
RougeFarm(ローグファーム)をじっくり遊んで徹底レビュー!
農作物を育てて収集するのが目的の、育成と探索が楽しめるゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 農作物を育てて収集するのが目的の、育成と探索が楽しめるゲーム
- ダンジョンに潜って種を貰ってくる、敵とのバトルもある探索パート
- プレイヤーの強化も可能となっており、育成する楽しみもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
RougeFarm(ローグファーム)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Rouge Farm」は農作物を育て、収穫するのが目的のゲームです。
農作物を育てるのに種が必要になります。
その種はモンスターがうようよするダンジョンをクリアすることで貰えます。
農作物&モンスター討伐がメインのゲームです。
「Rouge Farm」は畑があり、トラックが行き交うのがメイン画面となります。
最初は種も何もないので、ダンジョンに行って種を貰ってきます。
ダンジョン内はロゴっぽくなっており、わかりやすいです。
ただ歩く速度が遅いのがムズムズしますが、ダンジョン内はそんなに広く無いためすぐに目的地に辿り着きます。
操作性で楽な点は、特定の箇所(矢印キーなど)を押さなくても画面に触れら場所を始点にして操作できるという所です。
ダンジョン内のモンスターを倒すのが、種を手に入れる為の目的です。
モンスターに対しての攻撃はそのステージにモンスターがいることにより、勝手にビーム(豆)が発射されます。
敵のビームをよけながら自分のビームを当てていきます。
ダンジョン内のモンスターは弱いので簡単に倒すことが可能です。
最下層にいけばこのダンジョン内の最終ボスに合います。
動きが早かったり、遅かったりと最終ボスの形態はダンジョン毎に違うみたいです。
最終ボスを倒せば念願の種が手に入ります。
ダンジョン内の敵を全員倒していることで得点(ダイヤが貰える)があります。
ダンジョンをコンプリートしていけばお金も貯まるしダイヤも貯まります。
最初は畑がロックされていて1つしか使えませんが、お金を払えばロック解除できます。
お金に余裕があればロック解除したいのですが、先に自分の強化を優先的に行うことをおすすめします。
パワー・ハート・スピードの3種類があります。
ダンジョン内探索の短縮・敵ビームを避ける為に、スピードを最優先に強化しましょう。
強化する度に高額な値段になっていきますが、ダンジョンを少し周回するだけで結構貯まるので、苦ではありません。
同じダンジョンが続きますが地形や配置が違っているので毎回違う感覚で楽しめます。
ダンジョンは「EASY」と「HARD」に分かれており、最初の内はEASYで無難に越していき、余裕がでてきたらHARDに切り替えてプレイしましょう。
HARDの方が攻略報酬が多くなっています。
ダンジョンを攻略にするにつれて強敵が現れます。
一発一発の攻撃が強く、手に汗握る戦いになるでしょう。
敵の攻撃が強すぎてゲームオーバーになってしまっても、無料動画を一回見れば体力満タンで復活できます。
復活のためのコインがいらないので、ダンジョン攻略に役立ちます。
ダンジョンを進めていくと種の種類も増えます。
またクエストをクリアしていけばお金が貰えるので、強化や畑の増築もプレイするうちにできます。
クエスト内容は比較的簡単なものばかりで、随時ランダムで変更されていきます。
農作業ゲームが好きな方、簡単にちょっと戦うゲームが好きな方におすすめです。
RougeFarm(ローグファーム)の関連データ
アプリ名 | RougeFarm(ローグファーム) |
---|---|
日付 | 更新日:2017/4/26 公開日:2017/4/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
RougeFarm(ローグファーム)のカテゴリ
今月の注目タイトル
RougeFarm(ローグファーム)を見た人におすすめ!


ローリングスフィア
ジャイロ操作でキャラを動かしてレースやバトルを楽しむアクションゲーム


第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ゼンレスゾーンゼロ
災害都市で依頼者を導く。連携の爽快さが格別なアクションRPG


俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ)
主人公を自由に育成。回避が重要なアクション戦闘が楽しいRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Devil May Cry: Peak of Combat
悪魔退治の物語。攻撃や回避で戦闘評価が上がるアクションRPG


ゾンビ・パニック
生存者が銃を手にゾンビの大群と戦うカジュアルアクションゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


Dawnlands
探索や戦闘と遊び方が幅広いオープンワールドアクションRPG