Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)アイコン

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2018/10/2公開日:2018/10/2
Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ディズニーとピクサーのキャラクターが敵を倒すバトルアクションゲーム

05960_1

「Disney Heroes:Battle Mode」は、ディズニーとピクサーの作品に登場するキャラクター達と共に迫り来る敵と戦うRPGです。

キャラクター達の技は、彼等がそれぞれの作品に登場したときの特技や特色をしっかりと反映しており、ディズニーとピクサーの作品が好きな方も楽しめる内容となっております。

ストーリーを進めよう

05960_2

ストーリーは複数の章に分かれています。

このゲームにはチームレベルというものがあり、自分が編成したチームのレベルを上げることで様々なコンテンツを解放することが出来ます。

05960_3

各章毎に1つの地区を攻略していくことになります。

チームレベルをあげることで章も解放されます。

プレイ動画

関連ジャンル

セミオートで展開する手軽なバトルと育成システムが魅力

自分だけのチームを編成

05960_4 05960_5

5人チームを編成し攻略していこう

各ステージ攻略前に、プレイヤーは所持しているキャラクターから5名まで選んでチームを編成します。

初期は「ラルフ」と「イラスティガール」の2名を入手しており、チュートリアル中に引くことが出来るガチャでさらにもう1名入手出来るので、この3名で攻略していきます。

自分は「バズ・ライトイヤー」を引いたので早速編成しました。

新しいキャラクターはステージ攻略やガチャなどで入手出来る「チップ」というアイテムを集めると解放、操作出来るようになります。

チームレベル10以降、地区選択時に「エリート」という難易度を選択出来るようになります。

05960_6

この難易度をクリアすると、新たなキャラクターのチップが手に入ることがあります。

チームが決まったらいよいよ戦闘が始まります。

戦闘では複数の敵が迫り来る3回のウェーブで構成されています。

「Disney Heroes:Battle Mode」での戦闘はほとんどの動作が自動で行われるので、攻略が始まるとキャラクター達が自動で敵に攻撃してくれます。

wave制バトル

05960_7

1つのウェーブを攻略すると次のウェーブへ移ります。

紫色の矢印が次に進めるサインです。

緑色のゲージで表示されるキャラクターの体力が0になると、そのキャラクターは戦闘から離脱します。

スキルは手動

05960_8

ほとんど自動で進めるのが嬉しい。

戦闘中にプレイヤーが手動で発動するものがあります。

それがスキルです。

05960_9

画面下のキャラクターアイコンを見ると、体力ゲージの下に黄色いゲージがあります。

このゲージが溜まるとアイコンが光り、アイコンをタップするとキャラクターがスキルを発動します。

キャラクター毎にスキル内容は異なっていて、ラルフのスキルは攻撃した敵を一時的に行動不能にしてくれます。

スキルはプレイヤーの好きなタイミングで発動できるので、強敵が現れるウェーブ3で全員のスキルを使って早めに倒す戦法や、敵を動けなくさせるスキルで時間を作って体力回復のチャンスを狙うなど、セミオートながらも戦術を考える場面も用意されています。

05960_10

スキルは敵キャラクターも使用するので注意。

例えば「フロゾン」というキャラクターは、自身が登場した映画さながら攻撃した相手を凍らせて行動出来なくさせてきます。

05960_11

敵にスキルを使わせる前に早めに倒すことが肝心です。

ちなみに、戦闘中に出現するウィルスに感染した敵キャラクター達ですが、彼等のチップを集めることでプレイアブルキャラクターとなります。

戦闘中に苦戦したスキルをいずれは自分も発動させられると考えると頼もしいですね。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

コインを貯めて新キャラを開放、ヒーローコレクションも楽しめる

ミッション報酬を集めよう

05960_12

ステージを攻略することで、ミッション報酬をゲット出来ました。

この報酬にはキャラクターの解放に必要なチップも含まれます。

ミッション達成により「ヴァネロペ」と「ヤックス」というキャラクターが仲間に加わりました。

05960_13

ヤックスのチップは第2章のステージを攻略して得られる報酬。

ヤックスは入手までに時間がかかるのですが、味方全員を回復させるスキルを持っているため攻略には欠かせないキャラクターです。

回復担当のキャラクターを編成出来るまでに時間を要しますし、攻略を進めていくと敵も強くなるのでクリアが難しくなってくるでしょう。

キャラクター強化

05960_14 05960_15

キャラクター達を強化する必要が出てきます。

まず、各キャラクターにはレベルが存在し、戦闘に勝利して得る経験値やアイテムを利用することでレベルを上げられます

昇級させて強くしよう

05960_17

経験値の他に、昇級というシステムも存在します。

ステージクリア時にボーナスとして「バッジ」というアイテムが手に入ります。

これらはキャラクターに装備させることが出来るのですが、一定数のバッジを装備させるとキャラクターを昇級させ、より強くすることが可能なのです。

05960_16

昇級するとアイコンのカラーが変わります。

初期キャラクターのアイコンは白く、一段階昇級させることで緑色に変わります。

05960_18

バッジが足りないときは、複数のバッジを合成させることで作成も出来ます。

攻略してボーナスをゲットしているうちに余ってしまうバッジも出てきますが、それらを新しいバッジの素材に出来るのはありがたいです。

05960_19

ステータスを強化する他に、各キャラクターの技を鍛えることも出来ます。

チームレベルが8になると、所持しているコインを使ってキャラクターが持つ技のレベルを上げられるのです。

レベルが1つ上がる度に必要になるコインの数も増えるので、コインの管理に気をつけましょう。

05960_20

戦闘のシステムは非常に簡単ですが、各キャラクターの役割を考えて編成することや、スキル発動のタイミングを見極める必要があり、思考が必要になる場面もありました。

強化もレベリング以外にランクや技のレベルも上げられるため、非常にやり込み要素の多いゲームです。

序盤はあまり多くのキャラクターを入手出来ないのですが、それでも最初期に所持している3名とミッションクリアで入手する2名を鍛えるだけでもどんどん攻略出来ます。

戦闘はセミオートなので、ディズニー、ピクサー作品が好きだけど、あまりゲームをプレイしたことがないという方でも、気楽に始められるのではないでしょうか。

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPGディズニー

4.25

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)の関連データ

アプリ名Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)
日付更新日:2018/10/2
公開日:2018/10/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)のカテゴリ

今月の注目タイトル

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)を見た人におすすめ!

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)の読者レビュー!

Disney Heroes: Battle Mode(ディズニーヒーローズ)アイコン

ゲーム自体は面白いんだけど・・・

匿名

ディズニー好きにはいまいちお勧めできないゲームです。 可愛くてメルヘンが売りのディズニーキャラたちが普通にアクションバトルをするので、ちょっともとの世界観からずれている感じがしますね。 バトルゲームとしては良く出来ていて、キャラクターの特性を生かした攻撃ができる点は高評価! ディズニーキャラってこんなに戦えたんだ!って思う部分が面白いです。 あと、ツムツムとか他のディズニーゲームと違って、少し操作性っていうか翻訳が分かり難い部分があります。 プレイヤー層がパズル系や箱庭系とは違うのか、ちょっと荒れたチャットを目にする部分が残念です。 ゲーム自体は楽しめるものなので、もうすこし日本に寄せた設定にしてあるとうれしいです。

2019/06/28

スマホゲームCHホームへ