【原神】行秋(ユクアキ)の評価と使い方!天賦スキルや星座も紹介

2024/12/23
みんなにシェアする
行秋(ユクアキ)

原神の行秋(ユクアキ)の評価や使い方を考察しています!天賦スキルや命ノ星座も掲載しています。

行秋(ユクアキ)の基本情報

元素 水元素
レア星4
武器種片手剣

行秋(ユクアキ)の天賦スキル

1.通常攻撃・古華剣法

片手剣らしく、素早い攻撃で敵にダメージを与えられます!重撃を使えば敵を吹き飛ばすことも。

【通常攻撃】
剣による最大5段の連続攻撃。

【重撃】
一定のスタミナを消費し、前方に剣2本を出し攻撃する。

【落下攻撃】
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

2.古華剣・画雨籠山

水元素の2回攻撃を与えた後、ダメージを軽減する剣を召喚!

連続2段の攻撃を仕掛け、前方の敵に水ダメージを与え、同時に自身の周りに最大本数の「雨すだれの剣」を生成する。
「雨すだれの剣」の特性:
・キャラが攻撃を受けると、「雨すだれの剣」は壊され、キャラが受けるダメージを減少させる。
キャラの中断耐性をアップする。
行秋の水ダメージアップ分の20%は「雨すだれの剣」のダメージ軽減効果に転換する。

最大24%のダメージ軽減効果を得られる。
「雨すだれの剣」初期最大数は3本。
発動した瞬間、キャラに湿潤状態を付与する。

「「蛟は斬るのは容易いが、雨の線を描くのは難しい。」

3.古華剣・裁雨留虹

必殺後は通常攻撃に追撃が追加!他キャラに変えても効果は継続します!

虹剣勢を展開し、幻影の剣雨を使い、キャラに最大数の雨すだれの剣を付与する。

【虹剣勢】
・通常攻撃は剣雨攻撃を発動し、水ダメージを与える。
・雨すだれの剣は終始最大数をキープする。

他のキャラにも有効する。

「裁雨の法」、古華派秘伝の秘技の一つである。

4.水生みの要訣

雨すだれの剣が破壊、または継続時間が終了した時、行秋のHP上限の6%を基準に出場キャラのHPを回復する。

5.虚実の筆

行秋の水ダメージ+20%。

6.霊光突如

キャラクター天賦素材を合成する時、25%の確率で一部の材料が返還される。

行秋(ユクアキ)の評価と使い方

準備中

行秋(ユクアキ)の命ノ星座

1.すだれの残香
雨すだれの剣の最大本数+1。
2.青空の虹
古華剣・裁雨留虹の継続時間+3秒; その他、剣雨攻撃を受けた敵の水耐性-15%、継続時間4秒。
3.詩の錦
古華剣・裁雨留虹のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。
4.孤舟斬蛟
古華剣・裁雨留虹継続中、古華剣・画雨籠山の与えるダメージ+50%。
5.雨深閉門
古華剣・画雨籠山のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。
6.万文ここにあり
古華剣・裁雨留虹が剣雨攻撃を2回発動する度に、次の剣雨攻撃が大幅に強化され、敵に命中する時行秋の元素エネルギーを3回復する。

強い?弱い?読者投票

行秋(ユクアキ)は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
47
投票
それなりに強い
34
投票
普通かな?
4
投票
局所的に使える
1
投票
弱い・使えない
1
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • 3.マジでくそ

    行秋ベネットマジで大嫌いだわ。
    凸が星四のくせに優遇され過ぎてる。そのせいで他のキャラが割を食ってるのマジでイラつくわ。

    2022年1月20日 返信 117
  • 2.

    元素爆発が全キャラ最高レベルで使い勝手のいいサポートキャラ。
    元素チャージを高く仕上げて爆発の回転率を上げると水元素を延々と付与しつつ敵の攻撃のダメージを減らし中断耐性の増加によりメインアタッカーを守りつつ元素反応によるダメージをかなり稼げる。
    ディルックやクレーの被弾しやすいキャラにはとてもありがたく蒸発反応のダメージ増加でDPSがとんでもないことに。

    2020年12月4日 返信 51
  • 1.

    元素爆発が強いが元素スキルはパッとしない。元素爆発を生かせる装備構成か、通常攻撃UP構成で元素反応を狙うかの運用になりそう。

    2020年11月6日 返信 07

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

レア

元素

武器

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

原神攻略攻略ホーム