
Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング)をじっくり遊んで徹底レビュー!
日本の夜の街をカスタムした日本車で走るレーシングゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 日本の夜の街をカスタムした日本車で走るレーシングゲーム
- エンジンの載せ替えやパーツの強化など、車のカスタマイズが可能
- スマートフォンを傾けてステアリングする、歯ごたえのある操作性
最近リリースされた注目タイトル!
Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Japan Drag Racing」は、日本の夜の街をカスタムした日本車でレースするゲームです。
タイトルにJapanと付いていますが海外製のようで、ゲームの説明や、メニューなどは英語です。
起動時間は短いですが、ゲーム自体はそれなりに重いのか結構スマートフォンが熱くなりました。
「Japan Drag Racing」を開始すると、特にタイトル画面などなしにいきなりコンクリ打ちっぱなしなガレージ画面が現れます。
最初は車も持っていないので早速車を購入しに行きましょう。
画面左上のCarshopから購入することが出来ます。
「Japan Drag Racing」の最初に購入出来るのは、ショップ最初の2台だけです。
後はレベルでロックがかかっており最初に購入することは出来ません。
レベルは、ガレージに戻って右下のドライバーのヘルメットの所にある数字です。
ちなみに車のモデリングのレベルは高く、なかなか良く出来ているので眺めているだけでも楽しめるかもしれません。
自分でカメラを回転出来ないのが残念です。
「Japan Drag Racing」では、購入した車はある程度チューニングすることができ、エンジンを載せ替えたり、エキゾースト、ピストン、サスペンションなどを強化して車を早くしたり、車のボディや、リム、窓の色などを変更することも出来ます。
しかし、車を買った直後はお金が無いので改造することは出来ません。
先にレースに挑んで賞金を狙いましょう。
「Japan Drag Racing」のレース画面には、タコメーターやスピードメーター、ニトロゲージなどの各種メーターの他、右下にアクセルペダル、ブレーキペダル、左下にシフトチェンジのボタンが配置されています。
ちなみに右側がアクセル、左側がブレーキで、停止状態からブレーキ押しっぱなしでバックすることが出来ます。
また、ブレーキを押しながらシフトチェンジすることは出来ないようです。
また、何のチュートリアルや解説も無いため最初分かりにくいですが、ステアリングはスマートフォン自体を傾けることで行います。
「Japan Drag Racing」では最初のレースから相手が速く、ステアリングの操作も慣れないと難しいため、この最初のレースが鬼門のような気がします。
なれないステアリング操作に加えて夜の街がコースになっているため、コーナーの入り口や障害物が分かりにくく、おまけにシフトチェンジも手動です。
しかも、負けると何も貰えないため、車を強化して何度も挑戦すればいつか勝てるという事もありません。
本当にレース好きでクルマ好きという方にこそオススメといった所でしょうか。
一応コースの種類が1つしかないため、一度覚えてしまえばなんとかなるかもしれません。
以上、「Japan Drag Racing」いかがだったでしょうか。
車のモデリングのクオリティが高く、眺めているだけでも楽しいのですが、レース部分も操作が難しいのに慣れればやれることは多いので、慣れれば結構楽しめそうです。
Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング)の関連データ
アプリ名 | Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング) |
---|---|
日付 | 更新日:2015/9/17 公開日:2015/9/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Japan Drag Racing(ジャパンドラッグレーシング)を見た人におすすめ!


ダウンヒル・マスターズ
ダウンヒルの演出が熱い爽快感溢れる自転車レースゲーム


モトライダー3D
まるでバイクに乗っているかのようなスリルが味わえる一人用レースゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


RaveStreet
タップやフリック操作で遊べる、迫力のあるカーレースゲーム


クロスカントリー山道のシュトゥルム
様々なフィールドやギミックを乗り越えていくカーアクションゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


Duceti City Rider
バイクを運転してハイスコアを目指す、モーターバイクレースゲーム


Traffic Rider(トラフィックライダー)
時速100km以上のスピードで駆け抜けるバイクアクションゲーム


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


Breakneck(ブレイクネック)
SFの世界をマシンで駆け抜けていく、爽快な高速アクションゲーム