AFKアリーナのセシリアの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
セシリアの基本情報
セシリアのステータス
体力 |
攻撃 |
防御 |
711075(37位) |
51061(31位) |
10523(35位) |
セシリアのスキル
最後の審判
種類 | 必殺技 |
Lv1 | 聖剣を召喚し、審判の印が最も多い敵を攻撃する。攻撃力×300%のダメージを与えると同時に審判の印を1つ追加する。発動時、目標に3つ以上の印があればスタン効果が発動し、5つあれば全ての印がクリアされ、「最後の審判」のダメージが300%増加する。 |
Lv2 | ダメージが攻撃力×330%に増加 |
Lv3 | ダメージが攻撃力×360%に増加 |
終結の刃
種類 | スキル1 |
Lv1 | 目の前にいる敵を三連撃し、毎段攻撃力×90%のダメージを与える。最後の一撃は敵に審判の印を1つ追加する。審判マークは最大5つまでつけることが可能で、1つにつき「終結の刃」によるダメージが10%増加する。 |
Lv2 | 通常攻撃でクリティカルヒットが発動すると、このスキルのクールタイムがリセットされる |
Lv3 | 毎段のダメージが105%まで増加 |
Lv3 | 毎段のダメージが120%まで増加 |
贖罪
種類 | スキル2 |
Lv1 | 戦闘開始時登場せず、数秒後に対称の位置にいる敵の背後に現れ三連撃をする。毎段攻撃力×115%のダメージを与え、最後の一撃は敵に審判の印を3つ追加する。 |
Lv2 | 味方が倒された時、倒した敵に自動的に審判の印を5つ追加 |
Lv3 | 毎段のダメージが130%まで増加 |
退魔の結界
種類 | スキル3 |
Lv1 | 足元に結界を張り、結界内にいる敵の攻撃力を60%減少させる。敵が初めて結界から出入りしようとすると攻撃力×320%のダメージを受ける。 |
Lv2 | ダメージが攻撃力×340%に増加 |
Lv3 | ダメージが攻撃力×360%に増加 |
セシリアの評価と使い方
総合 | PVP | PVE | ギルハン |
86 点 | 87 点 | 87 点 | 86 点 |
相手のタンクを無視して後列キャラを攻撃
セシリアはスキル「贖罪」の効果で、戦闘開始から数秒後に対象の位置にいる敵の背後に登場し攻撃を仕掛けます。後列に配置されやすい耐久面があまり良くないキャラを、相手のタンクや前衛に邪魔されずに攻撃できるのが特徴です。戦闘開始時に対象の位置にいる敵の種類にも左右されますが、火力の高めなメイジやサポートキャラを潰しやすく勝利に貢献しやすいです。
条件が整えば超火力を叩き出せる
セシリアは必殺技「最後の審判」やスキル「終結の刃」、「贖罪」で敵に「審判の印」をつけながら戦う特殊なキャラです。「審判の印」は最大5つまで重ね掛け可能で、5つ重なった状態で必殺技を打つと、本来の約2倍の大ダメージを与えられます。また、印1つにつきスキル「終結の刃」のダメージが10%UPするメリットがあります。
敵によっては返り討ちにされてしまう
セシリアは、後列にいる敵の背後から攻撃を仕掛け、サポートキャラやメイジキャラを潰しやすいです。しかしながら、格上や相性の悪い「グレイヴボーン陣営」相手には、返り討ちにされてしまうこともあります。スキル「退魔の結界」で常に近くの敵の攻撃力を60%減らしているとはいえ、体力や防御が優れているわけでないので、油断は禁物です。
強い?弱い?読者投票
セシリアの評価を教えてください!
セシリアの専用装備と専用家具
悔い改め
効果 | 「最後の審判」のターゲットが5秒以内に倒された場合、5秒以内に味方全体のHPが合計攻撃力×150%とSPが200回復する。 |
+10 | 合計でHPを攻撃力×250%、SPを200回復する |
+20 | 合計でHPを攻撃力×350%、SPを200回復する |
+30 | 自身は追加で50%の回復効果を獲得 |
専用家具スキル
専用家具を3個設置 |
戦闘中4秒ごとに、累計ダメージが最も高い敵に1スタックの審判の印を付与する。 |
専用家具を9個設置 |
必殺技「最後の審判」使用時、追加で審判の印が2番目に多い敵にも発動する |