
ドラゴンボール レジェンズをじっくり遊んで徹底レビュー!
宇宙規模のバトルロイヤルで勝利を目指すカードアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 宇宙規模のバトルロイヤルで勝利を目指すカードアクションゲーム
- ドラゴンボールの世界を新たなストーリーで楽しめるのが魅力
- 迫力のアクショングラフィックで楽しめるPVPバトルも見所となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ドラゴンボール レジェンズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ドラゴンボール レジェンズ」は記憶を失ったサイヤ人のシャロットと共に、宇宙最大のバトルロイヤルで勝ち残っていくカードアクションゲームです。
バトル中の3Dグラフィックの迫力は、スマホの画面でドラゴンボールの映画を見ているようです。
操作は指一本でできるという簡単さで、ゲームが苦手な方でもオススメできるゲームだと思いました。
「ドラゴンボール レジェンズ」のアプリの中で一番の魅力と言えばそのストーリー性だと思います。
なんといっても、アプリだけのオリジナルストーリの書き下ろし、主人公のシャロットも鳥山明先生の描き下ろしオリジナルキャラクターです。
手に汗握る展開や、思わず次へ次へと進めたくなるほど引き込まれるストーリーで、アプリで見るだけではもったいないと思うくらいです。
そんな「ドラゴンボール レジェンズ」ですが、ゲーム自体はとてもシンプルです。
主にストーリー、PVPが「ドラゴンボール レジェンズ」で出来ることの中心となっています。
PVPでは、全世界の「ドラゴンボール レジェンズ」プレイヤーとリアルタイムで自分のキャラクターを使用して対戦が出来ます。
自分とレベルの近い相手と対戦できるカジュアルマッチと世界中のプレイヤーとの真剣勝負で競い合うレーティングマッチという二種類から対戦が出来ます。
ストーリーでは、進めるだけでキャラクターのレベルはかなり上がります。
キャラクターを強化するには、ストーリーを進めるだけでなく、経験値をゲットできる修業、個々の能力を強化できるソウルブーストなどで強化が可能です。
ストーリーを進めるだけでは、強靭な敵に対抗できないときもあります。
そんな時は強化をしてみるのも手ですね。
また、バトルは指一本で簡単にキャラクター操作が出来ます。
主な攻撃方法はカードを使っての攻撃です。
ほかにも、実際に敵をタップしての攻撃や、左右のスワイプによっての攻撃の回避もできます。
初めは、このように出来る攻撃方法が多く、焦ってしまうかもしれません。
けれど、ストーリーを進める上でのバトルでは、キャラクターの強化や、ある程度の攻撃方法がわかれば問題なく勝利できます。
そして、「ドラゴンボール レジェンズ」の中で、私がお勧めするものが2つあります。
ストーリーもそうなのですが、まず一つにはガシャと呼ばれる、キャラクター召喚のムービーがあります。
キャラクター召喚というだけではありますが、迫力ある3Dグラフィックでの戦闘シーンが出てきます。
本当にガシャにこのムービーを使うのがもったいないほどの迫力があり、思わずガチャを回したくなります。
もう一つがキャラクター詳細が見ることが出来る画面にある仕掛けについてです。
ここではシャロットで見てみます。
シャロットの画面を表示した上で、画面をタップするとシャロットの手から攻撃が出てくる画像に切り替わりました。
このような仕掛けが全カードにあります。
仕掛けの解き方や、切り替わった後の表示もそれぞれ違い、あっと驚くような仕掛けや切り替わりがあります。
「ドラゴンボール レジェンズ」では、このような細かいところまでも楽しめるようなアプリになっています。
今回、「ドラゴンボール レジェンズ」をプレイしてみて、アプリから見えるドラゴンボールへの情熱がとても伝わってきました。
私はドラゴンボールを見たことがなかったのですが、それでも十分人間関係や世界観が理解できるほど丁寧に作られていると思いました。
本当にアニメを見ているようで、アプリとは信じられないようなクオリティです。
アクションゲームとしても非常に優れたアプリだと思うので、ドラゴンボールファンだけでなく、幅広い方々にオススメしたいアプリとなっています。
ドラゴンボール レジェンズの関連データ
アプリ名 | ドラゴンボール レジェンズ |
---|---|
日付 | 更新日:2020/9/27 公開日:2018/5/28 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ドラゴンボール レジェンズのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ドラゴンボール レジェンズを見た人におすすめ!


ジャンプヒーロー大戦オレコレクション2
ジャンプマンガのヒーローたちが作品を越えて共闘するコマンドバトルRPG


ドラゴンボールZ ドッカンバトル
スマホの画面に敵を叩きつける大迫力のぶっこわしバトルRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


コミックスブレーカー
デッキを作りながら大冒険。漫画の世界を旅するローグライクRPG


クトゥルフと夢の階段TRPG
狂気的な悪夢に精神を蝕まれながら深淵を目指すTRPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


PROJECT XENO
高い戦略性と拡張性が面白いリアルタイムバトルゲーム


モブスレイヤー
遊ぶたび変化するデッキ。ローグライク要素が楽しいカードバトルRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


クリスタルソウルアリーナ
お手軽デッキ構成が魅力。世界中の人と対戦可能なカードバトルゲーム
ドラゴンボール レジェンズの読者レビュー!

だからそれがバンナム
第二形態
さすがバンダイナムコと言えるグラフィックにゲームクオリティ、ストーリーモードを進めるだけでも楽しくて、最近のドラゴンボールアニメを見てなくても新鮮な感じで遊べます! ただし、ファンゲームを多数輩出しているバンダイナムコならではのハイクオリティゲームを遊べる反面、新規ガチャがきびっしい! レアが出ないわけじゃありません。 ハイレアキャラも出ます! ただし、過去のキャラなんです、ちょっと古いんです! 一番新しいガチャキャラだけは1万円課金して出るか出ないかっていうレベルなんです! まじでそのガチャのシビアさがバンナムです! 最新の一番レア、しかも自分が欲しいキャラだけを出してくれない! それがバンナム! 俺の運がバンナムに存在しないだけ! それがバンナム! でもゲームは本当最高の楽しいです! 迫力もあります! ストーリーもいいです! 古参ドラゴンボールファンから、現役の子どもまで絶対に楽しめます! これだけ褒めてるんですから、俺の求めるガチャ運を与えてください! おねがいしまっす!
2020/09/26