宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」アイコン

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2014/10/15公開日:2014/10/15
宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」

特徴や魅力、醍醐味!

  • 某ゲームの名言をもじっているが中身は奥深い、経営シミュレーションゲーム
  • こっそりと部屋に近付いて盗み聞きができると言う、ユニークな仕様
  • リフォームやVIPデーなど、よりゲームを楽しめるシステムもアリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」は、タイトルからしてすごく惹かれる経営シミュレーションゲームです 。

某RPGの名言をもじっているが、中身はシンプルながら奥深いこのゲームをプレイしてみました!

00801_1

主人公である「やどや」に代わり、宿を大きくしていくシミュレーションゲームです。

ですが、この「やどや」には変わった趣味があります。

00801_2 00801_3

タイトルからもお察しのとおり、盗み聞きが趣味という設定です

その盗み聞きを楽しむために、宿の増築をしていくという経営シミュレーションとなっています。

面白いですね!

00801_4

これが初期の宿です。

2部屋とメイドさんが1名となっています。

お客さんが二人くるともう満室です。

部屋を大きくするにもお金がいりますので、ここは黙って我慢するしかありません。

スキップしていきましょう。

00801_5

さて、スキップすると夜になります。

ここからが「やどや」の本業です。

こっそりと部屋に近づいて耳をそばだてます。

実はこのアクションですが、お客さんによっては「はい」「いいえ」の選択肢が出ますので、適切なものを選択するとお金がもらえます。

00801_6 00801_7

ある程度すれば部屋の増築ができますので、頃合を見計らって試してみてください。

少しずつですが収入も増えてきます。

増築以外にもメイドさんを増やす方法もあります。

部屋が増えてきたら検討の余地がありますね。

00801_8

先ほどスキップの話をしましたが、実はこのスキップには一長一短があります。

実はそのままにしていると宿泊費とは別に、ルームサービスとしても収益を得ることができるようになっています。

画面の上に早送りボタンを押して進めたほうが地道に収益を上げることができます。

待てないという方はぜひスキップしてください!

00801_9

他にも部屋のリフォームという方法があります。

増築よりもコストは下がりますし、宿泊費を上げることができます。

特にこのあと紹介するVIPデーになるとこのリフォーム効果が大きく出てきます。

00801_10 00801_11

いよいよきましたVIPデーです。

あらゆる収益がなんと10倍となっています。

もう稼ぐしかありません。

しかし、いきなりの増改築は難しいものです。

VIPデーは決まって日曜日になりますので、いわば日曜日まではこの日のための準備に他なりません。

00801_12 00801_13

増築・改築・増員を少しずつ繰り返しながら規模をどんどん大きくしていきます。

収益も右肩上がりなのでまったくリスクはありません。

00801_14

盗み聞きも繰り返しているとコンプリート率が上がっていきます。

画面下の方に赤い文字で出る「ぬすみぎきコンプリート」という文字がそれです。

そのうち何かいいことがあるんでしょうか。

00801_15

そうこうやっているうちに宿泊数が50人に達しました。

ご褒美にお金がもらえます。

次は100人でしょうか。

金額もきっと上がっているに違いありません。

00801_16

「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」は、放置系ゲームとしての要素を兼ね備えつつも、早送りやスキップなどの柔軟にプレイできる経営シミュレーションゲームです。

ぜひみなさんも盗み聞きしつつ宿を大きくしていってください!

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」

iPhoneAndroidシミュレーション経営ドット絵

2.75

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」の関連データ

アプリ名宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」
日付更新日:2014/10/15
公開日:2014/10/15
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」のカテゴリ

今月の注目タイトル

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」を見た人におすすめ!

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」の読者レビュー!

宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」アイコン

有名RPGの名台詞をモチーフにした経営ミニゲーム

よっこ

昔のRPG風の世界を舞台に宿屋を経営しながら宿での勇者達の裏の顔を探っていくシュミュレーションゲーム。

ゆうべはおたのしみでしたねの言葉通り、ぬすみぎきを繰り返しながら勇者の独り言をコンプリートするのが最大の目的です。



経営要素はあるものの、これはおまけといっても良く、一晩に沢山の勇者を集めるために宿屋の改築をしていきます。

改築や増築などの他に出費する要素はゼロなので、適当にやっていてもゲームオーバーになる心配はありません。

そのかわりダレてくるのですが、どこかで見たような部屋のレイアウトや、宿の一番奥から見えるマップ等がユニークで、随所に飽きさせない為の遊びが面白いので意外と飽きずに進められます。



ゲームは昼モードと夜モードにわかれ、昼モードでは部屋に勇者を案内し、食事や部屋の清掃などのサービスでお金を稼ぎます。

結構長いですが、倍速やスキップが行えるので飽きれば飛ばすという事も可能。ただしスキップしてしまうとサービスが行われないのでその分収入が減る仕組み。

夜モードでは部屋に宿泊している勇者の独り言を盗み聞いていきます。ときおり女の子を連れ込んでいる会話を聞いたり、独り言に返事を返したりしながらコンプリートを目指していきます。



シンプルゆえにできることはそれほど多くないですが、どこかで見たようなドット絵の世界観は思わずニヤニヤとしてしまうかもしれません。

広告が多いのは残念ですが、課金要素がないので許容範囲。

ちょっとした暇を潰すには良いゲームです。

2014/10/28

スマホゲームCHホームへ