
Clash of Starsをじっくり遊んで徹底レビュー!
基地や戦艦をカスタマイズし惑星を統一するSFシミュレーションゲーム

戦闘、基地や戦艦の整備、素材の補給などやる事が多く、遊びごたえがあります。項目が多いですが、ガイドにそって行動すれば迷うこともありません。評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
基地や戦艦をカスタマイズし惑星を統一するSFシミュレーションゲーム
「Clash of Stars」は 壮大な宇宙をテーマにしたシミュレーションゲームが遊べるアプリです。
紛争が続き、資源の奪い合いが頻繁に起こる銀河内が舞台です。
プレイヤーは軍の司令官となり、宇宙基地の開発や、敵からの侵略を防ぐために戦闘を行います。
混沌たる銀河に平和は取り戻せるでしょうか。
プレイヤーの腕が試されます。
敵は徹底的に退治
できたばかりの基地でもさっそく海賊がやってくる。すぐに倒しに行こう。
時々基地周辺に海賊が現れます。
基地の安全を守るために戦艦を派遣して海賊を倒しましょう。
初期は自動戦闘をタップしてお任せにし、攻撃の流れを見ておくといいかも。
戦艦をただ派遣するだけではいけません。
タップして戦艦に攻撃やスキル発動の指示を出すのも重要です。
戦略だけでなく戦術も求められるゲームだなと思いました。
他プレイヤーとバトルも
一定のレベルになると好きな陣営に参加できるし、変更もできる。
バトルはCPUとだけでなく、世界中のプレイヤーと遊べます。
また、3つの陣営の中から好きなものを選び、仲間と協力したり時には競い合うことも可能です。
どの陣営も基本的な操作方法や内容は同じです。
プレイ動画
関連ジャンル
基地を自由に強化やカスタマイズでき、戦闘以外の部分も自由度が高い
建物の建築や強化
鍵のマークがあるところに建物を設置できる。
戦闘で有利になるには基地や戦艦の強化が重要です。
基地内に研究所や造船所を建設しましょう。
強化や設置できる部分が多く、観察しがいがあって楽しかったです。
基地周りに砲台を設置して、防御も完璧。
建物は一定時間でコインやエネルギーを蓄えるので、タップして回収しましょう。
建物の強化レベルが高いほどアイテムが多く補充できます。
特に政務庁は基地の心臓のような場所なので、レベル上げが重要だと思いました。
戦艦に乗る人物も忘れずに
キャラクターの顔がわかると戦艦の特徴も覚えやすい気がする。
戦艦に乗るキャラクターの強化も忘れずに行わなければなりません。
建物や戦艦の強化が多いせいで忘れがちですが、こちらも確認しておくといいと思いました。
事前予約中のタイトル!
30種類の戦艦や60種類以上の武器装備で幅広い遊び方ができる
戦艦や武器がカッコいい
1つ戦艦が開放できると、次の解放条件が提示される。
条件を満たすと新たな戦艦を入手できます。
「建物のレベルを上げる」、「敵と1回戦闘をする」といった条件が多いです。
武器がどう使われるのか、戦い方のプレビュー動画が観れる。
強化は戦艦だけでなく武器も忘れずに行いましょう。
戦艦にはミサイルやレーザーが武器として積まれています。
武器を一定のレベルまで強化できると戦艦を「覚醒」させ、更に強化が可能です。
ガイドのお陰でわかりやすい
初期のチュートリアルも丁寧なので、初心者の方でも遊びやすいと思います。
「次は何をしたらいいんだろう?」と思ったら、ガイドをタップしてみてください。
ガイドは画面下部分にあり、タップすると次に行うべき項目に自動的に移動したり、画面が切り替わります。
筆者はゲーム内ですぐに迷子になるので、このガイドの存在はありがたかったです。
戦艦の強化をするべきタイミングでガイドが案内してくれたため、忘れずに強化を行うことができました。
もちろん、ガイドに縛られず、自分で自由にカスタマイズするのも楽しいです。
「Clash of Stars」は リアルタイムバトルとシミュレーションゲームのどちらも楽しめるアプリでした。
プレイヤーレベルを20まで上げればさらに出来る事が増えるので、気になる方は是非プレイしてみてください。
Clash of Starsの関連データ
アプリ名 | Clash of Stars |
---|---|
日付 | 更新日:2020/11/24 公開日:2020/11/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Clash of Starsのカテゴリ
今月の注目タイトル
Clash of Starsを見た人におすすめ!


ウォーソング
チーム戦で敵陣の破壊を目指すリアルタイムバトルが楽しめるMOBA


繁殖戦争 : 進化
精子を繁殖させて全世界を制圧していく、リアルタイムストラテジー


運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス


クラッシュオブクラン
兵力を高めて敵国へと攻め入る、とっつきやすいシミュレーションゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


エイジ・オブ・エンパイア モバイル
女王が民を率いて領地発展。遠征バトルにも熱中できる戦略SLG


セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~
少女の位置や陣形指示が勝敗を分かつリアルタイムストラテジー


エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


闇の戦争:ミステリー・レジェンド
魔晶満ちた世界で闇世界の住人と領地を育てるストラテジーゲーム
Clash of Starsの読者レビュー!

良くできているゲーム
マツモト
まだ3日ぐらいしかプレイしていませんが、戦艦の育成と組み合わせがとても面白いと思います。 チュートリアルも分かりやすくできています。 戦闘では手動でコントロールできるのも好きですけど、慣れていないとちょっと面倒かもしれません。 プレイヤーが多くなれば大規模戦闘も楽しみたいです。
2020/11/23

NoTitle
ジェイ
全体的に良いゲー厶だと感じています。村ゲですが戦闘フェーズで自動戦闘だけでなくユニットを動かすことができるのが評価高いです。ボイスは英語で雰囲気があります。キャラなどが洋ゲーテイストなのでユーザーを選ぶかもしれないですが個人的には好きです。
2020/11/23