
ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう!をじっくり遊んで徹底レビュー!
侵略するためにやってきたネズミを追い返すカジュアルアクションゲーム

頑張るネコが可愛い!「わかってたのに~!」と言いたくなるミスをしてしまうと悔しくてついつい何度もプレイしてしまいました。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
侵略するためにやってきたネズミを追い返すカジュアルアクションゲーム
「ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう!」は、ネズミをパンチで追い返すカジュアルアクションゲームアプリです。
可愛いネコを操作して、地球を侵略しようとやってきた宇チュー人たち(ネズミ)を追い返して地球を守りましょう。
ネズミのいる方をタップ
色んな顔の宇チュー人が出てくる。
ネズミのいる方をタップするだけのとても簡単な操作でプレイできます。
制限時間内にできるだけたくさんのネズミを吹っ飛ばしましょう。
ピコピコハンマーで叩いてくるのもこれまた可愛い。
いない方をタップしてしまうとダメージを受けてしまい、右上の足跡マークが消えます。
時間切れになるか、足跡マークが無くなると終了です。
ネズミで宇宙船にダメージ
レベルはどこまであがるのだろう。
ネコが飛ばしたネズミが多ければ多いほど宇宙船にダメージを与えられます。
宇宙船のゲージがなくなると飛び去って行き、レベルクリアです。
どこかで聞いたことあるようなセリフ?
去っていく時の宇宙船のセリフはランダムです。
どれも面白いのでぜひ注目してみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
シンプルだけど頭を使う、何度もプレイしたくなる面白さ
2つの難易度が選べる
最初はNORMALで操作に慣れよう。
NORMALはひたすら左右に出てくるネズミをパンチします。
HARDになると途中でボスのようなネズミも出てくるようになります。
違ったネズミが出てくることで新しい感覚で楽しむことができますよ。
たまに金色のレアなボスも出てくる。
ボスは何度も叩いて下の数字が0になると飛んでいきます。
連打した勢いのままネズミのいない方をタップにならないように落ち着いて叩きましょう。
私はボスを倒したあとも押しすぎてミスを出す事が多く、悔しくて何度もプレイしてしまいました。
目指せノーミスですね。
一定数倒すと無敵状態に
ネコの下の数字が0になるまでフィーバー!
たくさんネズミを倒すとフィーバー状態になります。
フィーバー状態は無敵で、ボタンはどっちを押してもネズミに攻撃できる最高の時間です。
高得点のチャンスなのでひたすら連打してネズミを倒しましょう。
事前予約中のタイトル!
ネコを変えたり記録を作ったりとやり込める要素も楽しい
ネコバンを集めて新しいネコを
ゲームクリアする毎に小判がもらえます。
集めると新しい衣装のネコを買って変更できるようになりますよ。
衣装にあった背景に変わるのも面白い。
ネコを変えると背景も変わります。
一味違った気分でプレイできるのも嬉しいです。
ネコになったり、トリになったり。
衣装によってミスできる回数やフィーバーになるために必要な倒すネズミ数が違うので確認しておきましょう。
自分の限界に挑戦
スコアや最高コンボ数などが記録されるようになっています。
自分の記録を更新できた時は嬉しいですね。
使用したネコも一緒に記録されるので、自分にあったネコも探しやすいかもしれません
画面もモノクロでとにかくシンプルなのですが、だからこその面白さを感じます。
左右から来るネズミを瞬時に見分けてタップするのは脳トレにもなりそうな気がしました。
操作もシンプルなので、誰でも気軽に楽しめるゲームだと思います。
ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう!の関連データ
アプリ名 | ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう! |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/27 公開日:2020/1/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう!のカテゴリ
今月の注目タイトル
ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう!を見た人におすすめ!


100億万回とんだねこ
走るネコをタップでジャンプさせながら進むカジュアルゲーム


えとねこジャンプ
川の上を流れていく木箱をジャンプして渡っていく、難易度高めのアクション


メイプルストーリー R: Evolution
メイプルストーリーの世界で冒険へ。共闘要素もある放置系RPG


たいみんぐぅ~
音楽に合わせて個性豊かなキャラクターを操作して遊ぶリズムゲーム


ハトジャンプ
ハトを操作してステージに落ちている豆を集めていくジャンプゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス


これピンチじゃね?
数々のピンチを切り抜けて脱出を目指す、瞬発力が重要なアクションゲーム


おとせぇぇえ!
プレイヤーの反射神経が試される、思わず夢中になるアクションゲーム


エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


フルーツ ニンジャ フリー
投げられたフルーツを指でスワイプしてスライスするアクションゲーム