
Stone Showerをじっくり遊んで徹底レビュー!
迫りくる隕石からレーザーで地球を死守する防衛アクションゲーム

非常にシンプルで思った以上に難しい!だからこそ様々な方に挑戦してほしいタイトルです。背景に流れるサイバーな音楽もイカしてます。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
迫りくる隕石からレーザーで地球を死守する防衛アクションゲーム
「Stone Shower」は、二つの武器(照準)同士を繋ぐレーザー光線を誘導して地球に迫る隕石を破壊する防衛アクションゲームアプリです。
小隕石や巨大隕石、外部から照射される謎のレーザー攻撃などを青いレーザーの帯で防衛します。
二つの武器両方を長押ししている間にレーザーが照射されるため、様々な持ち方でプレイスタイルを確立できますよ。
強化アイテムがない序盤が鬼門。時折攻撃力アップや体力回復アイテムも飛んでくる。
ゲーム性は非常にシンプルですが、360度全方向からやってくる隕石の破壊は想像以上に難しいです。
私自身も最初のうちはわけもわからずやられてしまいました。
武器強化アイテムがキーポイント
全アイテムの中から3つがランダムに出現。記号を覚えていないと損する可能性も…。
連続して隕石を破壊することでゲージが溜まり、武器の強化アイテムが出現します。
後程詳しく書きますが、これらをいかにゲットするかが最重要ポイントです。
敵からのレーザー攻撃は防衛必至
敵のレーザーはオレンジ色。相当な科学力を持っているようだ。
地球の初期耐久力はハート5つで、隕石がぶつかる毎に一つ消費されます。
しかしレーザー攻撃の場合は浴びている間ダメージを受けるため、絶対にガードしましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
敵からの無慈悲な攻撃に対抗しうるのは人類の英知を結集した秘密兵器
ゲームオーバーの中でコツを掴む
最初の数ゲームはもう終わり?という程のスピードでゲームオーバー。ごめんなさい。
思った以上のスピードで迫りくる隕石や強力なレーザー攻撃の防衛は至難の業です。
最初のうちは何度も地球が崩壊してしまいました…。
スマホを平面に置き、両人差し指でタップする操作法がオススメだ。
しかしレーザーや目線の動かし方を工夫すれば、徐々に生き残る時間が長くなります。
テンポが良いので何度もトライでき、ストレスにならない点も魅力です。
脅威に立ち向かうのは“驚異”
見よ、この凄まじい力を。なんだかよくわかんないけど凄いぞ。
ゲージを貯めることで獲得できる武器は人類の英知の結晶です。
地球周辺を周回するミニレーザー・ブラックホール発生器・ショックウェーブなど、強大な科学力で敵をあっと言わせましょう。
リストで事前にアイテムを覚えておこう。迷った時は強そうなアイコンをタップ。
「サードパーティー」や「サブウェポン」が出たら迷わず取ることをオススメします。
これが無いと私はすぐにゲームオーバーでした…。
実際に持ち方ひとつで生存率は大きく上がり、四桁スコアも達成できた。
しかし、問題点は「親指操作だとアイテムのタップが難しい」こと。
両人差し指で武器を操作し、親指でアイテムをタップするのが一番やりやすかったです。
事前予約中のタイトル!
更なる脅威に立ち向かうモードと全国ランキングに挑戦
スピードモードで絶望を味わう
地球ではない謎の星を守る。なぜこうなったのかは誰にもわからない。
タイトル画面から選べる「スピードモード」は上級者向けです。
凄まじいスピードで四方八方から隕石が襲い掛かってくるため、慣れてから挑戦しましょう。
全国ランキングで競い合う
なんとか12位まで食い込んだが、5桁までいくには相当な集中力と運が必要だ。
オンラインランキングで自身のスコアが今何位なのかを確認できます。
オリジナル・スピードそれぞれで分かれており、ハイスコアでプレイヤー名が載りますよ。
ゲーム中に手に入るコインやダイヤを使用して購入。レーザー自体の強さはそのままだ。
また、「個性を出したい」というプレイヤー向けにレーザーのスキンも獲得できます。
気分を変えたい方は装備してみても良いかもしれません。
「Stone Shower」はドット絵で馴染みやすいビジュアルに反した一切油断できないシビアなゲーム性が特徴的なタイトルです。
ゲームの腕に自信があるという方もぜひプレイして頂き、刺激的な体験を味わって欲しいと思います。
Stone Showerの関連データ
アプリ名 | Stone Shower |
---|---|
日付 | 更新日:2020/6/11 公開日:2020/6/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Stone Showerのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Stone Showerを見た人におすすめ!


Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム


トリッキーフリップマスター
ダイナミックにジャンプを決め楽しむフリップアクション


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


TOFU
スマホを傾けながら豆腐を操って他の食材を弾いていくアクションゲーム


ジョンハヤシ
銃と剣を操り、悪魔やゾンビと戦っていくアクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


Hyperball
ミニカーを操って疑似サッカーをプレイするアーケードゲーム


Radial Hole
障害物を吸い込み、移動する気球を守るアクションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


オワタのアクションオンライン
滑稽ながらおもしろ要素満載の鬼畜オンラインアクションゲーム