【原神】タルタリヤの評価と使い方!天賦スキルや星座も紹介

2025/7/03
みんなにシェアする
タルタリヤ

原神のタルタリヤの評価や使い方を考察しています!天賦スキルや命ノ星座も掲載しています。

タルタリヤの基本情報

元素 水元素
レア星5
武器種

タルタリヤの天賦スキル

1.通常攻撃・断雨

狙い撃ちで水元素攻撃。雷と合わせて感電、氷と合わせて氷結など、組み合わせて使いましょう!

【通常攻撃】
最高6段の連続射撃を行う。

【重撃】
ダメージがより高く、より精確的な狙い撃ちを発動する。
照準時、水元素の力が矢先に集まる。激流を込めた矢が敵に命中する時に水ダメージを与え、断流効果を付与する。

【断流】
断流状態の敵がタルタリヤの攻撃を受けると、水範囲ダメージが発生する。これらの効果によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
・断流・閃:フルチャージの狙い撃ち攻撃が断流状態の敵に命中した場合、連続範囲ダメージが発生する。断流・閃は0.7秒毎に1回のみ発動可能。
・断流・破:断流効果の敵を倒した時にウォーターブルームを放ち、近くの敵に断流効果を付与する。

【落下攻撃】
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
魔王の武装・荒波の近接モード時、落下攻撃をすることはできない。

2.魔王の武装・荒波

弓キャラですが近接も対応可能!片手剣に似た連続の水元素攻撃は爽快です!

水で構成された武装を解放し、周囲の敵に水ダメージを与え、近接モードに入る。
この状態の時、タルタリヤの通常攻撃と重撃は下記のように変化する:

【通常攻撃】
最大6段の水元素斬撃を発動する。

【重撃】
スタミナを消費して、前方に2回斬撃し、水ダメージを与える。

【断流・斬】
近接攻撃が断流状態の敵に命中すると断流・斬を1回発動し、水ダメージを与える。断流・斬が与えたダメージは元素スキルダメージと見なされ、1.5秒毎に1回のみ発動可能。

スキル発動30秒後、または再びスキルを発動すると効果が解除され、遠隔モードに戻り、クールタイムに入る。近接モードの継続時間が長いほど、クールタイムは長くなる。
30秒継続した後に自動的に遠隔モードに戻った場合、スキルのクールタイムは更に長くなる。

弓が苦手という弱点を克服するために、わざわざ弓を武器にしたのだ。しかし本当の戦いの中では、実力を見せなければいけない時がある・・・

3.極悪技・尽滅閃

弓と近接で必殺が変化!弓は前方へ範囲ダメージを与え、断流を付与できます!

近接の必殺も範囲技。ダメージを狙うなら近接で必殺を放つのがオススメです!

タルタリヤの戦闘モードによって、異なる攻撃を発動する:

【遠隔モード・魔弾一閃】
前方に素早く水元素を込めた魔矢を放ち、水範囲ダメージを与え、敵に断流効果を付与する。
発動後、元素エネルギーが一部返還される。

【近接モード・尽滅の水光】
広範囲の斬撃を1回仕掛け、周囲全ての敵に大量の水ダメージを与え、断流・爆を発動する。

【断流・爆】
尽滅の水光が断流状態の敵に命中した場合、断流効果が消耗され、スチームバーストを発生させ、水範囲ダメージを与える。断流・爆が与えたダメージは元素爆発ダメージと見なされる。

激しく流れる水、彼の故郷の雪国ではあまり見られない。
水を操られるのは、水の大切さを理解しているからだろう。

4.無尽蔵

断流効果の継続時間が8秒延長する。

5.水形剣

魔王の武装・荒波の近接モード時、通常攻撃と重撃が会心発生すると、命中した敵に断流効果を付与する。

6.武芸マスター

チーム内の自身のキャラクター全員の通常攻撃Lv.+1。

タルタリヤの評価と使い方

準備中

タルタリヤの命ノ星座

1.魔王の武装・押波
魔王の武装・荒波のクールタイムが20%減少する。
2.魔王の武装・暗流
断流効果の影響を受けた敵が倒されると、タルタリヤの元素エネルギーが4回復する。
3.淵の災い・紛争の源
魔王の武装・荒波のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。
4.淵の災い・復水放流
4秒毎に、タルタリヤによって発動された断流効果がフィールドに存在する時、タルタリヤが魔王の武装・荒波の近接モードの場合、断流・斬を発動する。それ以外の場合、断流・閃を発動する。 この効果によって発動された断流・斬と断流・閃は、この二つのスキル本来の発動時間制限を受けない。また、本来のスキルへの発動時間制限にも影響を与えない。
5.極悪技・雨斬り
極悪技・尽滅閃のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。
6.極悪技・天使の滅び
極悪技・尽滅閃発動時、魔王の武装・荒波のクールタイムをリセットする。 この効果は遠隔モードに戻った後に発動する。

強い?弱い?読者投票

タルタリヤは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
129
投票
それなりに強い
29
投票
普通かな?
5
投票
局所的に使える
1
投票
弱い・使えない
22
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.

    対複数敵と対峙した時の剣モードのDPSの高さは同水準に育成した他のアタッカーを遥かに超えます。半面、対単体戦ではそこそこの強さに留まります。
    ※とはいえ弓モードの元素爆発を使えば現状のボス戦程度はワンラウンドで落とせます。
    剣モードに切り替える元素スキルのCDは剣モードの使用時間に依存します。ゆえに剣モードで長時間居座るとCDが長くなり再使用がしにくくなるため、5-6秒でキャラチェンする戦いになります。
    キャラチェンジと元素反応を繰り返すことを求められる螺旋や秘境では「それが当たり前」なので気になりません。
    一方で、螺旋に手が回っていなかったり、探索などを主に楽しみ、汎用アタッカー1体でゴリ押すことが通じる範囲で遊んでいる方には、強さを実感するのは難しいと思います。

    2020年11月17日 返信 141

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

レア

元素

武器

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

原神攻略攻略ホーム