戦策三国志アイコン

戦策三国志をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.35
更新日:2021/12/4公開日:2021/12/4
戦策三国志
著者アイコン らく 平均評価点
3.69

質問で主人公の領主タイプが決まるのが新しい!幅広い戦略が試せる戦闘や、広大な大陸を旅する探索など豊富なコンテンツが楽しめました。評価は3.35点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

群雄割拠の乱世を生き抜く歴史戦略シミュレーションゲーム

08/08968_1

「戦策三国志」は三国志の世界観の中で豊富なコンテンツを楽しめる戦略シミュレーションゲームアプリです。

猛者たちのひしめく乱世を、仲間と力を合わせて生き抜きましょう。

コツコツと自分の戦力を整え育てていく楽しみも味わえるのが魅力です。

三国志の世界を堪能

08/08968_2

董卓を討とうと群雄が立ち上がる。呂布と対峙した主人公の元に頼もしい人たちが登場!

本作は三国志が題材で、有名な武将が多数登場します。

歴史に沿ってクエストが進むため、三国志が好きな方は特に楽しめるのではないでしょうか。

08/08968_3

現時点で82もの武将が実装されている。丁寧に描かれた絵がとても美しい。

また、参加している声優陣の豪華さも注目したいポイントです。

魏の曹操を堀川りょうさん、蜀の劉備は野島健児さんが担当しています。

リアル寄りのキャラデザインも相まって、全体的に良い渋さを感じる作品です。

幅広い戦略を試せる

08/08968_4

カットインが戦闘を盛り上げてくれる。

戦闘はフルオートで進むため、難しい操作もなく手軽に遊べます。

その代わり、編成や武将の育成に力を入れるのをおすすめします。

育成自体も、非常に進めやすく快適に遊べました。

08/08968_5

慣れるまでは一括布陣を使って感覚を掴もう。

筆者が特にこだわりたいと感じたのは、編成にあたる「布陣」です。

4×3のマスに最大6人の武将を配置します。

武将にはそれぞれ得意な戦い方があるため、意識して配置しましょう。

08/08968_6

武将の詳細画面から「絆」の対象となっている相手を確認できる。

また、所属国や関係性に応じた「絆」の条件を満たせば能力が大幅にアップします。

基礎的な力の強さを優先するか、絆を活用するかと編成は非常に頭を悩ませます。

さまざまな編成で幅広い戦略を試せるのは、本作の魅力のひとつだと感じました。

プレイ動画

関連ジャンル

種類豊富なコンテンツ。広大なマップを探索するのも面白い

豊富なコンテンツを楽しめる

08/08968_7

回復する術を持っているとかなり安心感がある。

本作は、バリエーション豊かなコンテンツで遊べるのが魅力です。

シンプルなオートバトルがメインではあるものの、探索系コンテンツも楽しめます。

08/08968_8

ヒントを頼りに破片を探すのは、宝探しのようでとても楽しい!

例えば、「古鏡」では大陸のあちこちに散らばった鏡の破片を集めます。

ヒントを頼りに探し出し、発見すると大量の資材を入手可能です。

それだけでなく、鏡一枚分の破片が集まると武将全体の能力が上昇できます。

08/08968_9

マップの縮小はこれが限界なので、探すのは大変!でも見つけたときの喜びはひとしお。

見つけた場所の座標を他プレイヤーと共有もできるため、ぜひ活用してみてください。

スタミナ回復や建築を待っている時間に遊んでみてはいかがでしょうか。

08/08968_10

資材を集める場合は、その場に武将を留まらせなければならない。

戦略シミュレーションならではの、陣取り要素も味わえます。

欲しい資材が眠る座標を検索し、武将を派遣して手に入れましょう。

08/08968_17

「城戦」では地区ごとの城を奪い合う。兵の消耗が激しいので準備が欠かせない。

また、毎日時間ごとにイベントが用意されています。

参加可能なタイミングがあれば、挑戦してみてください。

短いスパンでゲーム内の四季も変わるので、毎日新鮮な気持ちでプレイできました。

自分の領地を発展させよう

08/08968_11

スキルツリーのようになっているので、建築で場所に悩むことはない。

拠点となる自分の領地の発展も、乱世を生き抜くうえは疎かにできません。

施設を開設し、兵士の訓練所や療養所を整備しましょう。

兵士は武将が率いる戦力となるので、人数や負傷数のこまめなチェックをおすすめします。

08/08968_12

「学院」で建築や資材集めの能力も鍛えておこう。

施設のレベルが上がると、建築に必要な時間が大幅に増加します。

アイテムを使って短縮できるだけでなく、仲間に手伝ってもらうことも可能です。

サークルにあたる「軍団」への所属は、特におすすめします。

08/08968_13 08/08968_18

5つの質問に答えよう。筆者は「賢主」だった。皆さんはどんなタイプだろうか。

また、自分の領地を授かる際にいくつか質問をされます。

選択肢によって、プレイヤーの「領主としての在り方」が決まるのは面白いシステムです。

領主タイプに応じてバフ効果が決定するのが独特だと感じました。

事前予約中のタイトル!

陣取り合戦や領土拡大。他プレイヤーとの腕試しや協力要素も魅力

他プレイヤーと共闘

08/08968_14

インドやペルシアの強者との戦いに挑もう。

「西域討伐」では、所属する軍団に関係なくランダムで組んだチームで共闘できます。

参加さえしておけば自動で始まるので、他のコンテンツを遊んで待ちましょう。

勝利すると強化素材や貴重なアイテムがたっぷり手に入ります。

対人戦に挑戦

08/08968_15

戦力や布陣を確認して、挑みたい相手を選択。上位の戦力はものすごかった……。

「演武場」では他プレイヤーの育てた武将と腕試しが可能です。

ランキング上位を目指して育成するモチベーションにもなります。

それだけでなく、編成を見て学ぶ機会にもなるのでぜひチャレンジしてみてください。

08/08968_16

「戦策三国志」はバリエーション豊かなコンテンツを楽しめる戦略シミュレーションゲームです。

乱世のあちこちを駆け回る爽快感や、戦闘の緊張感が味わえました。

三国志や歴史戦略シミュレーションが好きな方におすすめしたい作品です。

戦策三国志

戦策三国志

iPhoneAndroidシミュレーション戦略三国志

3.35

戦策三国志の関連データ

アプリ名戦策三国志
日付更新日:2021/12/4
公開日:2021/12/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

戦策三国志のカテゴリ

今月の注目タイトル

戦策三国志を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ