クァンタムマキをじっくり遊んで徹底レビュー!
技術が発展した未来の世界で戦う3D弾幕シューティングRPG
3.89
見下ろし型の3D弾幕ゲームというのはかなり新鮮でした。育成要素やバトルも面白く、じっくりとやり込める作品です。評価は3.90点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
技術が発展した未来の世界で戦う3D弾幕シューティングRPG
「クァンタムマキ」は、技術が進化した未来の世界で戦う3D弾幕シューティングゲームアプリです。
スキルや奥義の演出がカッコよく、プレイしていてとても楽しめました。
戦争中の緊迫感あふれるストーリーも魅力的です。
未来の地球が舞台
帝国に対抗するために、複数の国が手を組んだ。帝国はどれだけ恐ろしいのか。
本作は、西暦2033年の「バベルの塔」により技術が発展した世界を舞台にストーリーが展開されます。
バベルの技術で急成長した帝国が世界の半分を侵略し、全人類を巻き込む大戦争を始めてしまいます。
迫力のある画像やムービーで、ストーリーを非常に楽しめました。
カッコいいロボットが多く登場する。
プレイヤーは「リッター」と呼ばれる人たちの指揮官的立場です。
リフォーマーやリッターたちは「クァンタムマキ」を運転して生死をかけて戦います。
「クァンタムマキ」は、バベルの技術から生み出された強力な兵器です。
適応できない人間は淘汰されてしまう。厳しい世界で戦っているようだ。
ストーリーは、画面をタップして表示される文字を読み進めていく形式です。
表示される文字が小さめで、文章を少し読みづらかったのが残念です。
クァンタムマキを操縦
最初に使えるキャラが非常に扱いやすい。
バトルでは、クァンタムマキに乗ったキャラクターを操作して戦います。
画面左側の移動パッドで、キャラクターを自由に移動可能です。
画面右側のボタンで、敵に対して攻撃できます。
ブーストには発動した瞬間少しの無敵時間があるので上手く使いたい。
移動の補助として、キャラクターの移動速度が上昇するブースト機能があります。
ブーストにはブーストゲージを消費するため、画面下に表示される黄色のゲージが無くなると発動できません。
範囲攻撃はかなり避けにくい。ダッシュを上手く使って回避したい。
敵の攻撃を避けながら反撃するのは少し忙しく慣れるまで少し時間がかかりました。
キャラクターごとに通常攻撃やスキルのモーションが異なるので、いろいろなキャラクターを使用してみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
複数のキャラでスキルや奥義などの強力な攻撃を連発するのが楽しい
攻撃して敵を倒す
奥義はクールタイムが長い分非常に強力。
攻撃の種類は通常攻撃、スキル、奥義と3種類に分かれています。
スキルや奥義は一度使うとクールタイムが必要なので、連続では使えません。
スキルや奥義を発動した時も、自動で狙ってくれるのがありがたい。
攻撃は自動で敵を追尾してくれるので、細かく狙う必要はありません。
敵の攻撃はかなり激しいため、細かく狙う必要のない分、攻撃を避けるのに集中できます。
奥義がカッコイイ
奥義を使う時に出る短めのカットインがカッコイイ。
エナジーが満タンになると、奥義スキルの使用が可能です。
エナジーは通常攻撃やスキルが敵に命中すると、たまっていきます。
奥義によってはクセがあり、使いどころを選ぶものもあるため注意してください。
ブレイク状態になると画面が白くなるので分かりやすい。
フィールドというゲージを持つボスや敵を攻撃していると、ブレイク状態になる場合があります。
ブレイク状態になった敵の防御力は大幅に低下するので、奥義やスキルを一気に叩き込んで大ダメージを出しましょう。
ガチャでキャラを入手
最高レアリティのSSRキャラの排出確率が他のゲームよりも少し低めなのが注意。
バトルには3人までのキャラクターを編成できます。
キャラクターはリッターガチャで入手可能です。
奥義中はダメージを受けないので、敵の攻撃の回避手段として使える。
キャラクターごとに、スキルや奥義のクールタイムは異なります。
キャラクターのアイコンをタップすると、バトル中に操作キャラを変更可能です。
三人のスキルや奥義を上手く使い分けて、バトルを有利に進めましょう。
交代コンボの効果終了前に奥義を再発動すると、持続時間がリセットされる。
キャラクターの奥義を使用すると、交代コンボが発動します。
交代コンボが発動している間は、メンバー全員の最終ダメージが上昇します。
交代コンボを途切れさせないように、奥義の発動を調整しながら戦うことが重要です。
事前予約中のタイトル!
キャラや武器の育成を楽しめる。個性豊かなキャラクターたちが魅力的
複数の強化要素
キャラクターのレベルを上げるには、指揮官のレベルも上げる必要がある。
ステージの難易度が上がったりステージを進めた時に、戦闘力が足りないと敵に勝てません。
戦闘力を上げるには、キャラと武器のレベルを上げるのがおススメです。
条件を達成してクリアすると、ガチャを引く時に使うキューブが貰える。
キャラや武器の強化素材は、ステージのクリア報酬やミッションの報酬で手に入ります。
戦闘力が足りなくなりステージの攻略に困った方は、キャラや武器を強化してみてください。
パーティーはバランスよく
キャラクターの名前の下に、属性と型が書かれている。
キャラクターにはそれぞれ、「強襲型」「攻撃型」「支援型」が割り振られています。
三種類の役割を持ったキャラクターをバランスよく編成するのがおススメです。
序盤では属性をあまり意識しなくても良い。
キャラクターと敵は三種類の属性を持っていて、属性の相性により攻撃のダメージが変化します。
戦闘力が足りていてもなかなか敵に勝てないという方は、役割や属性も意識して編成してみてはいかがでしょうか。
タイトル画面で流れる音楽がカッコよくて好み。
「クァンタムマキ」は、個性豊かなキャラクターたちを操作して戦う3D弾幕シューティングゲームです。
敵の攻撃が結構激しく、本格的な弾幕ゲームを楽しめました。
本格的な弾幕ゲームを楽しみたい方や個性豊かなキャラクターたちに興味のある方は、プレイしてみてください。
クァンタムマキの関連データ
アプリ名 | クァンタムマキ |
---|---|
日付 | 更新日:2022/9/1 公開日:2022/9/1 |
公式ツイッター | @QMTG_PR |
公式サイト | https://tg.efunjp.com/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
クァンタムマキのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
クァンタムマキを見た人におすすめ!
スノウブレイク:禁域降臨
近未来を描く。美少女の銃撃行動が爽快なシューティングRPG
404 GAME RE:SET
名作ゲームの擬人化少女と共に歴史を正すシューティングRPG
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG
クロニクル・オブ・インフィニティ
誓約者の剣技や魔法で敵軍勢を蹴散らしていくアクションRPG
メビウスフロントライン
コマンド入力で攻撃発生。速度と正確さが大事なカジュアルRPG
れじぇくろ!
美少女となった英雄と共に大冒険。王道ファンタジーSRPG
Ruins Story
時を超え人類を救う。独特な操作が楽しいアクションRPG
エーテルゲイザー
仮想世界を襲う敵に人型プログラムが立ち向かうアクションRPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG
アース:リバイバル
近未来の銃器を製造して異形の敵へ挑むSFアクションRPG