キャットデイズアイコン

キャットデイズをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2017/11/9公開日:2017/11/9
キャットデイズ

特徴や魅力、醍醐味!

  • かわいいネコたちが魅力となっている、パズルと育成を楽しめるゲーム
  • 3つ以上そろえて消すタイプの、オーソドックスなパズルを堪能できる
  • ナデナデやスタジオ機能など、ネコ充を味わえる作りも本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

キャットデイズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「キャットデイズ」は、ちいさくてかわいいネコたちが主役のパズル×育成ゲームです。

くりくりのおめめでジッと見つめてくるので、動物やかわいいゲームがお好きな方にはたまらないと思います。

04825_1 04825_2

まずパズル自体は3つ以上そろえて消すタイプのシンプルなルールです。

ただし特殊ボムをよく見るとレインボーのお魚になっていたりするので、このあたりに「キャットデイズ」らしさが出ています。

04825_3 04825_4

さらにもう一つのユニークな特徴が、パズルをクリアした時です。

「キャットデイズ」で自分が所持しているネコたちがボムの上に乗っかって寝たり、ボム自体をモグモグしにきたりと、とてもかわいいアクションが見られます!

04825_5

またパズルをクリアすると「キャットデイズ」独自のポイント・肉球ポイントやねこ缶などがたまります。

特に肉球ポイントは、普段のままの画面だと自分が今何ポイントまでたまっているか見えませんが、画面右下のお店や限定ねこのページをタップすると確認できます。

04825_6

ときどきパズルをクリアすると、ねこやアイテムがもらえることもあります。

ステージによって必ずもらえる時と、運が良ければドロップするという2タイプに分かれているので、うっかりかんちがいにはご注意ください。

04825_7

また、外に出すねこや家具の数を増やしたいときは、ねこ缶を使います。

ちょっと見づらいですが「キャットデイズ」の画面右上のねこマークの数字の所から増やせます。

ただ、スタジオとお部屋でカウントが別など、ねこ缶はいろいろ使うのでガンガン減ると思ってください。

04825_8 04825_9

ねこはタップしたらそのまま長押しして、ねこマークのゲージがMAXになるまで指を離さずに待ちます。

すると矢印が出てくるので、そのまま〇が出ている方向にスワイプすると、ナデナデ成功となってさらに魅力度がアップできます!そしたら次はスタジオで写真撮影にチャレンジです。

04825_10 04825_11

ふつうに写真を撮ることもできますが、コンテスト向けに並べたほうが楽です。

コンテストには季節や模様などお題があるので、各ねこについているマークをよく見ましょう。

特にねこも、おもちゃも複数所持している場合は、正しい組み合わせがコンテストクリアへの近道です。

04825_12 04825_13

スタジオで使ったものは、ねこ・家具・壁紙や床などを含めスタジオにすべて出しっぱなしになっています。

部屋とスタジオ両方で使いたい家具などは複数買えばOKですが、スタジオで使ったねこの魅力をあげたい場合は、そのたびに部屋へ出し入れをする必要があるのでご注意ください。

04825_14 04825_15

とにかくねこまみれな日々を送れる「キャットデイズ」ですが、フレンドと協力してコンテストに参加できるのでリア友が多い方にもオススメです。

ナデナデが成功した時の満面の笑顔がクセになる、いやされるねこパズルアプリです。

04825_16 04825_17
キャットデイズ

キャットデイズ

Androidパズル落ちゲーネコゲー

3.75

キャットデイズの関連データ

アプリ名キャットデイズ
日付更新日:2017/11/9
公開日:2017/11/9
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

キャットデイズのカテゴリ

今月の注目タイトル

キャットデイズを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ