キャッスルキャッツをじっくり遊んで徹底レビュー!
猫を主人公にギルドを成長させていくファンタジーアドベンチャー
特徴や魅力、醍醐味!
- 猫を主人公にギルドを成長させていくファンタジーアドベンチャー
- 自分は司令塔となり、ギルドメンバーを冒険に出す放置バトルシステム
- 猫を進化させたりギルドを成長させていく育成要素も魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
キャッスルキャッツの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「キャッスルキャッツ」は仲間たちと共にプゴマンサーの野望を打ち砕く猫が主人公のRPGゲームです。
自分たちのギルドを結成して、ストーリーを進めながら拠点を大きくしたりしていくなど、できることがたくさん存在します。
ギルドのリーダーとなる猫は姿をカスタマイズできるようになっています。
クエストや猫のステータスなどの一部の基本的なものはメインメニューにオブジェクトとして配置されていて、横にもスクロールできるようになっています。
画面には仲間となった猫たちが歩き回ります。
まだ数が少ないですが増えたら賑やかになって楽しそうです。
クエストは基本的に放置するシステムになっていて、ギルドメンバーを出発させて待機、という感じです。
時間が経過して任務が完了すると、クリアできていれば報酬が得られます。
ギルドメンバーを出発させる時に成功確率が出るのでそれを参考にしましょう。
クエストによっては必須スキルがあったりするので全てのギルドメンバーをバランス良く強化しておいたほうが良さそうです。
いざスキル持ちの育ててないキャラが必要となる可能性も充分有り得ます。
開始したクエストを再度タップするとギルドリーダー自ら参戦できます。
どうしてギルドリーダーが選択できないのか、クエスト開始して戦闘に移行しないのか気になっていましたが、文字通りギルドリーダーで司令塔になっていたわけですね。
再度選択して戦闘となったものでは敵を連続タップすることで放置の状態よりも体力を削れます。
さらに画面下にある猫のアイコンでスキルを発動できます。
クエストをクリアしていくことでギルドレベルが上がっていきます。
日替わりクエストがあるので、ストーリーを進める以外の道標として日替わりクエストを参考に進めましょう。
クエスト以外にも素材を集めたり、ミニゲームをプレイしたりなど様々なものがあります。
ギルドレベルが足らずまだ開放されていませんが素材は錬金術などで使用します。
私がプレイしたミニゲームは神経衰弱でした。
プレイするとアイテムが貰えたりします。
クエストを進めているとだんだんと難易度が高くなってきます。
成功率が低いクエストの戦闘に参加し、無事に成功しました。
現在は4匹のギルドメンバーがいます。
それぞれ素材があれば進化させることができ、性能が上がって見た目も少し強そうになります。
さらに持っているスキルも一つ開放されます。
クエストによって出発する人数が違ったりします。
3枠あるものを1匹で出発させたり、1枠のものに3匹で行かせるなどはできません。
画面の左の方に要塞があります。
今はほぼ小屋みたいな状態ですが、ギルドメンバーを出発させるに当たって拡張していかないと4匹までしか出発させることができません。
もしかしたら増やしたギルドメンバーが待機できる数にも影響があるかもしれないので積極的に拡張していきましょう。
さらに時間で素材が回収できるオブジェクトもあるのでこまめに回収しましょう。
日替わりクエストにも関わってきます。
出撃数1のクエストにそれぞれ出発させてみました。
すぐにバトルに参加するよりもギルドメンバーに頑張ってもらったほうが確かに効率は良さそうです。
右上にある猫のアイコンが出撃できる数です。
所持している数というわけではなく要塞のレベルが関係しています。
クエストをこなしていくとゴールドが集まりますので、ゴールドを使ってランダムでボックスを購入します。
これでギルドメンバーを増やすことができるので、たくさんゴールドを集めてギルドメンバーを増やしましょう。
「キャッスルキャッツ」は可愛らしくも頼もしい猫たちと共にギルドの活動、そしてギルドリーダー感を味わえるゲームでした。
出発させたギルドメンバーの元へ加勢に行けたり、要塞を強化したり、息抜きにミニゲームをしたりと様々なことができるので次から次へと遊んでしまいます。
オンラインでの対戦などはないのでマイペースで遊べるのも嬉しいところです。
ちなみに猫たちをタップすると移動させられます。
それとちょこっとだけゴールドがもらえます。
「キャッスルキャッツ」は猫が好きな人、ゆったりと遊びたい人にオススメです。
キャッスルキャッツの関連データ
| アプリ名 | キャッスルキャッツ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2018/8/9 公開日:2018/8/9 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
キャッスルキャッツのカテゴリ
今月の注目タイトル
キャッスルキャッツを見た人におすすめ!
にゃんこモンスター
にゃんこモンスターたちをねこパンチでやっつけていくクリッカーゲーム
にゃん王国
ねこの傭兵団が村作り。爪とぎや昼寝姿を撮影できる放置系RPG
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
ねこシバのぼうけん
かわいいねこ達が暮らす世界を救うために戦うコマンドバトルRPG
猫勇者RPG
飼い猫を助けるために異世界を救う冒険の旅に出るにゃんこRPG
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
六勇者クリッカーRPG
必要な操作はタップのみ。簡単操作が嬉しいタップ系RPG
60秒勇者:放置系RPG
伝説の勇者となり騎士団とともにひたすらステージを攻略する放置系RPG
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
放置三極姫
放置して資金を稼ぎながら三国志の英雄たちを強化していく育成RPG