
Futuballをじっくり遊んで徹底レビュー!
1000年後の未来を舞台としたサッカークラブ運営シミュレーションゲーム

あまりサッカーに詳しくないので、難しいと感じたのはむしろサッカー用語の方でした…。SF的な世界観が気になったらぜひプレイしてみてください!評価は3.20点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
1000年後の未来を舞台としたサッカークラブ運営シミュレーションゲーム
「Futuball」はアンドロイドの選手を率いて世界の頂点を目指すサッカークラブ運営シミュレーションゲームです。
このアプリの最大の特徴は、伝説の選手のDNAを使ったアンドロイドでチームを作るというところにあります。
SF×サッカーの世界観こそ斬新ですが、運営シミュレーションとしてはシンプルなので、見た目ほどとっつきにくさを感じないのもポイントです。
資金の確保と使い所
リーグ戦を戦うことでも収益が手に入る。
本作において重要なものは2つあります。
「資金」と後述する「DNA」です。
資金はスタジアムの整備やDNAの購入などに使いますが、その分ゲーム中のあらゆるところで手に入るので、使いすぎないように気をつければ基本的に困ることはなさそうだと感じました。
DNAを集めてももらえるので忘れずに取っておくと吉です。
スタジアムはアップグレードすればするほど試合の収益を増やしてくれるので、私はこまめに整備しています。
1日1回資金を持ってきてくれる「Secretary」を雇ってレベルを上げておくともっといいですね。
スポンサーと交渉
少しずつこちらに引き寄せて…交渉成立!
資金を稼ぐ手段の一つに、スポンサーとの契約があります。
これはちょっとしたミニゲームになっていて、相手側が差し出した手に自分の手を近づけ、触れるか触れないかぎりぎりを維持しながらこちら側へ引っ張ります。
手が触れたらそこで契約成立ですので、なるべく時間いっぱいまで粘りましょう。
相手は電話がかかってきたりすると手を引っ込めてしまいますから、雑音を早く止めるのがコツです。
プレイ動画
関連ジャンル
手に入れたDNAで最高のイレブンを作るという一風変わった設定が特徴
DNAを集めて選手を作る
ログインボーナスで、かなり良いのが出ました!
本作に登場する選手は全員アンドロイドです。
過去の時代に存在したサッカー選手のDNAを注入することで特性に差が生まれ、個性が出てくるようになっています。
DNAはログインボーナスやDNA Marketで収集できるので、それを使っていかに選手を強化したり、新しい選手を作ったりするか、というところがクラブマネージャーたるプレイヤーの腕の見せ所です。
DNAを選んで注入する。VisionかHeadingあたりが良さそうかな?
新しい選手を作る場合は、アシスタントマネージャーが欲しいポジションに最適なDNAをあらかじめセットしてくれますので、任せてしまうのが一番楽です。
強化する際は自分でDNAを選びますが、尖った性能にしようとして同じステータスだけ上げようとすると上がり幅が少なくなる印象でした。
他より劣っているステータスを補いつつ、ポジションに応じてフォワードならShootingやHeading、ディフェンダーならTacklingなどが上がるように調整すると良いかもしれません。
引退ではないけれど
名前の下の赤い数字がエネルギー残量。少なかったので充電を開始しました。
選手たちは、それぞれエネルギーという数字を持っています。
試合を行うごとに少しずつ減っていき、0になると全てのステータスの数値が大幅に下がってしまいます。
選手はRechargerという機械に入るとエネルギーを回復することができるのですが、この機械はゲーム開始時は一つしかありません。
更に回復には3日かかります。
とても全員には手が回らないので、エネルギーが切れたら回復させる選手と、しない選手をあらかじめ決めておくと良さそうです。
チームの中でも強い数人の選手だけを回復するとして、あとはこれまでの活躍に感謝しつつ解体し新しい選手を作り出すほうが、結果的に全体の底上げになるように思います。
事前予約中のタイトル!
自分のチームの勝敗についつい一喜一憂してしまう、リーグ戦と親善試合
世界の頂点を目指そう
チームは、まず最初にレベル1のリーグに所属します。
現実時間で13日かけて26試合を戦い、上位7チームに入ることができれば次のシーズンで昇格できます。
勝ち星を重ねて昇格していって、いつかスーパーリーグで戦いたいですね!
しかし仮に昇格しても、下位2チームになってしまうと降格になりますので気をつけてください。
ゴールを決めてくれるとすごく嬉しい!
肝心の試合ですが、オートで進みますのでこちらが操作することはほとんどありません。
戦況に応じて、攻めの姿勢で行くか守りを固めるか指示を出すとより良いでしょう。
結果だけ知りたいという人は試合をまるまる飛ばしてしまうこともできます。
親善試合で腕試し
リーグ戦はそのスケジュールの関係上、基本的に1日2戦しかできません。
物足りないと思いませんか?
そんな時はワールドツアーに出かけましょう。
2つめの報酬には届きませんでしたが、我がチームにしては上々の結果でした。
同じくらいのレベルのチームと親善試合を行い、勝つか引き分けでポイントがもらえます。
たまったポイントに応じてDNAがもらえるので積極的に挑戦したいですね。
どうしてもいつも失うポイントが少ない対戦相手を選んでしまう。そして負ける。
またラダーマッチというトーナメントも用意されています。
こちらは勝てばポイントがもらえる代わりに負けるとポイントを失い、14日間でどれだけポイントを稼ぐことができたかを競います。
自分のチームの得点がランキング形式で表示され、上位になればまとまった資金がもらえるので、腕試しにはもってこいですよ。
たくさんポイントがもらえる相手に勝てた時、思わずガッツポーズするくらい嬉しくなってしまいました。
「Futuball」は日本語未対応ですが、選手がアンドロイドという設定以外はオーソドックスな運営シミュレーションなので、特に難しいと感じるところはありませんでした。
試合も短時間で終わりますし、特に空き時間にコツコツとプレイするスタイルの方には向いていると思います。
自分が作ったアンドロイドたちと一緒に世界で一番のサッカークラブを目指してみませんか?
Futuballの関連データ
アプリ名 | Futuball |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/28 公開日:2019/6/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Futuballのカテゴリ
今月の注目タイトル
Futuballを見た人におすすめ!


ブルーロック
最強のストライカーを目指す育成シミュレーションゲーム


Matchday フットボールマネージャー
自分だけの最高のクラブチーム作成を楽しめる経営シミュレーションゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ベストイレブン
自分だけのチームを作って海外リーグで戦うサッカーシミュレーション


FIFPro公式 チャンピオンイレブン
実名の選手を使ったサッカーチーム運営シミュレーションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品


Soccer Manager 2020
好きなクラブチームを育成するサッカーシミュレーションゲーム


Jリーグクラブチャンピオンシップ
Jリーガーカードを集めて自分だけのチームを作るサッカーシミュレーション


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


サッカーロイヤル2019
引っ張りアクションでお手軽に楽しめるサッカーゲーム
Futuballの読者レビュー!

世界観は面白い
トニー
思いのほか育成要素が高いサッカーゲームですね。アンドロイドとかのサッカーというSF視点に興味をもって始めてみましたが、やっぱり育成ゲーム系は他に面白いサッカーゲームが多いので少し見劣りしてしまう部分があります。 システムは面白いかもしれないんですが、実際の選手が出てこないので自分的には感情移入ができませんでした。ちょっとプレイしただけですが、やはり実際の選手がいるか居ないかでサッカーゲームへのハマり具合も変わるもんですね。 実際の選手のDNAを使って新たな選手を生み出すことができるので、クローン?っぽいキャラを本人と思ってプレイすれば育成する楽しみはありそうです。まぁハマるかハマらないかはプレイする人によって大きく左右するゲームだと思いますね。
2019/06/28