ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースアイコン

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2014/8/22公開日:2014/8/22

配信停止中です。

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース

特徴や魅力、醍醐味!

  • あのウルトラマンを題材とした、地球を守る一員として怪獣たちと戦うゲーム
  • ウルトラマンだけではなく、怪獣も仲間に入れることが可能となっている
  • 大怪獣戦やコロセウムなど、プレイヤー同士の交流を楽しめるコンテンツもアリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ウルトラマン大決戦!ウルトラユニバース」は、地球を守る一員として、怪獣たちと戦うスマホゲームです。

まさに、ウルトラマンの世界に飛び来んだような気分になれる作品です。

歴代ウルトラマンや、怪獣達までもがずらりと揃って登場する仕様は、ウルトラマンファンや、かつてウルトラマンに憧れた人にはとっても嬉しいのではないでしょうか。

00594_1 00594_2

ウルトラマン(初代)、ウルトラセブン、ウルトラマンティガの3体のうちからプレイヤーとして使用するウルトラマンを選びます。

どの世代にも愛されてきた、ウルトラマンとウルトラセブンはやはり欠かせない存在でしょう。

しかしながら、現在20代くらいの人が子供だった頃は、ちょうどウルトラマンティガが放送されていたあたりでしょうか。

そうなると、ウルトラマンティガも捨てきれませんね。

はじめからプレイヤー選びに迷ってしまいます。

00594_3 00594_4

とはいえ、一人を選んだからといって、ほかのウルトラマンをゲットできなくなる訳ではないので安心してください。

他のウルトラマンも後々、ガチャなどで獲得することが可能です。

中には、ウルトラマンタロウやウルトラマンエースといった歴代のウルトラマンもいます。

あなたが夢中になったウルトラマンも、きっといることでしょう。

00594_5 00594_6

この「ウルトラマン大決戦!ウルトラユニバース」の世界が少し特殊なのは、怪獣も仲間に入れることができるという点です。

そういえば、ウルトラマンには確かに極悪な怪獣もいたけれど、良い怪獣や憎めない怪獣もいましたね。

そんな怪獣達もばっちり揃ってますので、お気に入りの怪獣はパーティとして仲間に入れられるのが、「ウルトラマン大決戦!ウルトラユニバース」のいいところですね。

00594_7 00594_8

遊びかたは、ストーリーを進める「クエスト」、ほかのプレイヤーと強力な怪獣を倒しに行く「大怪獣戦」、プレイヤー同士で闘う「コロセウム」の3種類があります

大怪獣戦は時間が決まっており、画面上の方に戦いまでの時間がカウントダウンされていますので、その時間の少し前にはスマホを握りしめて待っていなくてはなりません。

00594_9 00594_10 00594_11

プレイ中は、BGMと宇宙を意識したグラフィックでさらに盛り上がります。

また、バルタン星人やピグモン、ゼットンといった誰もが知っているような怪獣が出現するとなんだかテンションも上がって、童心にかえったような気分になります。

大人のかたでも楽しめる、むしろ大人が楽しめるゲームになっていると言えるでしょう。

「ウルトラマン大決戦!ウルトラユニバース」で、ウルトラマンになりたかったあの頃の夢を叶えてみませんか。

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGウルトラマン

3.50

配信停止中です。

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースの関連データ

アプリ名ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバース
日付更新日:2014/8/22
公開日:2014/8/22
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースのカテゴリ

今月の注目タイトル

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースを見た人におすすめ!

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースの読者レビュー!

ウルトラマン 大決戦!ウルトラユニバースアイコン

歴代ウルトラマン大集合!お父さん世代も夢中になってしまいそう

mgmi

ウルトラマンがスマホアプリに!
日本人なら、知らない人はいない超有名ヒーローですよね。
男性なら子供の頃に一度は人形で遊んだり、ウルトラマンごっこをしたりしたのでは?
男の子の憧れのヒーローだったはずです。
子供というよりはお父さん世代が興奮しそうなアプリです。
歴代のウルトラマンが勢揃いしていますので、懐かしさもひとしお。
自分が子供のころ夢中だったのは、このウルトラマンだったなあ・・・
なんて懐かしい思い出も蘇って来そうなものです。

レアカードなどは課金が必要になることもあるのかもしれませんが、
そこは大人の方はなんとかなるのかも(笑)
思う存分、好きなカードを集めてみてください!

私は、あまりウルトラマンには詳しくないので、
どちらかというと敵の怪獣集めが楽しいです(笑)
怪獣も、有名なものからマイナーなものまで揃っていますので、
ぜひ思い出しながら集めてみてください。

ストーリーとは別で、決められた時間に、みんなで力を合わせて怪獣を倒すという
システムは夢があっていいなあと思いました。
一人で遊ぶよりもやっぱりみんなで力を合わせたり、懐かしさを共感し合ったり
した方が一層楽しめるのではないかと思います。

2014/12/01

スマホゲームCHホームへ