
キョンシー×キョンシーをじっくり遊んで徹底レビュー!
女子高生霊華道士がお札を使って戦う、横スクロールアクションゲーム

キョンシーの映画、昔見たことがある人も多いのでは?キャラクターの可愛さと適度に苦戦するバトルのバランスが丁度良く、アクションバトルを手軽に楽しめます。
特徴や魅力、醍醐味!
- 女子高生霊華道士がお札を使って戦う、横スクロールアクションゲーム
- お札を使い分けてキョンシーを倒していく、敵の倒しかたが重要なバトルパート
- クリア後に解放されるお楽しみ要素もあり、再プレイも楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
キョンシー×キョンシーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
女子高生がキョンシーバトル!「キョンシー×キョンシー」は、女子高生霊華道士がお札を使ってキョンシーと戦う、横スクロールのアクションゲームです。
効果の違うお札を使い分けて、増え続けるキョンシーをなぎ払っていきましょう。
女子高生道士であるシィナは、パンダのような謎の相棒ヨンヨンと共に、町で行われていたキョンシーアトラクションに参加することに。
ただのアトラクションかと思いきや、襲い来るキョンシーたちは何故か本物!?ひょんなことから、絶滅したと思っていたキョンシーと女子高生道士シィナの戦いが始まります。
バトルパートでは、シィナは『立入禁止』エリアからは動かず、ぴょんぴょんと飛んでくるキョンシーたちをお札を使って撃退していきます。
お札はタップでも長押しでも飛ばすことが可能で、指を置いた方向に飛んでいきます。
上下にジャンプしまくるキョンシーに当たるように、しっかりと狙ってお札を飛ばしていきましょう。
攻撃に使うお札は、種類によって使用枚数が決まっており、使い切ると一定時間チャージが必要になります。
「キョンシー×キョンシー」では、それぞれのお札ごとにチャージが分かれています。
ステージを進めてお札の種類が増えている場合は、タップで切り替えながらお札を使い分けて、攻撃の手を休めないようにしましょう。
迫りくるキョンシー達は、どんどんと数を増やしていきます。
種類が増えるとキョンシーの速度や耐久性が変わってくるため、どのキョンシーを優先的に倒したらいいのかを見分けるのが「キョンシー×キョンシー」攻略のカギとなります。
サイズの大きなキョンシーは手ごわいですが、立入禁止ゾーンまで一番早く接近してくるのは〈ホッピングキョンシー〉です。
わりと早いステージから登場する〈ホッピングキョンシー〉ですが、移動速度がとても速く、しっかり倒しておかないとダメージを受けやすいので優先して倒したいキョンシーです。
移動速度は遅くても、工事現場ヘルメットをかぶったキョンシーは耐久度が高く、お札の攻撃を多めに当てないと倒れてくれません。
移動速度の遅いキョンシー達は、範囲攻撃ができるお札を使って、まとめて押し返しながら戦うのが、ダメージを受けずに攻略していくコツになってきます。
大量に沸いてくるキョンシーを処理しきれない時は、必殺の『七星剣』の出番です。
「キョンシー×キョンシー」では、必殺技『七星剣』を使うことで、画面内のキョンシー全てを一撃で沈めることが可能!使用制限はありますが、ここ一番の時に炸裂させて形勢逆転を狙っていきましょう。
また、相棒のヨンヨンもアイテムを消費させることで防衛を手伝ってくれます。
シィナが攻撃を食らって倒れてしまうと敗北してしまうので、ヨンヨンの協力も得てバトルを有利に進めましょう。
ステージの攻略に行き詰まってきたら、手持ちのお札の強化を見直すのも重要です。
強化によってお札の威力が上がり、キョンシーを倒す速度も上がってきます。
新たなお札が増えた場合、範囲攻撃に優れたお札も出てくるので優先的に強化していくといいですね。
イージーモードから始まるステージには、クリア後に開放されるお楽しみ要素も用意されており、新たにノーマルモードを進める楽しみが詰まっています。
「キョンシー×キョンシー」はコミカルなストーリーと、愛嬌のあるキョンシー達とのバトルを簡単操作で楽しめる、横スクロールのシューティングアクションゲームです。
キョンシー×キョンシーの関連データ
アプリ名 | キョンシー×キョンシー |
---|---|
日付 | 更新日:2017/1/12 公開日:2017/1/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
キョンシー×キョンシーのカテゴリ
今月の注目タイトル
キョンシー×キョンシーを見た人におすすめ!


あーあー言うゲーム
声でキャラクターを操作する横スクロール型の2Dアクションゲーム


大儲け!ギャルがカブでのランゲーム!?
株式チャートの基本である酒田五法が学べるランゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


メットボーイ!
左右の画面タップでカジュアルながら多彩な攻撃が楽しめるアクションゲーム


オッドアイ
色が異なる2つの世界を切り替えながら進むアクションアドベンチャー


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


鋼の魂(Iron Soul)
宇宙人に支配された地球を救うべく戦うシューティングゲーム


Metal Squad(メタルスクワッド)
アメコミ風の世界観が魅力のアクションシューティングゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


ニートが走る 物理演算ランニング
ニートを台車に乗せてゴールを目指していく横スクロールのカジュアルゲーム