
ドラぷっしゅをじっくり遊んで徹底レビュー!
パズルを解いて捕らわれた仲間を助け出す、脳トレ風パズルゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- パズルを解いて捕らわれた仲間を助け出す、脳トレ風パズルゲーム
- 鍵を仲間の元まで運ぶことでクリアとなる、歯ごたえのあるパズルシステム
- ドラゴンのキュートなイラストや動きも楽しめるため、可愛いモノ好き必見
最近リリースされた注目タイトル!
ドラぷっしゅの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ドラぷっしゅ」は、可愛いドラゴンを操作してステージを攻略していくカジュアルゲームです。
パズルを解いて捕らわれた仲間を助け出す、脳トレ風パズルゲームとなっています。
小さな檻に閉じ込められたドラゴンの仲間を助ける「ドラぷっしゅ」では、ドラゴンの持っている「鍵」を仲間の元まで運ぶことでステージクリアとなります。
画面上部に「ステージクリアまでの目標回数」が表示されていますが、目標回数を超えた場合もステージクリアは可能です。
また、回数が目標を超えると攻略のヒントを得られるようになっています。
ドラゴンはスライドさせた方向へ移動し、上下左右への歩行が可能となっています。
移動操作は行動回数にカウントされないので、まずはドラゴンを操作してステージ攻略のシミュレーションを行うのがオススメです。
「ドラぷっしゅ」のステージクリアに必要な鍵は、押し出して移動させることが可能です。
また、押し出した鍵は障害物や壁にぶつかるまで止まらないようになっているため、仲間を助けるためには「仲間と同じライン上に鍵を持ってくる」ことが必要となります。
さらに、ギミックの一つとして登場する「木箱」も、鍵と同様に押し出すことで移動し、障害物にぶつかるまで止まらないようになっています。
木箱が登場するステージでは、最初に木箱を最適な位置に移動させ、移動させた木箱を利用して鍵を仲間と同じライン上に配置することがステージ攻略のコツになります。
また、「ドラぷっしゅ」には「岩」のギミックも登場します。
岩のギミックは、ドラゴンの炎で破壊できる「ひび割れ岩」と、頑丈で破壊できない「かたい岩」の二種類あり、どちらも木箱と違い「移動不可」となっています
かたい岩は、基本的に鍵や木箱を止めるための障害物として利用することが多く、ひび割れ岩は壊すことでステージクリアに近づくパターンが多いのが特徴です。
ただし、ひび割れ岩に関しては鍵や木箱を受け止めることもできるため、岩を壊す順序に気を付けておくとステージ攻略がラクになるかもしれません。
さらに「ドラぷっしゅ」のギミックには、「ワープホール」や「落とし穴」といった変わったものも登場します。
ワープホールは鍵や木箱はもちろん、ドラゴン自身の移動もできるギミックとなっていますが、最大の特徴は「ワープホールに飛び込んだ方向によってワープ後の位置が変化する」点です。
ステージ1-17はこの特徴を生かしたステージになっているので、行き詰った場合は、さまざまな角度からワープホールを利用してみるのもオススメです。
「落とし穴」は不要な木箱を落とすことができるものの、鍵やドラゴンも落ちてしまう要注意ギミックの一つです。
落とし穴を利用するステージの場合は木箱がセットで登場することが多く、木箱を落とす順番などが攻略のコツになると思います。
落とし穴に隣接した場所でドラゴンを移動させる時はスライドミスに注意したいところです。
シンプルながらも歯応えのあるパズルで楽しめる「ドラぷっしゅ」ですが、攻略途中で見られるドラゴンのキュートなイラストや動きがとても印象的でした。
木箱や落とし穴などのギミックは脳トレ要素もあり、気分をリフレッシュしたい時などにも遊べるゲームだと感じました。
また、ステージ数も豊富に用意されており、体力制度などもないため、パズルをじっくり楽しみたいというかたにも満足度の高いものになっていると思います。
パズルゲームが好きなかたにはもちろん、空いた時間に手軽なゲームで遊びたい、と言うかたにもオススメしたいアプリです。
ドラぷっしゅの関連データ
アプリ名 | ドラぷっしゅ |
---|---|
日付 | 更新日:2016/8/10 公開日:2016/8/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ドラぷっしゅのカテゴリ
今月の注目タイトル
ドラぷっしゅを見た人におすすめ!


世界はあたしでまわってる(せかあた)
わがまま姫を操作して攻略していく、発想やひらめきが重要なパズルゲーム


Re flection
直線移動しかできない宇宙船をゴールに導く頭脳派パズルゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


バッドラックバッター
画面内に何かを描いて玉を転がす、自由度の高いパズルゲーム


ピタゴラスの永久機関
ステージ内の仕掛けを使って永久機関を作り出していく3Dパズルアドベンチャー


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


スグマチ
たった3分でマチを発展させる、新感覚のシティビルディングパズルゲーム


ディメンションペインター
ステージに用意された謎を解いていく、頭脳派のアドベンチャーパズル


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


大人がハマる脳トレ!ピッタンコ
段ボール箱の中に隙間なく物を詰め込んでいく、頭を使うパズルゲーム