ダウンヒル・マスターズをじっくり遊んで徹底レビュー!
ダウンヒルの演出が熱い爽快感溢れる自転車レースゲーム
Lemon
平均評価点3.95
育成パートでキャラクターに愛着が沸くので、自転車レースを知らなくても気楽に楽しめます。操作が簡単なので年齢を問わず遊べるのもGOOD!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ダウンヒルの演出が熱い爽快感溢れる自転車レースゲーム
「ダウンヒル・マスターズ」は、ライダーになって坂道を下るダウンヒルに挑む自転車レースゲームアプリです。
キャラクターのハウスで育成を楽しみながら、簡単操作で爽快感溢れるレースに挑めるのが特徴です。
白熱の自転車レース
最大4人のキャラクターで駆け抜ける坂道レース。
坂道を下るダウンヒルは、4人のレーススタイルから1vs1のワールドグランプリ、一人でコースを開拓するフリースタイルから自由に選んで挑めます。
自転車同士がぶつかると派手な演出ではじかれる。
一人でコースを走りライドテクニックを磨きながらゲームを楽しむのもいいですが、4人のキャラクターが切磋琢磨しながらコースを駆け抜けるレースでは、クラッシュし、抜きつ抜かれつの熱いバトルを楽しめます。
タップだけの簡単操作
オートランで走り続ける自転車を上手く操ろう。
操作の基本は、左右の向きを変える左下の矢印ボタンです。
スタートするとキャラクターは自動的に自転車をこぎ続けるので、壁にぶつからないように調整しながら走らせます。
ブレーキはいざという時にしか使わない。
「ジャンプ」「パワー」「ブレーキ」アイコンも用意されていますが、走るだけなら方向ボタンの調整だけでゴールを目指せます。
操作に慣れてきたら、ジャンプコーナーでジャンプボタンを、直線コースでパワーボタンを使い1位を目指してみましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
キャラクターの育成に力を入れられるからトレーナーとしても楽しめる
細かいエモーションが多くキャラクターにも愛着が沸く。
まずはキャラクターを選ぼう
3人のキャラクターから1人を選ぼう。
ゲームをスタートさせると簡単なチュートリアルの後にプレイアブルキャラクターを選びます。
固定豊かな3人のキャラクターたちが並んでいるので、好みのタイプを選びましょう。
キャラクターを強化しよう
豪華なハウスで仕事やトレーニングをしてみよう。
キャラクターが決まると、ホームが解放されます。
ホームには、【家・職場・ジム・ガレージ】が1つになっているので、自由にキャラクターを育てられます。
ルームごとに見られる育成アクションが楽しい。
ルームは4つに別れており、それぞれの場所で違ったアクションを起こせます。
職場では資金稼ぎ、トレーニングルームではキャラクター強化、自室では回復と、育成内容も細かく分かれているので、キャラクター自身をしっかりと育ててください。
ガレージではアイテムの装備や強化ができる。
ガレージの倉庫では、自転車や装備品の変更や強化ができます。
レースやログインボーナスで得た装備に着せ替えられるので、定期的に移動して装備品をチェックしてください。
気ぐるみのようなネタ装備にも、ここで着替えられます。
事前予約中のタイトル!
華麗なジャンプを決めながらトップを狙うのがレースの醍醐味
自転車の速度をチェックしながら演出を楽しもう。
自転車運転中の速度は、画面の中央上に表示されています。
一定の速度が出るとスピード感ある演出を楽しめるので、周りにぶつからないようにスマートに運転しましょう。
ジャンプ中にスキルを発動
コース中にいくつも設置されているジャンプ台。
ゴールまでの道のりには、黄色いジャンプ台がいくつも設置されています。
ジャンプするタイミングで「ジャンプ」ボタンをタップすると、より遠くまでジャンプを決めることができます。
ボタンを2つタップしてジャンプトリックを決めよう!
さらに、ジャンプ中にどちらかの矢印ボタンを2回タップすると、トリックスキルを決められます。
自転車をクイっと曲げる、傍目にはちょっと地味な感じのトリックですが、綺麗に決まると達成感をえられます。
ジャンプトリックが決まるとキャラクターもガッツポーズ。
レース中のトリックでも、キャラクターたちは様々なリアクションを見せてくれます。
難しいレースになるほどジャンプ台も増えるので、色々なアクションを試して華麗にコースを駆け抜けましょう。
パワーを使って速度アップ
加速が上手くいくと自転車の後ろにオレンジ色の光の線ができる。
障害物にぶつかりにくい直線コースは、「パワー」ボタンの使いどころです。
右列の中央にある「パワー」ボタンをタップすると、自転車は速度を上げます。
連打するほどブースト効果が高くなるので、ぶつかる物が少ない場所で使うようにすると1位を狙いやすくなります。
「ダウンヒル・マスターズ」は、育成パートでキャラクターと向き合いながら、様々な自転車レースに挑めるレースゲームです。
坂道を下るダウンヒルのステージは色々用意されているので、細かく作りこまれたデザインを楽しみながら爽快なレースに挑みましょう。
ダウンヒル・マスターズの関連データ
| アプリ名 | ダウンヒル・マスターズ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/7/15 公開日:2019/4/24 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ダウンヒル・マスターズのカテゴリ
今月の注目タイトル
ダウンヒル・マスターズを見た人におすすめ!
モトライダー3D
まるでバイクに乗っているかのようなスリルが味わえる一人用レースゲーム
RaveStreet
タップやフリック操作で遊べる、迫力のあるカーレースゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
クロスカントリー山道のシュトゥルム
様々なフィールドやギミックを乗り越えていくカーアクションゲーム
Duceti City Rider
バイクを運転してハイスコアを目指す、モーターバイクレースゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
Traffic Rider(トラフィックライダー)
時速100km以上のスピードで駆け抜けるバイクアクションゲーム
Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング)
日本の夜の街をカスタムした日本車で走るレーシングゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
Breakneck(ブレイクネック)
SFの世界をマシンで駆け抜けていく、爽快な高速アクションゲーム
ダウンヒル・マスターズの読者レビュー!
操作性が◎
クロスバイカー
レースゲームって言うと操作性が難しくてコースアウトするようなのだと直ぐ萎えるんだけど。 自転車レースだからか、速度も操作性もプレイしやすくて、最初からしっかり1位を狙っていけるところがいい。 キャラクター育成のホームも細かいデザインで作られてるから、レース以外のやりこみ要素があるのも他にはない面白さだとおもう。 キャラクターが3人だけど、これから増えたりしないのかな・・・ 衣装も変えられるし、キャラによってはホームも変わるし、アップデートも期待できるゲームです。 まぁ、レースゲームなので飽きてしまえばそれまでっていう部分もありますが、キャラに愛着がもてるので、気分転換に長く遊べそうなのが気に入ってます。
2019/07/15