
フェアリースフィアをじっくり遊んで徹底レビュー!
妖精たちの楽園づくりを手助けするシミュレーションRPG


4.06
随所で見られる文章表現の豊かさに楽しみながらプレイしました。また、有名な声優も出演されていて、演技力の高さにグッと世界観に引き込まれました。評価は3.85点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
妖精たちの楽園づくりを手助けするシミュレーションRPG
「フェアリースフィア」は妖精たちの箱庭をコーディネートしながら進めるシミュレーションRPGアプリです。
フェアリースフィアと呼ばれる、妖精たちが暮らす箱庭に家具を配置して、ミッションクリアを目指します。
可愛らしい世界観に引き込まれていくとともに、箱庭コーディネートというゲーム性が斬新でした。
妖精たちが暮らす島とは
魔法使いには守護妖精が付き添い、妖精の世界への導き手となっている。
「フェアリースフィア」では、プレイヤーは主人公の魔法使いとして、妖精たちと暮らしています。
魔法使いにはフェアリースフィアを作る能力が備わっています。
家具を配置して、妖精たちが住みやすい環境を作るのが目的。
フェアリースフィアとは、妖精たちが心地よく過ごせるカプセル状の空間を言います。
フェアリースフィア内には可愛らしい家具や、エレガントな家具などを配置可能です。
インテリアやデザインが筆者の好みで、楽しくプレイできました。
テーマに沿ってを家具を配置
ストーリーとミッションが交互に進行するためテンポが良い。
主なゲームの進め方は、ストーリーを読み進めつつ、ミッションをクリアしていきます。
ミッションが特徴的で、家具を配置して高得点を目指すゲームシステムです。
配置した家具を妖精たちが使用していてとても愛らしい。
ミッションではフェアリースフィアのテーマが決められています。
例えば、可愛いや豪華、自然などで、テーマに沿った家具をそれぞれ配置します。
家具一つ一つが凝ったデザインで、見ているだけでもワクワクします。
プレイ動画
関連ジャンル
テーマに沿った家具と妖精を配置して高得点を狙うゲームシステム
ミッションクリアを目指す
それぞれポイントが設定されている。テーマに沿った家具を選ぼう。
家具には椅子やベッド、テーブルなど様々な種類があります。
ミッション中は、家具の配置場所が指定されているため、適切な家具を配置しましょう。
ポイントの総得点が、目標ポイントを上回ればミッションクリアです。
妖精たちにもテーマが存在し、レベルもポイントには関係している。
家具には一つ一つポイントが設定され、ランクが高いほど高得点です。
また、フェアリースフィアと家具のテーマが一致しているとボーナス得点が発生します。
なるべくテーマに沿った、ランクの高い家具を配置して、高得点を目指しましょう。
妖精もテーマに沿って配置
フェアリースフィアには、妖精も配置可能です。
妖精にもテーマが決められているため、家具と同様になるべくテーマに沿った妖精を選びます。
ストーリーを進めると、新しい妖精たちが次々に仲間になります。
お茶会には時間がかかるため、アイテムを使って効率的に進めよう。
フェアリースフィアの世界を彩る妖精ですが、特定の妖精とはお茶会ができます。
お茶会を開くと、新しい家具が入手できるため、積極的にお茶会をしましょう。
どの妖精も可愛いため、終始癒されながらプレイできます。
事前予約中のタイトル!
引き込まれる世界観で自分だけの楽しみ方を見つけられるのが魅力的
絵柄やフルボイスを楽しむ
どの妖精も可愛らしく、妖精固有のエピソードも楽しめる。
フェアリースフィアの魅力はゲーム性だけに留まらず、妖精たちが暮らす世界観も非常に魅力的です。
可愛らしさや、ふんわりとした雰囲気を引き立てる絵柄も見ているだけで癒されました。
進化すると声優も変更する、やり込み要素がすごい。
ストーリー中は妖精たちは全てフルボイスであり、声優ファンの方にもオススメなゲームです。
世界樹に起こった異変に妖精と魔法使いたちはどのように立ち向かっていくのでしょうか。
コンプリート要素も楽しめる
シリーズが多岐に渡って用意されているため、収集する楽しさが尽きない。
フェアリースフィアは、ミッション中だけでなく、ホーム画面などでもコーディネートを楽しめます。
家具にはそれぞれシリーズがあり、コンプリートすると達成感が味わえます。
また、自分だけの空間を作れるため、凝り性な方の作品が思わずチェックしたくなります。
家具を合成するためには素材となる家具を入手する必要がある。
家具は主に購入で手に入りますが、ミッションクリア報酬であったり、合成する必要があったりもします。
基本的にはミッションで必要な家具を揃えつつ、お茶会も並行して家具を集めて行きましょう。
様々なテーマで家具を揃えていくことをオススメします。
「フェアリースフィア」は、妖精たちの楽園づくりをお手伝いするゲームです。
難しい操作は必要なく、キャラクターゲームとしても楽しめるつくりになっています。
妖精たちが暮らす空間で癒されたいという方は、ぜひプレイしてみてください。
フェアリースフィアの関連データ
アプリ名 | フェアリースフィア |
---|---|
日付 | 更新日:2021/12/1 公開日:2021/11/28 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
フェアリースフィアのカテゴリ
今月の注目タイトル
フェアリースフィアを見た人におすすめ!


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム


仮面ライダーあつめ
邪魔してくるショッカーたちを撃退していく、放置育成系ゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


イカれたツルの恩返し
つる子のキャラクター性が味となっている、ユニークさが魅力のタップゲーム


ゾンビ彼女2 TheLOVERS
ゾンビ要素とポップで可愛いイラストが魅力の放置系ゲーム


キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


卒業 ~3年D組~
教師となって一年間生徒たちを指導していく育成シミュレーションゲーム


デブ部腎臓くん
酷い肥満状態の忍者をダイエットさせる、脱力系シミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


縄文人観察キット
縄文人たちに現代のアイテムを与えて育てていく、放置型育成ゲーム