猫ギャングシミュレーターアイコン

猫ギャングシミュレーターをじっくり遊んで徹底レビュー!

2.80
更新日:2021/4/21公開日:2021/4/21
猫ギャングシミュレーター
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

ミッションに関して少し遊びづらいなと感じる点がありました。ステージボリュームと合わせて改善されればもっと楽しく遊べると思います!評価は2.80点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ネコになりさまざまなイタズラを繰り広げるカジュアルアクションゲーム

08/08619_1

「猫ギャングシミュレーター」は、ネコになり家の中や遊園地でイタズラするカジュアルアクションゲームです。

アプリは日本語訳がないため、中学生程度の英語力が求められます。

3つのステージでミッションをこなし、イタズラを成功させましょう!

3人称視点から見るネコの世界

08/08619_2

遊園地で和んでいるお姉さんたちに忍び寄るイタズラネコ…。

プレイヤーはネコを操作して、与えられたミッションをクリアするのが目標です。

3人称視点で見るネコの世界は、自分がネコになったような気持ちになれました。

移動・ジャンプ・アクションのみというシンプルな操作性がわかりやすいです。

ミッション内容はしっかり把握

08/08619_3

中学生程度とはいえ、英文を理解できないとクリア条件がわからないので頑張ろう。

ミッションの内容はステージ開始時に表示されます。

内容を理解していなければ失敗になるため、しっかりと条件を理解してからスタートすると確実です。

08/08619_4

赤ちゃんからも容赦なくおもちゃを奪う。なぜならギャングだから!

ステージごとにクリアまでの制限時間が設定されています。

ネコの歩く速度ではギリギリになることも多いため、トライアンドエラーで挑むしかありません。

ミッションの条件になっているキーポイントにはサークルがあります。

08/08619_5

実は全て若いギャングのためという面倒見のよさが憎めない。

サークルを探してマップを移動するのがクリアへの最短ルートです。

道に迷うと制限時間が迫ってきてハラハラしてしまうのが、本作の醍醐味ではないでしょうか。

プレイ動画

関連ジャンル

3つの異なるステージでシチュエーションの違うイタズラや探索を楽しめる

遊園地はマップの広さに注意

08/08619_6

フリーモードで家の中を探索できるようになるといいなと思う。

「猫ギャングシミュレーター」には3つのモードがあります。

表記はジャングルモードになっているものの、ステージは遊園地のような場所です。

08/08619_7

犬から盗んだごはんを届ける。ボスでありながら現場で動くタイプのギャングらしい。

遊園地ステージでは赤ちゃんのミルクを盗んだり、ネズミを投げつけたりと大暴れします。

お騒がせネコとして遊園地でいろんなイタズラができるのは、罪悪感がありつつも童心に返れました。

家の中は行き止まりがネック

08/08619_8

ソファの後ろに隠れてやりすごしたりはできない。必死に走るのみ!

家の中では花瓶を割るなど、遊園地とはまた違うイタズラで人間や犬を翻弄します。

家の中での逃走ミッションは、行き止まりで捕まってしまったりとスリル満点なのが魅力的です。

08/08619_9

ゴールまであと少し…!追われている緊張感はとても楽しかった。

また飼い犬との攻防があるのも面白い点ではないでしょうか。

どう犬を出し抜いたらいいのかと、思わず自分ならどうするか想像してしまいます。

遊園地を探索できるフリーモード

08/08619_10

探索してコーヒーカップに乗ろうと試みた。すり抜けてしまうのでこれが限界だった…。

フリーモードは非常にシンプルで、ミッションのない探索モードです。

遊園地はマップが広いため、クリアに煮詰まった際はフリーモードでマップを覚えるのも良いのではないでしょうか。

ゴミ箱を破壊したりアトラクションに乗れるか試したりと、純粋に探索も楽しめます。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

ネコの気持ちになりこっそり忍び寄ったり逃げたりするスリルを味わえる

クリア条件が細かいのがネック

08/08619_11

近くに犬が見えていても、そこからミッションを開始できないのがちょっとストレス。

例えば3つのアイテムを盗む場合その対象を見つけても、サークルがなければアクションを起こせません。

ルートが決められているため、そのルートを外れると大きなタイムロスになってしまいます。

もう少しミッションのクリアに対して柔軟な条件であれば、痛快な気持ちで楽しめるのではないでしょうか。

08/08619_12

指定された位置までとても遠くて何度も失敗したステージ。

サークルの法則に気づくまでは、なぜ対象があってもアクションを起こせないのか困惑してしまいました。

ぜひもう少し柔軟なクリア条件にして欲しいと感じます。

追われる側の気持ちになれる

08/08619_13

ステージ数が各6つしかないのもボリューム不足を感じてしまった…。

しかし逃走ミッションは捕まらないように逃げるスリルがたまらない魅力です。

人間や犬に捕まらないように逃げるのは、ルート選びも重要だと感じます。

08/08619_14

ネコは3種類いるけれど全てクリアしてもアンロック条件がわからない。

壁際に追い詰められたりしないよう、しっかりと後ろをみるのが逃走ミッションのコツです。

小さなイタズラをして逃げていた幼少期の自分を思い出してしまいます。

憎めないイタズラ内容のため、良心を痛めず楽しめるのも魅力ではないでしょうか。

08/08619_15

「猫ギャングシミュレーター」は手軽にちょっとしたイタズラを楽しめるカジュアルゲームです。

気軽なアクションゲームをお探しの方や、ネコが好きな方におすすめします!

猫ギャングシミュレーター

猫ギャングシミュレーター

iPhoneカジュアルミニゲームネコゲー

2.80

猫ギャングシミュレーターの関連データ

アプリ名猫ギャングシミュレーター
日付更新日:2021/4/21
公開日:2021/4/21
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

猫ギャングシミュレーターのカテゴリ

今月の注目タイトル

猫ギャングシミュレーターを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ