
レイトンブラザーズ ミステリールームをじっくり遊んで徹底レビュー!
人気ゲームのスピンオフにあたる、コミカルな雰囲気の推理ゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 人気ゲームのスピンオフにあたる、コミカルな雰囲気の推理ゲーム
- 情報を元に現場検証をおこない推理を進めていくゲームシステムが特徴
- テンポよく展開されていく犯人との直接対決も本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
レイトンブラザーズ ミステリールームの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「レイトンブラザーズ・ミステリールーム」は、人気ゲーム「レイトン教授」シリーズのスピンオフとなるアプリです。
主人公は、新米分析官「ルーシー・クレイラ」とレイトン教授の息子「アルフェンディ・レイトン」です。
ライトでコミカルな雰囲気はそのままに、現場検証や証言集めから事件の犯人を追い詰めていく推理ゲーとなっています。
では、ゲームの流れを簡単に説明していきます。
まず事件が起こり、最初に状況や容疑者達がダイジェストで流れます。
容疑者や証言はカードになってファイリングされており、情報の整理が自動でわかりやすく行われていきます。
情報が確認できたらいざ現場検証へ進みます。
立体的にカメラを動かして現場周辺の捜査ができるようになっています。
ズームが使える場所には丸印がついており、更に証拠となり得るアイテムには名前が表示されます。
こうして現場の証拠を集めていき、ある程度集まったら推理開始です。
現場に残された不自然な点と証拠をつき合わせ、事件の犯人を突き止めましょう。
推理中は事件に関することがクイズ形式で出題され、正解する毎に真犯人に近づいていきます。
もし全く分からなくてもヒント機能があるので、推理モノが苦手な方でも楽しめます。
推理が固まったらいよいよ犯人の指名です。
ネタバレになってしまうので詳しくは書けませんが、テンポ良く展開される犯人との直接対決は必見です。
この事件の真犯人が誰だったのかは、ぜひあなた自身で突き止めてみてください。
無事真犯人を降参させることができたら、アルフェンディから捜査の講評を貰えます。
証拠の数が足りないと犯人が追い詰められず、事件が進まないこともあります。
クリアするまで現場検証は何回でもできるので、根気良く捜査してみましょう。
「レイトンブラザーズ・ミステリールーム」は、人気ゲームシリーズの最新作です。
無料版では3話まで遊べるので、ぜひ試しに遊んでみてください。
もちろん無料版といっても事件は1話完結で解決するようになっており、「解答編は有料版で!」なんてことにはならないのでご安心ください。
レイトンブラザーズ ミステリールームの関連データ
アプリ名 | レイトンブラザーズ ミステリールーム |
---|---|
日付 | 更新日:2014/7/22 公開日:2014/7/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
レイトンブラザーズ ミステリールームのカテゴリ
今月の注目タイトル
レイトンブラザーズ ミステリールームを見た人におすすめ!


レイトン ミステリージャーニー スターターパック
人気シリーズをスマホで堪能できる、遊びやすい謎解きゲーム


犯人は僕です。
殺人を犯してしまった主人公が奮闘する、謎解き探索ノベルゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


謎解き〜残された遺書と亡者達〜
不思議な遺書の謎を解いていって物語の核心へと迫るスマホゲーム


紅蜘蛛2
黒社会を舞台とした、非常にダークな雰囲気が漂っているノベルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


Bocchi - Fake Social Network -
知り合いになる人々と会話を繰り広げていく謎解きゲーム


マトリョーシカの謎
マトリョーシカの人形に隠された暗号や記号に従って謎を解いていくゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


紡ロジック
謎解きや脱出をしながらストーリーを進めていくアドベンチャーノベル
レイトンブラザーズ ミステリールームの読者レビュー!

途中まででもやる価値ありです
ナッツ
DSのレイトン教授シリーズのスピンオフゲームです。
主人公の天才事件分析官アルフェンディ・レイトンはあのレイトン教授の息子さんです。でも、レイトン教授のような人格者っぽい人柄ではなく、基本は優しそうですが、二重人格というなんだか変わったお方です。
レイトン教授の謎解きとは趣が異なり、クイズやパズルみたいな謎解きはありません。最初はそのイメージでの期待があったので「んん?」って感じでしたが面白かったです。
いくつか話数があるのですが流れは大体一緒で、事件分析官であるアルフェンディさんの元に事件が舞い込み、事件の概要と容疑者について語られます。その後、事件現場を操作するパート、そして犯人を追いつめるパートを経て事件解決です。
この事件現場を操作するパートはとりあえずしらみつぶしにタッチするっていう感じで推理も減ったくれもないのですが、操作で揃えた証拠を持って犯人を追いつめるパートが燃えるんです。もちろん、間違った推理、証拠を提示すれば犯人を追いつめることはできません。各話終了後、自分の推理に点数をつけられるのもまた燃えます!
全9話プレイするとアルフェンディさんの抱える謎まで解き明かすことができますが、無料公開されているのは第2話までです。
私は全話購入しましたが、一応各話完結しているので無料の範囲でも十分遊べると思います。
2014/08/29

とても面白いが無料で楽しめる範囲が限られている。
ふるふるん
人気シリーズ、レイトン教授シリーズのアプリ。DS版と同じように、推理を楽しめるゲームです。スマホ版は、画像がとてもきれいで、見やすく、3Dで表現されているシーンもあったり、とても魅力的。画面操作もズームして気になる場所を調べることができたりと、スマホならではの操作性で、快適にゲームを進めることができます。元祖レイトン教授の息子(!?)される、あるフェンディレイトンのキャラも見た目も性格などの設定もとても魅力的。元祖レイトン教授との関係もゲームの中でわかってくるらしいのですが、無料の範囲では、解明さませんでした(TT)無料で楽しめるのは、ストーリーの最初の少しだけで、それが終わってしまうと、また繰り返して遊ぶッて感じではなく、有料版をかうか買わないか、の2択。とてもおもしろかったので、買いたいな~と、悩みましたが、他に無料で遊べるアプリがたくさんあったので、わたしは買わずに終わってしまいました。でも、続きが気になるー。ついつい有料版を買ってしまいそうになるほどの魅力はあるような気がします。DSソフト買うよりかはずっと安いんですけどね。無料がありふれすぎて、アプリの有料版ってなぜか購入に踏み切れないんですよね。。。
2014/07/22

あのレイトン教授の息子さんが主役のゲームアプリ。
ぶうた
レベル5のアプリで、「mystery room」はご存知ですか。
あのレイトン教授の息子さんが主役の推理ゲームです。
レイトン教授は考古学者で助手が男の子ですが、こちらは警察官で助手の方が若い女性になっております。
頭を使うというゲームには変わりないのですが、レイトン教授のように脳トレみたいなゲームではなく、どちらかというと推理ゲームみたいな作りになっています。気になるところをタップして調べて、情報を推理し犯人を当てるというゲームなのです。最後にリザルトが表示され、評価が表示されます。評価によって、レイトンさんの言葉が変化しますので、注目です。レイトン教授の音楽も素敵でしたが、こちらのアプリも雰囲気を壊さない素敵な音楽になっています。
また、助手の女性のキャラクターがとても可愛くて面白い方なので、ついつい、いろいろな資料をタップし質問しちゃいます。
ですが、このアプリは容量が大きいので、ダウンロードする際はお気を付けください。私もwi-fiに接続中にダウンロードしました。
また、最初の2話のみ無料で出来ますが、残りのお話は課金になります。
ですが、最初の2話だけでも十分に楽しめますので、無理に課金する必要は無いと思います。
少々操作に癖がありますが、慣れると凄く面白いです。
2015/05/29