セバスの評価や使い方!スキル構成とステータス

2020/8/31
みんなにシェアする
セバス

AFKアリーナのセバスの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

セバスの基本情報

レア レア 陣営 ババリア部族
タイプ 敏捷型 職業
メイン
ロール
継続アタッカー サブ
ロール
爆発アタッカー

セバスのステータス

体力 攻撃 防御
157804(68位) 10797(72位) 1993(73位)

セバスのスキル

ベルセルク

種類必殺技
Lv1自身の現在のHPの8%を燃焼させ、10秒間自身の速度を大幅に増加させる。
Lv2スキルの持続中に撃破するか、アシストして撃破すると持続時間がリセットされる
Lv3スキルの持続中に撃破するか、アシストして撃破すると最大HPの20%を回復

バーニングブラッド【パッシブ】

種類スキル1
Lv1攻撃のたびに自身の現在のHPの8%を燃焼して、攻撃力を燃焼したHPの1.3倍増加
Lv2攻撃力が燃焼したHPの1.5倍増加
Lv3攻撃力が燃焼したHPの1.75倍増加
Lv3攻撃力が燃焼したHPの2倍増加

血の生贄

種類スキル2
Lv1自身の現在のHPの8%を燃焼させ、10秒間自身のHPを毎秒最大HPの4%回復する。
Lv2回復中に受けるダメージが30%減少
Lv3

セバスの評価と使い方

総合PVPPVEギルハン
65 65 64 63

HPを減らして攻撃性能を上げるアタッカー

セバスはベルセルクとバーニングブラッドを使用して、HPを減らしつつ自身の攻撃速度及び攻撃力を大幅に上昇する超攻撃型のアタッカーです。セバスは初期配置から槍をひたすら投げ続ける射撃型の攻撃スタイルなので、後列に配置することで一方的に攻撃ができます。前列にタンク系のキャラを配置して、セバスが狙われないように立ち回りましょう。

耐久面が乏しいためオトモにヒーラーが必須

セバスはベルセルクとバーニングブラッドで、攻撃性能を上げる反面HPを消費するため、耐久性能が低めに設定されています。血の生贄でHP回復も可能ですが、回復前にHPを消費してしまうため回復の挙動が遅れます。HP減少状態のセバスは、敵アタッカーの攻撃を耐えられないため、ヒーラーを一緒に編成して早めに回復できるようにしましょう。

英雄クラス以上のアタッカーには敵わない

セバスは低レアであるが故に、最大まで育成してもエピック+までしか成長しません。そのため、どうしても英雄クラス以上のアタッカーには得意な攻撃性能でも劣ってしまいます。セバスはエピック+までは比較的簡単に育成できる上に、低レアの中ではトップクラスの攻撃性能を誇るため、ストーリー序盤から中盤までアタッカーとして運用するといいでしょう。

強い?弱い?読者投票

セバスの評価を教えてください!

最強クラス!強い
14
投票
それなりに強い
7
投票
普通かな?
9
投票
局所的に使える
3
投票
弱い・使えない
4
投票

セバスの専用装備と専用家具

準備中

コメント

コメントしてみよう!

  • 2.カエルの助

    今までセバスは使ってきたけれど、ステージ11辺りからはあの攻撃の強さも他キャラに劣るのである程度使用し手通らなくなったら強化素材にするのがいいかと

    2020年9月6日 返信 00
  • 1.

    超一転集中型の後列アタッカー。とはいえ耐久は心許ないし単体を狙う攻撃手段しか無いからガチャの集まりが悪かったらモルブスと入れ替えも有り

    2020年8月14日 返信 00

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

陣営・国

職業・タイプ

ランキング

メインロール・サブロール

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

AFKアリーナ攻略攻略ホーム