ブタをやった日アイコン

ブタをやった日をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2018/10/1公開日:2018/10/1
ブタをやった日

イラストにインパクトはありますが、ビックリ演出などはなく精神的なホラーなので、ホラーが苦手な人でも楽しめると思います。

特徴や魅力、醍醐味!

  • ダークなイラストと世界観が魅力のホラー風謎解きアドベンチャー
  • ホラータッチのイラストから4つの謎を探すだけの簡単システム
  • 絵と短い文章から、短いホラー小説を読んでいるような楽しみ方ができる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ブタをやった日の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ブタをやった日」は、1枚の絵から殺人事件の真相を解き明かしていくホラー風謎解きアドベンチャーゲームです。

質問の箇所を指摘していくだけで、恐ろしい真実が浮かびあがってきます。

05951_1 05951_2

「ブタをやった日」では、まず1枚の絵に対して質問がなされます。

質問の内容にあうと思う場所を、タップしましょう。

絵をタップすると「これ」というふきだしが表示され、ふきだしをタップすると正解か不正解か表示されます。

ふきだしをタップするまでは、いくらでも選択場所を変更することが可能です。

「ブタをやった日」に制限時間はありませんので、ゆっくり考えましょう。

05951_3 05951_4

1枚の絵に対して4つの質問があり、全ての質問に答えると、その絵が表す事件の真相がわかるようになっています。

1問正解するごとに物語は進んでいき、じわじわと真実に近づくいていくドキドキ感がたまりません。

なぜ犯人は殺人を犯してしまったのか、最後は一体どうなったのかなどが気になって、一気に最後の質問までプレイしたくなります。

1度「ブタをやった日」をやり始めると、止まらなくなります。

05951_5 05951_6

「ブタをやった日」では、不正解であった場合でもペナルティなどはなく、何度でも挑戦することができます。

不正解の際、再挑戦という選択肢以外に、「答えを見る」という選択肢も選ぶことができます。

どうしてもわからない場合、事件の結末を早く知りたい場合などは、答えを見てしまうのもありです。

行き詰まってしまっても答えまでは見たくないという人は、ヒント機能を活用しましょう。

問題は何度でも確認することができるので、絵と照らし合わせながら考えましょう。

05951_7 05951_8

質問や正解時の語りは、絵の殺人犯がします。

大人の場合もあれば、子どもの場合もあります。

ハッキリと詳細に事件について語る人もいれば、抽象的に語る犯人もいます。

犯人の口調が違うことで、より絵の物語に入り込みやすくなります。

05951_9

質問1つ1つにつけられた題名は、縦に連続して読むとメッセージになっています。

問題に取り組むまでは意味がわからなくても、真相がわかった後また読むことで意味がわかり、ゾッとさせてくれます。

05951_10

「ブタをやった日」は、質問に答えていくだけで物語が追える手軽さがよかったです。

見ているだけで恐ろしくなってくる絵の連続で、犯人の語りやBGM、アプリのおぞましい雰囲気がより物語を盛りあげていました。

ホラーといっても急に音が鳴る、画面が切り替わるなどのビックリ演出はありません。

じわじわとした恐怖を味わいたい方に、オススメです。

05951_11 05951_12
ブタをやった日

ブタをやった日

iPhoneアドベンチャー推理ホラー

2.75

ブタをやった日の関連データ

アプリ名ブタをやった日
日付更新日:2018/10/1
公開日:2018/10/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブタをやった日のカテゴリ

今月の注目タイトル

ブタをやった日を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ