The Mansion 動く部屋のミステリーのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ミステリーなのに可愛らしい、達成感も味わえる新しいパズル。
あひるさん
ミステリーものが好きなので、かつパズル系のものを探していました。ミステリーは物語の軸が大事なので、大事な軸の部分で電車を降りなきゃいけなかったりすると無料とはいえ気持ちが萎えてしまいます。それでパズルなら途中で中断しても差し障りないパズル系を試してみたくなったんです。
iPhoneを使っていますがダウンロードの時間が少し長いように感じましたが、スタートしてみるとタッチの感度もよくスムーズに物語もスタート。ある日、突然ワケありのマンションが目の前に現れてその謎を解いていくような流れになっています。ビジュアルはちょっとディズニーやピクサーのようなグラフィックで子どもや女性ウケの良さそうなデザインでした。
最初はチュートリアルの流れに沿ってスタート。1つの部屋が何等分かにされていて、その何個もの箱を1つ1つ移動させながら主人公をゴールの扉まで導かないといけません。しかし移動させるのにも条件があって最初は慣れるまでぎこちないかもしれないですがすぐに慣れます。
何回か進めてるうちに、難易度も上がってきて例えば赤い電話でコールを鳴らすと瞬間移動できたり部屋そのものの数も増えていきます。部屋を移動させるために気をつけないといけないのは、部屋の移動制限があること。よく考えてから動かさないと失敗になってしまうので気をつけた方がいいです。絵が可愛いのでホラー的な要素は感じませんでした。
2014/05/12
- 1
The Mansion 動く部屋のミステリーを見た人におすすめ!


脱出ゲーム 3月に咲く彼女のひまわり
初心者でもプレイしやすい難易度の、学校を舞台にした脱出ゲーム


ホワイトアイランド 死に至らしめる花
映画のような緊張感のあるサスペンスが楽しめる脱出アドベンチャーゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


Geisha(ゲイシャ)
様々な謎や仕掛けを解きながら脱出を目指していくゲーム


魔女の家
屋敷の謎を解き明かして魔女の家を脱出する謎解きアドベンチャーゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


紡ロジック
謎解きや脱出をしながらストーリーを進めていくアドベンチャーノベル


Doors: Awakening
散らばる謎を解いてドアを開いていく新感覚の脱出ゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


私立ゾンビ学園 : 黒いキッチン
迫り来る恐怖がまとわりつく脱出系2Dミステリーホラーゲーム