ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)

iPhoneAndroidシミュレーション経営放置

4.25(8)

星5つ
4
星4つ
2
星3つ
2
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

かんたんで、可愛いです

クラゲ

放置ゲームなので、とってもかんたんです。
ふにゃもらけが来て、とっても可愛いです。
借金は、返済できなくても、ふにゃもらけが来てくれるだけで可愛いすぎて嬉しくて、返済しないでずっと出来たらいいなぁ。そう思って、ぜんぜん返済しないで、いまだに、借金が1000000000000000です。(100兆G)
気軽にできるゲームですよ。
バイトはただ、ボタンを押しつつけるだけで、お金が、稼ぎができるので、かんたんですよ。

2016/04/27

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

100兆は意外とすぐ返せる!?

mgmi

なんとなく気になってインストール。私は飽きっぽいので、そのうちプレイしなくなるんだろうな〜と思ってましたが、意外と続いています!基本放置でOKなので楽ということもあり、継続しているのかも。

はじめのうちは、本当に全然お金がたまらない!終わりが見えない!(笑)設置費用が1億以上の部屋を設置し始めたら、家賃がたまりやすくなったように思います。こんだけポンポンとお金が入ったら最高ですね〜。

部屋のバリエーションや、住人の種類が多いのも楽しいです。億以上の部屋はかなり大変なことになってます(笑)住人も怪しいのが多い!100兆円を貯めるという先が長〜いゲームの中で、住人のコンプなどという他の楽しみ方があるのもまた、継続して遊ばせるという点で上手に出来ているなと思いました。もちろん私も上手い具合にその思惑にハマってしまっている一人なのですが・・・。

タップで給料が獲得できる「バイト」ははじめの方は結構頑張っていたのですが、地道すぎてだんだんやらなくなってしまいました。家賃の収入が大きくなってくるとタップが本当に面倒でばかばかしくなってくる・・・。

100兆なんてこのゲームいつ終わるんだよ?!って感じでしたが、遊んでいるうちに結構終わりが見えてきた気がします。エンディングがどうなるか楽しみです〜。

2014/11/06

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

Iphone6に対応してるの?

まゆ

Iphone6にに替えてからマンション購入ができなくなりアプリが閉じてしまいます。どうしたら遊べるようなりますか?早急に遊べるようにして頂きたい(◍╹x╹◍)コツコツと地道にやってきたのに遊べないのはつまらん!!!Iphone6に変更した人はどこからかアップデートするとこあるんですかね?とにかく今まで通り遊びるように早急な対応お願いしますm(_ _)m(◍╹x╹◍)(◍╹x╹◍)(◍╹x╹◍)(◍╹x╹◍)(◍╹x╹◍)(◍╹x╹◍)もう書くことが、ないんだよどうしたらいいの?Iphone6に変更した方遊べてますか????あそべてる方いましたら教えて下さい!!!!!!よろしくお願いしますm(_ _)m

2014/09/29

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

くだらないけど先が気になってしょうがないゲーム

もみじ

このゲームはくらげみたいな宇宙人に、99兆円の借金を背負わされる話です。見た目はかわいい感じなのに、結構いらっと来るくらげで、そのくらげにマンション経営をして、99兆円を返済するように言われます。マンション経営で家賃収入をアップさせ、借金を返済するんですが、それ以外に収入アップできるのが、バイトです。

初めのうちはバイト代は無いに等しいくらいのバイト代ですが、バイトもどんどん時給が上がり、コツコツ頑張ることで時給何百万円になります。この2つの収入で、借金99兆円を返済するお話ですが、操作は非常に簡単で誰でも出来まるゲームです。家賃がたまるまで数時間時間がかかるので、ゲームに張り付くことは無いので、暇つぶしにはもって濃いゲームです。

ゲームを始めると分かりますが、このくらげの宇宙人かわいい見た目とは変わって、中身は結構辛い人物で、少しずつ返済をしても借金が全く減らず、いやみを言われることもあります。何とか99兆円貯めて、借金を返し終わった時、このくらげがどんなことをするのか、エンディングが気になってついつい遊んでしまいます。

簡単操作で、換金をしなくてすむ、誰でも遊べる内容のゲームなので、暇つぶしにお勧めできるゲームだと思っています。

2014/09/12

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

基本放置でOK!意外に返済はあっさり終わりましたが…

ちはやふる

面白いゲームアプリという評判を聞いてプレイしてみました!

最初、100兆円の借金を背負わされた時は「ありえへん!なんて強引なゲーム展開やねん!」と思い、ゲームの世界にはいりこみずらかったのですが、とりあえず毎日コツコツとバイトしたり、マンション経営したりしているうちにすっかりハマってしまっていました。

こうなったら、絶対に100兆円かえしてやる!と。

これだけの大金を返済したら、さぞかし感動のエンディングが待っているんだろうと思い、頑張ってバイトに励みつつ、どんどん部屋を設置し、住人を住まわせていきました。

基本的には作業をしたら後は放っておくだけでどんどんお金がたまっていくので、ラクチンです。攻略法に頭を抱えて悩んだり何時間も時間を要するようなゲームではありません。合間の時間にちゃちゃっとプレイしていれば攻略できる、お手軽なシミュレーションゲームです。

ゲームのコツのようなものも特になく、はっきり言ってプレイし続けていればクリアできます。

私も先日くらげふにゃに100兆円の借金を完済したのですが、拍子抜けするくらい、あっけなかったです。
借金返済ページにある金額がどん・どん・どんと3ステップぐらいで減っていき、「あ、終わっちゃった…」という感じでした。
あっけなすぎてあまり感動もなかったです。

が、、、、、、、、、そこは「えぇぇぇぇーーーーっ!?!?!?!」という展開が待っていました(^^::)そして、またまた「ありえへん!」とつっこみたくなりました。
気になる人はぜひボクマンをプレイしてみてください(笑

2014/09/02

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

ゆるーい感じのほのぼのゲームが好きならオススメ

ユズリハ

ある日、くらげふにゃという自称セレブから高級マンションを貰う事になった貴方。契約書にサインすると100兆もの金を払えと言われる。

このゲームは、その100兆の借金を返済するゲームです。しかし、幸いなことに返済期限は無期限、利子もつかないという安心プラン(笑)。100兆もの借金を返すための収入源は「バイト」と「家賃」の2つ。

・「バイト」について
序盤の収入源はこれですね。タップするだけで金が手に入ります。空き缶拾い(勿論タップするだけ)から始めるこのバイトは、最初こそ大した金額も貰えず、四苦八苦しますが、バイトlvを上げる事でどんどん給料が増えます。まあ、努力さえあれば1日で最高lvまで達する事も可能なのがこの「バイト」ですね。

・「家賃」について
このゲームでは、最初に貰った(というよりは買わされた)高級マンションに部屋を作り、住人を住まわせることで家賃を得ることが出来ます。中盤〜終盤にかけてはほとんどこの家賃が収入源となります。
部屋を作ると言っても、工事のしてない部屋を選択し、作りたい部屋を選ぶだけで終わりなので難しくありません。製作時間とかもありませんし。住人は完成した部屋をタップするだけで勝手に住み始めます。部屋毎に違ったキャラクター(ふにゃもらけ)が住み付くので見ていて和みますよ。
高い部屋を作るほど、家賃も高くなりますよ。また、家賃を高くする方法として、同じ部屋を複数作るという手段があります。これをすることによって部屋数ボーナスというものがつき、場合によっては違う部屋だらけのマンションより家賃が稼げることもあります。

3部屋で1.5倍
6部屋で2倍
10部屋で2.5倍
15部屋で3倍(最大)

と、最大3倍ものボーナスがつくのでお得ですっ。

家賃は、家賃集金箱に1秒単位で貯まります。(まさに、「時は金なり」って事です)
この貯まった家賃をいつ受け取っても自由なのですが、一杯になった時に受け取ると、家賃集金箱のlvが上がって、家賃の最大容量(?)も増えます。これ、地味にありがたいですよ。

最後に、100兆なんて返せないと思った貴方!
返せますよ、絶対。
というよりは返せなくても現実に支障は無いです(?)
安心してプレイしてください。

私は表モードをクリアしたので、今は裏モードにチャレンジしてます。部屋こそリセットされるものの、部屋の数は引き継がれたり、部屋の種類が増えたり、バイト代や家賃が2倍になったりと恩恵はあります。一応。

とはいえ、裏モードの借金は100兆では収まらないのですが(あえて値段は伏せる)。
たくさんのふにゃもらけに囲まれてほのぼのとしております(笑)

貴方もふにゃもらけとのゆるゆる生活、始めませんか?

2014/08/15

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

くだらないのに最後にどうなるのか気になるゲーム

キリ

このゲームはゲーム開始直後に100兆円の借金を、くらげみたいな宇宙人為負わされ、マンションを経営しながらバイトもして、借金を返済するゲームです。本当にくだらないんですが、その変な緩さみたいな所が気に入っています。

基本的にマンション収入をどんどん増やし、部屋数や家賃の高い部屋を作り、家賃が溜まるまでの間はバイトをするようになるんですが、最初のうちはバイト代が驚くほど安いです。もちろん家賃収入も、ほとんど無いような状態ですが、それをコツコツお金をためて100兆円までお金を増やしていくようになります。

マンションの家賃が溜まるまでは時間が掛かるので、その間はバイトをしてお金を稼ぐ事ができます。始めの内はバイト代は無いに等しい位ですが。どんどん給料を上げる事が出来るので、もらえるお金はどんどん増えて行くようになります。たまにボーナスでバイトフィバー状態になると、給料が×10倍もらえるようになりお金を貯め易い状態になります。

マンション家賃が溜まるまでは時間が掛かり、バイトフィーバー後は画面をタップする毎に給料が入る仕組みとなるので、基本暇になります。課金は一切ないし、ちょっと時間つぶしにはすごく最適なゲームで、何より借金を返済したらどんな事になるのか楽しみでゲームをしています。

2014/08/06

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)アイコン

100兆円の借金なんてすぐに返してやる!

きりん

ゲーム開始数秒で、くらげ?みたいな変な生き物に100兆円の借金を負わされます。「クラゲふにゃ」というくらげのような変な生き物に、100兆円の借金を返済するゲームなんですが、イラッとくる発言も多々あますが、見た目はゆるキャラなのでなんだかカワイイとさえ思ってしまいます。

100兆円なんて返済どうやってするんだ?と思いますが、このくらげにマンションを買わされるので、家賃収入が入ります。家賃はどんな部屋を作るかは自分次第で、同じ部屋がたくさんあると、家賃収入がアップします。作る部屋によって収入が多くなりますが、チマチマ返済しても全く借金は減りません。借金を返しに行った所で、減っていませんので、貯めて返済しないと借金からは開放されないようです。

もう一つ収入としてバイトがありますが、バイトにはタップする度にお金が入るシステムで、バイトにはレベルがありバイトのレベルが低いとたいしたお金にはならないので、レベルを上げてタップ給を上げていきます。たまにフィーバー状態になるんですが、フィーバー状態だとタップ給×10倍なのでお金が溜まるようになるので、バイトもコツコツ頑張る必要があります。

難しい操作はありませんし、ゲームは非常にゆるい感じなので、暇つぶしにはもってこいのゲームではないかと思っています。

2014/07/25

  • 1

ボクと契約してマンションを買ってよ。(ボクマン)を見た人におすすめ!

王国の道具屋さん
王国の道具屋さん

王国の道具屋さん

道具屋の主人となってお店を建て直していく、放置型経営シミュレーション

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」
宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」

某ゲームの名言をもじっているが中身は奥深い、経営シミュレーションゲーム

マージマンション
マージマンション

マージマンション

合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー

ミリオンダラーボーイズ
ミリオンダラーボーイズ

ミリオンダラーボーイズ

カレたちとカフェ経営で借金完済を目指すシミュレーションゲーム

派遣モンスター
派遣モンスター

派遣モンスター

モンスターを育てて派遣するクリッカー系経営シミュレーション

ザ・アンツ
ザ・アンツ

ザ・アンツ

アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム

ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG

億万長者タイクーン
億万長者タイクーン

億万長者タイクーン

各地を巡りお金を貯めて店の買収を進めていく経営シミュレーションゲーム

猫店長のタピオカ屋
猫店長のタピオカ屋

猫店長のタピオカ屋

かわいい絵柄のネコたちがとてもかわいい放置系シミュレーションゲーム

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG

やばい!少女に囲まれた!
やばい!少女に囲まれた!

やばい!少女に囲まれた!

溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG

天下大豪商
天下大豪商

天下大豪商

大富豪を目指して成り上がりを狙う純和風の経営ストラテジーゲーム

スマホゲームCHホームへ