
憂国の大戦2をじっくり遊んで徹底レビュー!
戦略が非常に重要となっている、オンライン対戦カードゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 戦略が非常に重要となっている、オンライン対戦カードゲーム
- 決められた最大コストの中でデッキを構築する、実力が試されるバトルシステム
- 無課金でも、ログインボーナスなどでレア度の高いカードが手に入る点も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
憂国の大戦2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「憂国の大戦2」は、オンライン対戦カードゲームです。
一般的なスマホのキャラクターカードゲームよりも「トレーディングカードゲーム」と呼ばれるアナログなゲームに近い作品となっています。
カードキャラクターには属性や種族、所属、コスト、HP、AT、AGI、DEF、RNG、飛行、各種スキルがあり、デッキは「最大コスト12」の中で組み合わせて構築します。
レベルで最大コストが増えたりはしないので、レア度の低いカードでも組み合わせ次第で強いカードに勝利することが可能です。
また、キャラクターカードだけでなくアイテムカードもあり、ほかに取得経験値増加カードなども存在します。
アイテムには誰でも装備できるものの他に、属性や所属の指定されているものも多くあるので組み合わせる際には注意しましょう。
アイテムだけでなくスキルにも所属や属性が指定されているものがあるので基本的に少ない属性で揃えたほうがいいようです。
キャラクターカードで重要なステータスの一つにRNGがあります。
これは射程(Range)のことで、キャラクターの配置には「1、2、3」の順番があり、数字が大きいほど相手から遠くなります。
RNGの数値が大きければ、それだけ奥に置いて守らせる事もできますし、逆に相手の奥のユニットを狙うこともできます。
さらに、飛行属性の付いたユニットの場合距離に+1されます。
但し、前列のユニットがいなくなると自動的に全体が一つ前に移動します。
キャラクターやアイテムを組み合わせたら、リーダーを設定します。
リーダーはキャラクターカードならどれでも設定できますが、キャラクター毎にリーダースキルが決まっており、さらにリーダースキルは戦術経験値を取得して成長させたり、より上位のリーダースキルを開放することになります。
キャラクターにはリーダースキルの他に、試合開始時に使用するファーストスキル、毎ターン開始時に使用するスタートスキル、攻撃時に使用するアタックスキルや、攻撃を受けた時に確立で発動するカウンタースキルなどがあります。
戦闘は自動で進められ、スキルも自動使用、確立使用になっているので、競った試合では多少運も絡んできます。
以上、「憂国の大戦2」いかがだったでしょうか。
戦術次第で本当にレアリティ関係なく戦っていくことができるので、上手くハマって勝利した時の快感は他のスマホゲームでは中々味わえないものがあります。
課金ではデッキセットなどを購入できますが、無課金でも地道に集めていけばログインボーナスなどでレア度の高いカードも出るので遜色ないデッキを組むことができます。
TCGの好きなかたや昔TCGをされていたかた、普通のスマホゲームより戦術性の高いゲームを求めているかたなどは、ぜひプレイしてみてください。
憂国の大戦2の関連データ
アプリ名 | 憂国の大戦2 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/3/6 公開日:2015/3/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
憂国の大戦2のカテゴリ
今月の注目タイトル
憂国の大戦2を見た人におすすめ!


PROJECT XENO
高い戦略性と拡張性が面白いリアルタイムバトルゲーム


MARVEL Battle Lines(マーベルバトルラインズ)
マーベルのヒーローやヴィランが登場するカードバトルゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ドラゴンボール レジェンズ
宇宙規模のバトルロイヤルで勝利を目指すカードアクションゲーム


トリプルモンスターズ
フルボイスで物語が進行する、デジタルカードファイトゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


三国 -IKUSA-
主人公が三国志の世界の一人となり仲間の武将と物語を進めていくゲーム


ドラゴンポーカー
オンラインでプレイすることができる、戦略性のあるカードバトルゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


クリスタルソウルアリーナ
お手軽デッキ構成が魅力。世界中の人と対戦可能なカードバトルゲーム
憂国の大戦2の読者レビュー!

課金額の差が戦力の決定的差でない事を教えてやる!
するめTCG
最高レアが無いと勝負にならないTCGアプリは多数あるけど憂国の対戦2)は他とは全く違う事を最初に書いておきたい
定期的にあるトーナメントの中で決勝戦で両プレイヤーが最低レアだけで組んだデッキで戦うなんてことも…
無論TCGゲームである以上、手持ちカードの幅は戦略の幅なので課金すればそれだけ成長は早い
ただタイトル通りの「課金の額よりも戦略や読み」が重要になるアプリだからこそTCG好きにオススメしたい!
既存の課金額アプリに飽きた人は1度遊んでみてはどうだろうか
招待コード「めしさくわ」(入れてもらった側だけの徳なので良ければ程度に)
2017/04/01

遊戯王世代にもオススメ!オンライン対戦カードゲーム!
憂国のカードマスター
私のトレーディング・カードゲーム(TCG)歴は実はそれほど大したことはありません。『マジックザギャザリング』は多少プレイしたことがあるくらいです。学生時代には『遊戯王(デュエルモンスターズ)』や『ポケモンカード』が流行りました。さすがにこの時は、よくコンビニにカードを買いに行ったものです(サーチしたり…w)。メインデッキ、サイドデッキ、エクストラデッキとカードをどう組み合わせるか、この時にTCGの楽しさを覚えました。
今回たまたまiPhoneのApp Storeで「カードゲーム」で検索して見つけたのが、この『憂国の対戦2 本格オンライン対戦カードゲーム』です。ゲームアプリですが、実際のカードでの遊びをうまく再現できていると思います。どのように自分のカードを組み合わせてデッキを作るか、やっぱりここが一番の肝になっていますね。インターネット上にアップされている他のユーザーのデッキのサンプルを見て参考にしたりしています。
公式サイトにも書いてありますが、「レアリティの高いカード」が「強い」と言うわけではなく、レアリティが低いカードでも組み合わせ方次第で勝てる場合もなきにしもあらず。相手のデッキを予想して、メタを如何に組むか、これを考えるのが実に楽しいです。このカードの組み合わせを考えることを楽しめる方には、かなりオススメのゲームだと思います。
2015/12/02

スマホで戦略的カードゲーム
ミスターサタン
カードゲーム好きに評判良いのでプレイしてみました。
TCG(トレーディングカードゲーム)の面白さは戦略性にあります。昨今のTCG系のゲームよりカードの種類も多く、攻撃防御以外に特殊能力などがあり戦略の幅が広がり、奥深さがあります。
カードイラストも可愛らしいものだけではなく、様々な絵師によるものなので、統一感はありませんが昨今の萌え系オンリーよりは好感が持てました。(萌え系ばかりだと、電車などでプレイし辛いもので・・・)
とても分かり易いチュートリアルで、すぐにゲームの内容も理解でき1枚1枚がとても特徴的!『このカードは、どのカードと組み合わせたら面白いだろう』と、考えるのも1つの楽しみ。レアカード1枚だけあっても真価を発揮できない。
もう一つの特徴は、実際のTCGよりもスマホゲームなのでエフェクトが綺麗で迫力がある。行動の一つ一つにルビがふられているのでどういった状況になっているのかが分かり易い。
ただちょっと展開が早いと見落としてしまう事も・・・。
またスマホゲームは重課金者優遇な場合が多いですが、このカードゲームなら無課金者でもデッキの組み方次第で十分勝てるゲームバランスが取れており、これぞTCGの真骨頂だと思います。
2015/12/02