あんさんぶるガールズ!のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

可愛過ぎるクセモノ女子たちとドタバタ学園生活!
ナエ
世の女性たちを夢中にさせた「あんさんぶるスターズ」を手掛けたHappy Elementsの代表作がリニューアルして帰って来ました。
クセモノだけど、それ以上に可愛い女の子がたくさん! 総勢70名以上の女子生徒たちが待ってます。
主人公は学園内でたった一人の男子学生として、ハチャメチャで楽し過ぎる学園生活を送ります。
シナリオは人気作家の日日日氏がメインをつとめ、ボリュームたっぷり。
マイページでお気に入りの女の子と会話しながら、好感度を上げていくのも楽しみの一つ。
リニューアルした今作はマイページで女の子たちが笑ったり喋ったりしてくれます。好感度が上がれば制服からの着替えも可能!
ゲームのベースはカードゲームですが、カード枚数上限等の面倒くさいシステムは無く、お気に入りの女の子のカードを集めて眺めて楽しむ事もできます。
カード育成も、溜まった育成ポイントを使うというだけで、カードを何枚も選んで育成という煩わしさは無し!
しかも、レベルの上がったカードは別のイラストに変わるという仕掛け付き。
ガチャで手に入るカードには特別シナリオがつくこともあり、尚且つ手に入らなかったイベントカードも別のガチャで手に入る事も!
他者と競いながらも自分のペースでゆっくり楽しむことのできるのはポイントが高いかと思います。
ともかく、女の子達と楽しく過ごすことを重点に置いたゲームです。
ドタバタ、はちゃめちゃ、なのにすごく可愛くって、時々切なくて、青春がたくさん詰め込まれているのがたまりません。
女の子同士の友情や関係も必見!
他にない自分だけの楽しみ方が出来るゲームなので、ずっと楽しむ事が出来ます。
お気に入りの女の子が必ず見つかると思いますので、是非是非プレイして頂きたいゲームです!
2016/10/17

ハチャメチャな登場人物達と繰り広げる学院生活
リューク
本作は女子校に在籍する多数の少女達と、その学院に転校してきた唯一の男子生徒(プレイヤー)を中心に繰り広げられる、波乱に満ちた学園青春物語です。
ゲームとしてはいわゆるソーシャルゲームに属す作品です。
大まかなゲームシステムとしては一般的なソーシャルゲームと同じです。
豊富に取り揃えられた少女達のカードを集めて育成していき、自分のパーティーを強化していくというタイプとなっています。
本作品の良い点は、ほぼ無課金でもゲームを楽しめる部分にあります。
定期的に、といいますかほぼ毎日何かしらのイベントが開催されており、そのイベントをこなしていく事で体力などを回復できるアイテムが数多く入手できます。
イベントを複数こなせば回復アイテムは十分貯まりますので、それを使っていけば無課金でもイベントランキングの上位に入るのも夢ではありません。
ランキング上位報酬ではより強力な少女達のカードを貰えますので、それを繰り返す事でパーティーをより強化していけます。
また他のソーシャルゲームと大きく異なる点は、メインとなるべきストーリーと、大小様々なサブストーリーが存在している点です。
こちらの物語はライトノベルで活躍している作家・日日日先生自らが執筆しています。
物語の数々はプレイヤーのレベルを上げていくか、イベントを進めていく事で随時解禁されていきます。
ハチャメチャで自由気ままで良くも悪くも個性的な少女達は大変魅力的で、誰かしら気に入る子がいるのではないでしょうか。
物語の続きが気になり、少女達の事を知りたいがためについつい遊んでしまう。
そんなゲームがこの「あんさんぶるガールズ!」です。
2014/08/25
- 1
あんさんぶるガールズ!を見た人におすすめ!


ヘルプ!!!~恋が丘学園おたすけ部
美少女たちとの学園生活を楽しめるカードバトルアドベンチャー


錬神のアストラル
戦いの中で合体進化させ巨大化していく神々を率いて戦うデッキバトルRPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


アンジュ・ヴィエルジュ
特殊な能力を持つ、多種多様な美少女たちを育てて戦うカードゲーム


コミックスブレーカー
デッキを作りながら大冒険。漫画の世界を旅するローグライクRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


クトゥルフと夢の階段TRPG
狂気的な悪夢に精神を蝕まれながら深淵を目指すTRPG


PROJECT XENO
高い戦略性と拡張性が面白いリアルタイムバトルゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


クリスタルソウルアリーナ
お手軽デッキ構成が魅力。世界中の人と対戦可能なカードバトルゲーム