Train Control(トレインコントロール)アイコン

Train Control(トレインコントロール)をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.00
更新日:2014/9/30公開日:2014/9/30

配信停止中です。

Train Control(トレインコントロール)

特徴や魅力、醍醐味!

  • 事故を起こさないように列車を運行していくシミュレーションゲーム
  • 列車を止めたり進めたりしながら目的地を目指すゲームシステム
  • 緊張を強いられるプレイ感となっており、こちらも本作の魅力となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

Train Control(トレインコントロール)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「Train Control(トレインコントロール)」は、簡単そうに見えつつ、実際には非常に歯ごたえのある列車運行シミュレーションゲームです。

事故を起こさせないよう、各種の信号を切り替えて、安全に列車を運行していきましょう。

00732_1 00732_2

この「Train Control(トレインコントロール)」は、入り組んだ路線を走る列車を止めたり進めたりすることで、それぞれがぶつからないように目的地まで進めるゲームです。

まずは下記の画面を見てください。

緑色をした丸があると思います。

これを一度タッチすると、赤色になります。

そしてこの丸の上を通る際、丸が赤くなっている場合に列車は停止します。

逆に緑の場合、列車は通常通り進みます。

00732_3 00732_4

他に、レールの切り替えによって、列車が進む方向を変えることが出来ます

青いレールをタッチしてみましょう。

すると、レールが切り換えられ、隣のレールに青いレールがシフトします。

レールの変更は面倒ですが、多くの場合、レールを変更した先に終了後のポイントとなる「星」があったりします。

00732_5 00732_6

また、列車の中には目的地が決められている物もあります

列車の先頭に、色がついている物がそれです。

これらの列車は、同じ色をした目的地に向かわせる必要があります。

レールを切り替えるなどし、列車を誘導してあげましょう。

これら上記のルールを生かして、各列車を安全かつスムーズに運行し、決められた数の列車が目的地に到着すればクリアです。

00732_7 00732_8

ただし、一見簡単そうに見えますが、意外と難しいゲームに仕上がっています。

というのも、序盤からある程度進むと、一度に出現する列車の数が5から6個と一気に増えます。

しかもこれら列車は常に動いているため、動向を把握するのが非常に大変です。

また、急に列車を止まってくれません。

丸の真上を通っている時に、急いで丸を赤へ変えても手遅れです。

そのため、ゲームのプレイ中は常に緊張を強いられることになります。

00732_9 00732_10

「Train Control(トレインコントロール)」でのクリアのコツは一つ、できるだけ運行を単純化することです。

列車が出てくる場所はステージごとに決まっているので、レールを切り替えたりしなければ、列車の動きは固定されます。

そうすると、列車のぶつかる位置も固定化され、その位置周辺の運行状況に気を付ければ、列車がぶつかりにくくなくなります。

青いレールを変える際には、最後の電車が来てからにしたりするなど、常に列車が一定の動きをするよう心がけましょう。

00732_11 00732_12
Train Control(トレインコントロール)

Train Control(トレインコントロール)

iPhoneAndroidシミュレーション経営電車

3.00

配信停止中です。

Train Control(トレインコントロール)の関連データ

アプリ名Train Control(トレインコントロール)
日付更新日:2014/9/30
公開日:2014/9/30
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Train Control(トレインコントロール)のカテゴリ

今月の注目タイトル

Train Control(トレインコントロール)を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ