スグマチアイコン

スグマチをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2016/12/15公開日:2016/12/15
スグマチ

特徴や魅力、醍醐味!

  • たった3分でマチを発展させる、新感覚のシティビルディングパズルゲーム
  • 建物や道路を配置する時間が3分しかないと言う、判断力を求められるシステム
  • VRモードも搭載されており、マチの景色を堪能することが可能
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

スグマチの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「スグマチ」は、たった3分でマチを発展させるシティ・ビルディング・パズルゲームです。

建物や道路を配置する時間は3分しかありませんので、じっくりと都市計画を楽しむというよりも、瞬時に判断してどんどん建設していくプレイになります。

集中力と瞬発的な判断力が試されるので、脳トレタイプのゲームをお探しの方にオススメです。

03909_1 03909_2

「スグマチ」のプレイ時間は、たった3分しかありません。

1つのマチを3分で発展させて、クリア条件を満たしていれば次のステージに進めます。

クリア条件は、スコアを稼ぐ以外にも、市民のお願いを叶えるという条件もあり、後半のステージはそれが中心となっています。

03909_3 03909_4

各ステージは、制限時間付きのパズルゲームになっています。

画面下部に並んだパネルを1つを選び、建物や道路をマチに配置していきます。

好みのパネルがない場合は、最下部にある「DROP HERE」に捨てることもできます。

道路パネルはつなげていくほど高得点となり、また、道路に隣接した建物の成長をうながします。

ただし、配置できるパネルの総数はステージ毎に決まっていますので、画面右下部の「残り」には注意です。

03909_5 03909_6

建物パネルは配置の仕方によって、様々な建物に変化します。

たとえば、商店と水を並べると漁港に変化します。

運動場を2つ並べると公園になります。

6マス分の空き地を道で囲むとスタジアムに、ホテルを道で挟みこむと凱旋門に変化します。

他にも組み合わせは沢山ありますが、同じ建物をただ並べて配置するだけでも、大きな建物に変化します。

変化するとその難易度に応じたスコアが得られます。

03909_7 03909_8

建物の組み合わせは無数にあり、そのレシピのすべてが公開されているわけではありません。

ですから、プレイをしながら探していくことになるのですが、「スグマチ」はゲーム展開がスピーディで、とてもそんな悠長なことはできません。

レシピを探すなら、制限時間がないパネル研究所がオススメです。

思う存分、パネルの配置と変化を試すことができるでしょう。

03909_9 03909_10

「スグマチ」は、ステージをクリアすると、プレイ内容によって「民家」「商業」「宿泊」「オフィス」の設計士に経験が入ります。

設計士レベルが上がるとスコアボーナスが増えていきます。

レベルを上げるほど、クリア条件を満たしやすくなり、より自由なマチ作りが可能となります。

03909_11 03909_12

自由なマチ作りに欠かせないのは、やはりパネルの種類です。

パネルは、コインを消費してガチャで入手します。

コインは、ステージをクリアした時にゲットできます。

プレイすればするほど、手持ちのパネルが増えていくことになります。

ちなみに後半のステージでは、ガチャで入手したパネルがないと「市民のお願い」を叶えられないこともあります。

クリア条件が「市民のお願いを叶える」だった場合は、次のステージに進むことはできません。

ただ、プレイするだけでガチャは何度でもまわすことができるので、パネル不足によってゲームが進行できなくなることはありません。

03909_13 03909_14

「スグマチ」には、VRモードが搭載されています。

お気に入りのマチが建設できたらデータを保存しましょう。

VRモードでマチを自由に散策することができます。

マチは、時間の経過によって昼・夕方・夜と切り替わっていくため、夜景も楽しめます。

VRモードは「Google Cardboard」と「MilboxTouch」に対応しています。

03909_15 03909_16
スグマチ

スグマチ

iPhoneAndroidパズルパズルアクション脳トレ

3.75

スグマチの関連データ

アプリ名スグマチ
日付更新日:2016/12/15
公開日:2016/12/15
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

スグマチのカテゴリ

今月の注目タイトル

スグマチを見た人におすすめ!

Re flection
Re flection

Re flection

直線移動しかできない宇宙船をゴールに導く頭脳派パズルゲーム

バッドラックバッター
バッドラックバッター

バッドラックバッター

画面内に何かを描いて玉を転がす、自由度の高いパズルゲーム

モンスター娘TD
モンスター娘TD

モンスター娘TD

個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム

ピタゴラスの永久機関
ピタゴラスの永久機関

ピタゴラスの永久機関

ステージ内の仕掛けを使って永久機関を作り出していく3Dパズルアドベンチャー

ディメンションペインター
ディメンションペインター

ディメンションペインター

ステージに用意された謎を解いていく、頭脳派のアドベンチャーパズル

神姫プロジェクト
神姫プロジェクト

神姫プロジェクト

魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ

異世界のんびりライフ

キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム

大人がハマる脳トレ!ピッタンコ
大人がハマる脳トレ!ピッタンコ

大人がハマる脳トレ!ピッタンコ

段ボール箱の中に隙間なく物を詰め込んでいく、頭を使うパズルゲーム

ドラぷっしゅ
ドラぷっしゅ

ドラぷっしゅ

パズルを解いて捕らわれた仲間を助け出す、脳トレ風パズルゲーム

神託のメソロギア
神託のメソロギア

神託のメソロギア

5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム

この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)

この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)

満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG

世界はあたしでまわってる(せかあた)
世界はあたしでまわってる(せかあた)

世界はあたしでまわってる(せかあた)

わがまま姫を操作して攻略していく、発想やひらめきが重要なパズルゲーム

スマホゲームCHホームへ