできるからサクサク進む!
バトルはターン制で展開します。
キャラクターごとにスキルが違うので、スキルの選択が重要になってきます。
バトル開始前に攻撃順を変えられるのもポイントです。
スキルや連携スキルは見ごたえ抜群!スキップも可能。
必殺技を繰り出すと、3Dのド派手なアクションが披露されます。
キャラクター同士が親しいと連携スキルの発動も可能です。
編成によって攻撃や必殺技の内容も変わるので、バトルごとの楽しみが感じられました。
プレイ動画
関連ジャンル
合体技やコンビネーションプレイを考える戦略バトルが面白い
必殺技や連携攻撃がメガヒスの魅力といっても過言ではない!
連携攻撃やスキルは、1人で繰り出す技よりも攻撃力がアップします。
絆の見極めが攻略のカギなので、技や絆を考えた編成が重要です。
仲間の連携攻撃
連携スキルが使えるときは、連携攻撃アイコンが表示される。
編成したキャラクター同士の絆が深いと、連携攻撃ボタンが表示されます。
スキル攻撃ではド派手な必殺技を出せるので、絆キャラを覚えておくといいでしょう。
さらに通常攻撃でも追い打ちのように攻撃してくれるので、ダメージが上乗せされます。
レアリティの高いきゃらよりも、相性の良いキャラ同士で編成したほうが楽にバトルを展開できるかもしれません。
楽々育成システム
レベルが上がるとパッシブスキルを覚醒できるようになる。
キャラの育成は、バトルを通じてのレベルアップと覚醒や装備など幅広く用意されています。
覚醒をたくさんするほどキャラのステータスやパッシブスキルが増え、レアリティに左右されない強さを手に入れられます。
レベルはプレイヤーレベルと同じところまで育てられる。
新しく仲間にしたキャラクターもレベル部分の「+」からレベルアップできます。
育成に手間がかからないので、絆の結びつきがありそうなキャラはどんどん育ててください。
事前予約中のタイトル!
戦略的な編成と仲間のレベリングで難関ステージを攻略
ストーリーが進むと敵が一気に強くなっていく。
メインストーリーに加え冒険者らしいクエストストーリーも多く、多彩な物語を楽しめます。
ステージを進めていくとあっという間に敵が強くなるので、少しだけレベリングも意識しなければなりません。
戦略的編成
キャラクターの絆だけではなく属性相性も重要。
パーティーはいくつも編成してストックできます。
敵の属性との相性によっては苦戦することもあるので、火の敵には水パーティーといったように属性ごとのパーティを作っておくといいでしょう。
サポートキャラも忘れずに
サポートキャラには回復要因を入れておくと便利。
バトルに出ている4人のキャラに加え、サポートキャラを最大3体編成できます。
サポートキャラはスキルで回復や攻撃などを支援してくれるので、ピンチの時の重要なキャラになってきます。
回復があるかないか、必殺技の1発があるかないかで戦いは大きく左右されます。
勝利をつかむためには編成をしっかりと行ってください。
編成さえしておけば、オートバトルでもサクサク攻略を進められます。
「メガミヒストリア」は、キャラクター同士の連携スキルを楽しみながらバトルを進めていくファンタジーRPGです。
フルボイスストーリーが読み応え抜群で、ストーリーだけでも楽しめるほどでした。
マルチプレイもありますが、1人でじっくりとファンタジー世界を満喫できるRPGだと思います。
メガミヒストリアの関連データ
| アプリ名 | メガミヒストリア |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2020/9/27 公開日:2020/8/28 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
メガミヒストリアのカテゴリ
今月の注目タイトル
メガミヒストリアを見た人におすすめ!
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
スターシード:アスニアトリガー
美少女とデートでミニゲーム。チャットに返信も届くRPG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
シールM
個性的な魔物と戦い抜く。着せ替え要素に心奪われるMMORPG
タマモンワールド
小さな仲間と歩む。タマモンの捕獲や収集が面白いMMORPG
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
呪術廻戦 ファントムパレード
アニメの物語を体験。呪術師の戦いを描くファンタジーRPG
メガミヒストリアの読者レビュー!
もう少しゆるめて…
匿名
ランモバの欠点が改善されたのかなと期待してプレイしてますが、課金前提の鬼育成ゲームです。キャラは良いしストーリーも楽しめるんだけど、限界突破にはガチャキャラが必要なのでかなり鬼仕様。 これはもしかしてFGOの上をいくんじゃないか…いや間違いなく上をいくと思わせてくれる残念な部分が強い。なにがって、石配布がほとんどないので課金しないとその後のガチャを引けないという点が多きい。 時間制限イベントも多くイベント時間にプレイできない人をもう少し考えて時間をバラけさせてイベント進行すべき。 ストーリーとキャラが凄く良いゲームだからこそ、課金勢以外を切るようなシステムは改善すべき!
2020/09/26