グラニート / 火戦大象の使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのグラニート / 火戦大象の評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
グラニートの関連モンスター
同種族、他属性
グラニート / 火戦大象の評価
火戦大象のスキル3は他の味方1体と対象を攻撃して75%の確率で防御力を2ターンの間下げる。ダメージ量は自分の最大体力に比例するというものです。火の戦大象はスキル2にも体力比例の攻撃をもっていることから耐久型のアタッカーとしての活躍が期待できます。対人戦において重要な防御デバフを入れることができるのも高評価です。ルーンはスキル2に全体攻撃をもっているので絶望がお勧めです。残りは耐久を重視したいのなら元気、火力を重視したいのなら刃で2番、6番は体力%、4番は体力%もしくはクリダメがいいと思います。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
グラニートの使い道
- スキル上げや進化素材に利用してもいいかも
グラニートのステータス
グラニート / 火戦大象のスキル
リーダースキル | |
---|---|
味方の火属性モンスターの防御力が30%増加する。 | |
スキル1:戦進 | |
突進で攻撃し、50%の確率で対象を1ターンの間挑発する。 | 挑発 |
スキル2:地団駄 | |
敵全体に自分の最大体力に比例するダメージを与え、50%の確率で25%攻撃ゲージを減少させる。 | 体力比例ゲージダウン |
スキル3:戦場突入 | |
他の味方1体と敵を攻撃し、75%の確率で2ターン防御低下を付与。ダメージは自分の最大体力に比例する。 | 盾割り体力比例 |
グラニートのおすすめルーン
準備中
対人戦の参考パーティー
占領戦攻撃
|
味方の火属性モンスターの防御力が30%増加する。 |
スキル3でグラニートとタークが協力攻撃ができるため、かなりの頻度で攻撃ができます。弱化を解除できる手段がないため、初手で勝負を決められないと厳しい状況になってしまいます。
2019/9/10
|