オオカミ姫

オオカミ姫

iPhoneAndroidシミュレーションシューティングディフェンスかわいい

4.00(1)

星5つ
星4つ
1
星3つ
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

オオカミ姫のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

オオカミ姫アイコン

カンタン操作で、かつ独特!この組み合わせは稀有かもしれない

ひぃこのしま

基本的に前方から向かってくるモンスターたちをシューティングで倒したり、追っ払うゲームです。

モンスターたちの攻撃方法は近接・突撃・遠隔などあります。

イベントクエストでは横方向の通過(?)のみで攻撃してこない対象もいます。昔のインベーダーゲームに登場したUFOを彷彿とさせます。



プレイヤーは「軍団編成」で姫を守る役割の「ナイト」とシューティングを行う側の「スレイヤー」を設定することになります。

キャラの入手は、普通に楽しむだけなら無料ガチャでも高レア度のキャラがそこそこの確率で出ますので、無課金だから行き詰ることも無いように思います。

(はやり課金のほうが効率はいいのですが…。)

キャラごとにレア度が設定されていて、同じキャラを重ねると真の力が発揮されていきますが…この辺りはよく見かける強化システムですね。

全部が全部、独特すぎてもさすがにユーザーとしてはとっつき難くなってしまうので、善しとすべきでしょう。



独特ということでは、ゲーム中に登場する主要キャラ登場の「4コママンガ劇場」があります。

ギャグ的には寒い場合も多々ありますが、突飛な性格やら声優に頼ったキャラ立てに頼りがちな多くのゲームと一線を画していて、方向付けとして面白いと思います。

しかも、なかなかの更新ペースで、力の入れ具合が窺えます。



しかし、はっきり言ってしまいますと、最初(本当にこれは面白いのか?続けていいものか?)などと考えていたわけです。

ギルドもありましたが、ほとんどプレゼントを日々送りあうだけで、いまひとつ目的が分からなかったのです。

しかし、ギルドバトルが導入されてから、わたしの中で向き合う姿勢がかなり変化したように思います。

ワンサイドの試合展開が多く、瞬殺に近い負け方をするとヘコんだりするのですが、毎日3回あるので、気持ちの切り替えとしても丁度いい感じです。



現在の問題点としては、なによりスピードが要求されるギルドバトルにおいて通信が重くなりがちなところが気がかりです。

メンテナンス時間も他のスマホゲームに比べて長いように思います。

ただ、通信が途中で途切れてもクエスト途中から始められたりと、細やかな配慮がされていますのでローカル電車でもトンネルでも全く怖くないです。

これからも、続けます。

2016/09/08

  • 1

オオカミ姫を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ