コンパス ライブアリーナアイコン

コンパス ライブアリーナをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2022/8/1公開日:2022/7/28

2022年7月下旬の期間投票で1位入賞!

コンパス ライブアリーナ
著者アイコン らく 平均評価点
3.69

コンパスのヒーローによるライブイベントが、リズムゲームとして登場!ライブ自体も見応えがあります。楽曲やキャラがこれから増えていきそうな点も魅力的です。評価は4.00点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

華麗に踊るヒーローたちを応援。ライブイベントを体感するリズムゲーム

09/09244_1

「コンパス ライブアリーナ」は歌・ダンスと融合した立体的なリズムゲームアプリです。

対戦ゲーム「コンパス~戦闘摂理解析システム~」のリアルライブイベントが体感できます。

ヒーローたちの華麗なダンス、ボーカロイドの歌う曲を存分に楽しみましょう。

ライブと融合したリズムゲーム

09/09244_2

本作は、ドワンゴが配信する「コンパス」のリアルイベントで開催された、ライブがモチーフです。

「コンパス」自体を遊んだことがある人にはお馴染みのヒーローが多数登場します。

ヒーローのテーマソングや有名なボーカロイド曲で遊べる点も魅力的です。

09/09244_3

3Dで華麗に踊るヒーローたちのライブは圧巻で、つい見惚れてしまいました。

リズムゲームも歯応えがあり、クリアできた時の気持ち良さは格別です。

「コンパス」を知らない人でも、リズムゲームとして充分楽しめるのではないでしょうか。

推しのヒーローを応援

09/09244_4

デフォルメながらも細かなキャラメイクができるのがうれしい。

プレイヤーは、ライブの参加者としてヒーローたちを応援します。

自分の分身となるアバターを作成して、他プレイヤーと交流も楽しめます。

SNS連携や配信機能もあり、さすがドワンゴの配信するタイトルだと感じました。

09/09244_5

知っている曲で遊べるとテンションも上がる!ノリノリで楽しめた。

本作はニコニコ動画で人気のボカロPや振付師、イラストレーターなども関わっています。

お祭りのような作品で、自由な雰囲気も魅力のひとつではないでしょうか。

プレイ動画

関連ジャンル

空間にちりばめられたノーツ。視覚でも楽しめるライブ感が魅力

立体的なリズムゲーム

09/09244_6

ラグのあるワイヤレスイヤホン使用時は、タイミング調整がおすすめ。

本作は、ノーツをタイミングよくタップするとスコアが伸びます。

ノーツは画面に立体的にちりばめられ、ステージと融合した感覚を味わえました。

09/09244_7

立体的なので、タイミングを計るのが結構難しい……!

長押しや同時押し、フリック、連打などバリエーション豊かなノーツが登場します。

リズムゲームによくある体力ゲージがなく、ミスしてもペナルティはありません。

最後まで楽曲、ヒーローたちのダンスを堪能できるのは最大の魅力です。

09/09244_8

定型文だけれど、ニコニコ動画を思わせるコメントでやり取りできる。

リアルタイムマッチングした5人のプレイヤーで1曲をプレイします。

みんなでハイスコアを目指す一体感も、ライブのようでとても楽しめました。

09/09244_16

カメラが縦横無尽に行き来するので、少し酔ってしまう……

立体的に配置されたノーツを追って、画面があちこちに大きく動きます。

筆者は比較的ゲーム酔いしやすい方なので、長時間はプレイできませんでした。

フリックや同時押しの反応も、良いとは言えないので改善を切に願います。

オートライブで周回も楽ちん

09/09244_9

細かな設定が自分でできる点が魅力的だ。

オートライブ機能があるのは、本作の特徴のひとつではないでしょうか。

遊びたい回数、消費するスタミナを設定すると自動でライブが繰り返されます。

プレイ履歴を参照にノーツの判定が行われるのは、面白い機能だと思いました。

09/09244_10

オートライブにして、純粋に歌と踊りを楽しむのもおすすめ!

ライブの報酬でもらえるアイテムは、ヒーローやカードの強化に用います。

オートライブで周回すると育成もはかどるので、ぜひ活用してみてください。

事前予約中のタイトル!

カードを鍛えてスコアアップ。遊べば遊ぶほど能力強化できるのが嬉しい

編成したカードでスコアが変化

09/09244_11

割とすぐにレベル上限に達してしまうので、限界突破を目指したい。

ハイスコアを目指すなら、カードの育成は欠かせません。

カードにはそれぞれスコアアップのスキルなどが備わっています。

育成にはライブやミッション報酬で手に入るポイントを使用します。

09/09244_12

競い合うのではなく、一緒に楽しむというスタイルが好印象だ。

レベルを上げるだけでなく、「ラック」の項目を強化するのもおすすめです。

ラックの高さによってライブ後に手に入るポイントの量が変わるようです。

一緒に遊んだプレイヤーのポイントも手に入るのも魅力的でした。

ヒーロー自体も強化可能

09/09244_13

ノーツ強化で更にスコアアップが狙える。

楽曲によって、ステージに登場するヒーローが決まっています。

リズムゲームをプレイすると、参加ヒーローのコインが獲得可能です。

コインの数によって、ノーツのスコアアップやカード強化のポイントを入手できます。

09/09244_14

コインを増やすと、楽屋裏のストーリーが楽しめるのも嬉しい!

そのため、好きなヒーローが登場する曲をたくさん遊べば、能力強化につながります。

応援すればするほどヒーローを強くできるのは、まさにコンセプト通りではないでしょうか。

09/09244_15

「コンパス ライブアリーナ」はリアルライブイベントの一体感を味わえる作品です。

リズムゲームとしても歯応えがあり、「コンパス」を知らなくても充分楽しめます。

作品のファンの方はもちろん、ひと味違ったリズムゲームを遊びたい人はぜひ遊んでみてください。

コンパス ライブアリーナ

コンパス ライブアリーナ

iPhoneAndroid音ゲー育成系音ゲーやり込み

4.00

コンパス ライブアリーナの関連データ

アプリ名コンパス ライブアリーナ
日付更新日:2022/8/1
公開日:2022/7/28
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

コンパス ライブアリーナのカテゴリ

今月の注目タイトル

コンパス ライブアリーナを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ