
どろぼうネコ KleptoCats 2をじっくり遊んで徹底レビュー!
ネコにお願いしてアイテムを集める、ゆったりとしたカジュアルゲーム

【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ネコにお願いしてアイテムを集める、ゆったりとしたカジュアルゲーム
「どろぼうネコ KleptoCats 2」は不思議なチカラを持ったネコにお願いしてアイテムを集めるゆったりとしたカジュアルゲームアプリです。
開始時も不思議で主人公はなぜか小屋の中にいて、しかもカギまで掛けられています。
そして、そこにネコがいるという不思議な状況です。
少し脱出ゲームみたいな雰囲気を感じます。
不思議なネコとの出会い
実はこのネコ、別の空間に移動できる力を持っています!
主人公はこのネコにカギをお願いします。
小屋の中にあるアイテムは既にネコが持ってきてくれたもので、お面や斧など色々なものを持ってきてくれます。
ネコをタップしてゲートをタップするだけで持ってきてくれますが、ランダムのようです。
アイテムを集めて貰ったりお世話をしてあげたりと、ネコとの交流を楽しめる
家の中に入ってみよう
どうにかカギを持ってきてくれました。
これで外に出られます。
小屋から脱出するとさっきのネコはいなくなっており、別のネコがいました。
ちなみに主人公は最初のネコをイケメンと名付けて呼んでいます。
外へ出ても見覚えがない主人公は家の中に入ろうと別のネコ、サレムにお願いします。
ネコもすごいですが、知らない家に入ろうとする主人公も相当すごいです。
関係のないものや自身のごはんを持ってきたりはしたものの、無事にカギを持ってきてくれて家の中に入ることができました。
家にはコインが落ちているので回収しましょう!
家の中をデコレーション
ネコ達の力を借りて家の中に物を増やすことになりました。
家の中にはイケメンとサレムがいますが、2匹同時に集めてきてもらうにはコインが必要になるので、しばらくは1匹のみを動かしたほうが良さそうです。
ネコのお世話
ずっとお願いしていると機嫌を損ねたり、お腹が空いたり、汚れて帰ってきたりします。
その時は対応したアイコンでお世話してあげるという流れです。
家の中を汚したりするので主人公とネコで持ちつ持たれつな関係なのかもしれません。
事前予約中のタイトル!
キャラを確認できるキャタログや時間つぶしできるミニゲームもアリ
キャタログを見てみよう
全部でどれくらいのネコがいるのか気になったのでキャタログを見てみました。
ネコの数、けっこういます。
メニューからは各キャラを確認できるキャタログや戻ってくるまでの時間を潰せるミニゲームなど色々なものがあります。
数を増やせれば動けるネコが増えてアイテムの収集も早くなるので、すぐにでも増やしたいですが紫の豆のようなものが必要みたいです。
アイテムを持って来た
イケメンがアイテムを持って帰ってきたようです。
収集のためにネコの手も借りたい状況でまさかの犬を持ってきたことに驚きました。
もちろん犬だとしてもありがたいです!部屋にもこのようにネコと同じようにいたりしますが、実はこの犬がさっきの紫の豆をコインと交換してくれる救世主でした。
イケメン、すごい犬を連れてきましたね・・・。
コイン集めのミニゲーム
肝心のコインですが、実はミニゲームで集めることができました。
ミニゲームは4種類で今回はその内の一つをプレイしました。
上から落ちてくる魚を6匹キャッチするとコインが1枚手に入るというもので、たまにコインも落ちてきます。
落ちてくる場所は中央、右、左の3ヶ所なので比較的取りやすいかと思います。
左上にあるアイコンではこの部屋に来る前にいた縁側の場所や小屋に移動できます。
ネコ達もそっちのアイテムを持ってくることもあるのでたまに見に行ってみるのもいいかと思います。
キャタログでも気になっていたのですが、ネコに数字が書かれていました。
このパズルが数字が現していたもののようで、たまにネコ達が持ってきます。
まだ全部揃っていないので集まると何が起きるか分かりませんが、こうやってピースを少しづつ集めていくのはワクワクします。
さらにコインも持ってくることがあるので、たくさんネコにお願いして集めてもらいましょう。
「どろぼうネコ KleptoCats 2」はゆったりとした雰囲気とアイテム集めが楽しいゲームでした。
気長にゆっくりやっていれば紫の豆も集まってネコも増えていくかと思うので、ちょっとした合間にプレイできる手軽さなのも非常に良かったです。
「どろぼうネコ KleptoCats 2」はゆっくり進めたい人にオススメのゲームです。
どろぼうネコ KleptoCats 2の関連データ
アプリ名 | どろぼうネコ KleptoCats 2 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/3/19 公開日:2018/3/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
どろぼうネコ KleptoCats 2のカテゴリ
今月の注目タイトル
どろぼうネコ KleptoCats 2を見た人におすすめ!


飼い猫ぐらし
飼い猫とのふれあいを楽しむ、のんびりシミュレーションゲーム


猫ギャングシミュレーター
ネコになりさまざまなイタズラを繰り広げるカジュアルアクションゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


五七五オンライン
1人でもオンラインでも言葉遊びを楽しめる俳句作成ゲーム


大喜利部(笑)
お題を出したりボケたりできる、大喜利を堪能できるソーシャルアプリ


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


言珠の樹
流れ星をクリックして様々な言葉を集めて文章を作る、言葉遊びゲーム


ピンアウト
ネオンサインを思わせる世界観をモチーフとした、ピンボールゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


能力+支払い技術検定
プレイヤーの支払い技術が試される、ユニークな脳トレアプリ