
トランスポート・エンパイアをじっくり遊んで徹底レビュー!
広大な土地を開発し発展させていく、経営シミュレーションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 広大な土地を開発し発展させていく、経営シミュレーションゲーム
- 設計図を使うことによって機関車や飛行船などが手に入る点が魅力
- 比較的やさしめに作られているため、初心者の人でも安心
最近リリースされた注目タイトル!
トランスポート・エンパイアの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「トランスポート・エンパイア」は、広大な土地に広がる野山や都市を開発し発展させていく経営シミュレーションゲームです。
開拓し資源を得て自分だけの都市を活性化させていきましょう。
ゲームを進める前にまず見ていただきたいのが、この美麗なグラフィックです。
細部まで本当に丁寧に作りこまれていて、見てるだけで満足してしまいそうです。
この「トランスポート・エンパイア」では基本的に、左側にいるアドバイザーの指示に従って都市開発を進めていきます。
今回は燃料となる石炭の輸送をしなくてはならないようですね。
石炭が採れる「炭鉱」は、このグレーの石の吹き出しが出ているとこです。
早速タップし貨物列車に石炭を運んでもらいましょう。
左側のアドバイザーのところにチェックが入った時点で完了となり、報酬を貰うことができます。
そして中央の線路に列車が走り出しました。
これがまた素晴らしく、すごくヌルヌル動きます。
開発が進むにつれて扱える車両も増えていくので、たくさん通っているのを見てるだけでも楽しいです。
「トランスポート・エンパイア」では、通貨よりも石炭が非常に重要なアイテムになっています。
生産作業を開始する、完了させる、どちらの工程でもほぼ必須と言っても過言ではないくらい石炭を多く使います。
最初のうちは十数個くらいですが、レベルが上がるにつれて使用量も多くなっていくので、いかに石炭を切らさないで回せるかがカギとなります。
ゲームを始めたばかりは報酬などで多く貰えますが、残念なことにすぐになくなりますので、石炭だけは回収したらすぐに次の輸送へと取り掛かりましょう。
そうは言っても、初期段階では輸送できる石炭は1回につきたったの6です。
これではいくら短時間に回せども枯渇してしまいます。
そんなときは炭鉱のレベルアップをしましょう。
炭鉱の詳細画面の右側にある矢印をタップすると、石炭の輸送量を大幅に増やすことができます。
1から2にレベルアップするだけで石炭の輸送量が6から60に増えます。
雲泥の差ですね。
需要と供給が合わないと感じたら、レベルアップすることも頭に入れておくとよいでしょう。
「トランスポート・エンパイア」には、石炭を始め、都市を発展させるために必要となる資源がたくさんあります。
たくさんありすぎてどれがどれなのか分からなくなってしまったときは、右側のアイテム一覧をタップして広げてみると、今の資源の保有状況がひと目で分かります。
石炭はもちろんのこと、極端に少ない資源は積極的に生産していきましょう。
フィールドを見渡してみると、ときどき三角で囲まれた「!」のアイコンが出現しています。
これは特殊なイベントの表示で、困っている人のお願いを聞いてあげると何かしらのアクションが返ってくるものです。
ほとんどがお礼として様々な資源や経験値をくれますが、ときどき失敗したりして、お金を取られる場合もあります。
正直運なので何とも言えませんが、メリットのほうが大きいので、余程切羽詰まっていない限りはお願いを聞いてあげたほうがいいかもしれません。
「トランスポート・エンパイア」では都市開発を進めていくと、「設計図」を手に入れることができます。
この設計図、使用すると新たな乗り物などを解禁することが可能です。
機関車や蒸気船、さらには飛行船までもゲットできてしまいます。
飛行船とは、夢が広がりますね。
解禁された乗り物は「製造」で実際につくり、フィールドに出すことができます。
今回は貨物船を作ってみました。
材料をそれぞれ集め製造し、貨物船の出発地点を開拓したら船が走り出しました。
写真ではなかなか伝わりづらいかと思いますが、この走りだす瞬間、たまらなくワクワクします。
これはぜひ体験して欲しいですね。
新たな都市が解禁される度いろいろな施設や資源、乗り物などが解禁されるので、次は何かなと楽しみにしながらプレイすることができました。
そして冒頭でも述べましたが、グラフィックとアニメーションがとても好印象でしたね。
自分で作った列車や船が動き出すというのが予想以上に嬉しくニヤニヤしてしまいました。
経営シミュレーションとしても比較的やさしめに作られており、常にチュートリアルがついているような安心感があり、誰でも気軽に楽しめるゲームだと感じました。
乗り物好きな人には特におすすめしたいですね。
以上、「トランスポート・エンパイア」のプレイレポートでした。
トランスポート・エンパイアの関連データ
アプリ名 | トランスポート・エンパイア |
---|---|
日付 | 更新日:2016/2/16 公開日:2016/2/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
トランスポート・エンパイアのカテゴリ
今月の注目タイトル
トランスポート・エンパイアを見た人におすすめ!


DIG STAR(ディグスター)
宇宙を旅して惑星に眠る資源を採掘するカジュアルライクな放置系箱庭ゲーム


アイテムショップ
集めたアイテムを自分のお店に並べて売っていくシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


アイラブバーガー
農場や販売をこなしつつ規模を広げていく、経営シミュレーションゲーム


クレヨンしんちゃん 一致団ケツ! かすかべシティ大開発
消えてしまったご近所さんをしんちゃんと作り直すシミュレーションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


マイペットビレッジ
可愛いペットと一緒にカフェ経営などを楽しめるシミュレーションゲーム


よくわかる地球のそだてかた
農耕や素材集めなどをして文明を作っていくユニークな育成シミュレーション


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


カジカジドラゴン
鍛冶屋を営みつつ図案の回収をおこなっていく、経営シミュレーションゲーム