
ドラムブロックスをじっくり遊んで徹底レビュー!
ドラマーになった気分で演奏を楽しめるリズムアクションゲーム


4.06
ドラムは触ったことが無いのですが、魅力は分かったような気がします!まだ曲が少ないですが増えていくそうなので今後に期待です。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ドラマーになった気分で演奏を楽しめるリズムアクションゲーム
「ドラムブロックス」は、ドラムの演奏に特化したリズムゲームアプリです。
私はドラムを叩いた経験がないのですが、まるで演奏している気分にさせてくれました。
シンプルな操作ながら本格的な音楽ゲームで、難易度選択もあるのでどなたでも楽しめますよ。
シンプルで分かりやすいシステム
キューブや背景の演出が曲毎に異なるので飽きない。
操作はシンプルで、上から降ってくるキューブ状のノーツに合わせて、画面下部のドラムパッドを叩くことが基本です。
成功すると綺麗なエフェクトと共にキューブが後方に飛んでいく、スタイリッシュな演出も必見ですよ。
曲によっては色が変わらない場合があるので注意。
リズムゲームとしては定番ですが、同時押しのキューブも存在します。
通常のキューブとは色が違うので分かりやすいですね。
ドラム以外のパターンも
こちらは間違ってもミス扱いにはならないので安心。
曲の中には、メロディラインに合わせて長押しするノーツが出現する場合もあります。
ドラムとは押す位置が異なるので注意です。
中間の難易度だが意外と難しく焦ってしまった。
結果に応じてスコアが獲得できます。
報酬は何もないのですが、高スコアを狙いたくなるのが人間というものですよね。
また、ドラムパッドはキューブが来なくても叩けば音が鳴るので、自分の好きなように曲を楽しむのも面白いですよ。
ただしタイミングによってはミス扱いになるので、やりすぎには注意しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
様々なアーティストの楽曲にセッションしているかのような感覚を味わえる
ステージクリアで進行
世界中から集まった様々なジャンルのアーティストの楽曲が収録されているところも特徴です。
メインとなるモードでは、順番に曲をクリアして進行していきます。
コンボを繋げるとテンションが上がってきますね!
「streak」と表記されるコンボを繋げるとスコア倍率が上がっていきます。
連続して繋げていくとキューブのエフェクトも重なり、見た目にも美しくなってきます。
自分が押したタイミングそのままに音が鳴るので、本当にドラマーとして参加している気分になれますよ!
私は左側2つ同時押しが少々苦手です。
難易度が上がってくると同時押しや連続するキューブが頻発してきます。
メロディを意識するよりもリズムに乗って感覚でプレイした方が上手くいきやすいのでお薦めです。
失敗するとライフが減少
個人的最難関の曲。何度やっても結局クリアできませんでした。
右側のゲージはライフで、ミスすると減っていきゼロになるとゲームオーバーです。
成功すると回復しますが、連続でミスすると一気に減るので油断は禁物ですね。
事前予約中のタイトル!
3段階の難易度で初心者から上級者まで幅広く楽しめる
フリープレイモードも
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ではない。
メインとなるステージクリア型以外に、自由にプレイできるモードもあります。
ステージでは難易度はミディアムとハードの2種類ですが、こちらではイージーも含めた3種類から選択可能です。
ステージをクリアしなくてもプレイできるので、最初から思う存分遊べますよ。
上がイージーで下がハード。もっと差が激しい曲もある。
イージーで慣れたりハードを繰り返して高スコアを狙ったりと、色々な楽しみ方ができます。
最初は難しく感じても、プレイしているうちにリズム感が育ってきて感覚的に分かるようになってきますよ。
限定的な演出もある
曲によってはハード限定の演出が発生することもあります。
プレイしていると色々な発見ができるのも面白い部分ですよね。
ゲーム性はシンプルなので分かりやすく、どんな方でも楽しめるドラム体感リズムゲームです。
リズムゲームが好きな方にはもちろん、ボーカルよりもドラムだ!という方や太鼓が3度の飯より好き!という方にもお薦めできる作品ですね。
ドラムブロックスの関連データ
アプリ名 | ドラムブロックス |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/14 公開日:2019/6/14 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 120円 |
ドラムブロックスのカテゴリ
今月の注目タイトル
ドラムブロックスを見た人におすすめ!


ガールズビートステージ!
複数のアイドルの曲で遊びながら彼女たちのカードを育てるリズムゲーム


グリメロ
人気作品から派生した、ノートを叩いて楽しむリズムゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


プロジェクトセカイ
初音ミクなどのボーカロイドの人気楽曲で遊べるリズムゲーム


モンソニ!
モンストキャラが楽曲を歌う。ボスBGMも遊べるリズムゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


ワールドダイスター 夢のステラリウム
演じ手の頂点を目指す少女たちの青春を描いた演劇×リズムゲーム


Beat Arena(ビートアリーナ)
RPG要素を含み簡単な操作で手軽に遊べるリズムアクションゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Hexa Hysteria
絶滅した人類の記録をたどる。六角形のレーンで楽しむ斬新なリズムゲーム