読者の新着レビュー一覧

とにかくぶっだおす
林
敵をひたすら倒して気分爽快なゲームです。動きもそれなりに機敏で良くできてます。対戦モードが意外とレベル高いので皆遊び慣れた感がする、中々勝てない
2020/03/07

ベテランの風格あるゲーム
通りすがり
リリースから8年が経過し、今後も挑戦志向をうかがわせるイベントや仕様に高揚感を抱かせてもらっています。 提供しているコンテンツすべてが全ユーザーから賛同を得られるものではないとは思いますが、私個人としてはとても楽しませてもらっています。障害発生や誤配信などは別ですが、通常時に遊ぶには中毒性すら感じさせる内容です。様々な分野で展開されていることもあり、古参ユーザーや腕に自信のあるユーザー、プロゲーマーのユーザーに至るまで、常にゲーム側とユーザー側が切磋琢磨している印象です。 実装されるキャラクターは敵味方関係なしにとても素晴らしいデザインや性能で、攻略や集会などアクティブな要素を掻き立てるものだと思います。ゲーム内の要素がインフレ化していることは否定できませんが、追いついていこうとする人は不満は言いません。ゲーム側もそういうユーザーがいるから、高い壁を作り続けてきているんだと思います。特に強制はしていませんし、ついていけない、と感じたユーザーはそれこそログイン勢やライトプレイ程度に楽しめばいいんじゃないかと思います。問題は、ネット弁慶となっているユーザーです。ゲーム内外でマウントを取ったり、独りよがりに押し付けをしたりと、愉快犯とも言える行為が横行していることだと思います。一個人としては、この部分は別問題なので、単純にゲーム評価としては特に不満が出る要素はなく、これからも楽しませてもらえる期待のゲームだと思います。
2020/03/06

うーん。
アルゴリズム
絵や設定が気に入ってプレイしてみたんですけど、一日に読める話数がかなり少ないのが残念です。 イケメンが変化するケモ系のゲームはいくつかプレイしてきましたが、爬虫類系は珍しくて面白いのですが、いかんせんサクサクストーリーが進まないので朝か夜にちょっと読むとやることがなくなってしまいます。 ヒロインもイケメンたちのキャラも結構好きだから、もっと一日に読める話数を増やしてほしいです!
2020/03/04

めちゃめちゃ好き!
三日月
イラスト、ストーリー、ダークなムード。 どれをとってもツボで大好きなシリーズです。 ジキルとハイドも面白かったんですけど、やっぱりオペラ座の怪人のほうが馴染みが深い分楽しめました。 ゲーム中の問題も前作よりも手軽になっている感じが強くて、サクサク進められたのが良い感じです。 ストーリーをもっと早く進めたいなって思う反面、ゲームってこうやってじっくり楽しむべきだよねっていう欲求と葛藤が一緒になって進めていたので、最後のほうはクリアするのが惜しくなりました。 古典文学っていうかんじのこのシリーズは本当に最高なので、次の作品にも期待です! 次はシェイクスピア当たりが来るのか、どんな作品がくるのかから楽しみでしょうがありません。
MazM: オペラ座の怪人~ストーリーアドベンチャー~のレビューを見る
2020/03/04

運営の仕方
ヒーロー
リリースされて間もない時からプレイしているがやり方が汚い流石ガンホー。 新しいステージなどが出るたびに新しいキャラを手に入れないと攻略できないのは当たり前。 当然攻略したいと思いガチャを回すが、確率が酷すぎて手に入らない。 なんの告知も無くいつの間にかキャラの仕様変更をする。 キャラの性能も大事だが結局は攻撃力が有れば大体何とかなる、現状は4百万か5百万あればいいが結局はガチャを回し続けないとその攻撃力は手に入らない。 ガチャを回すためのチケットの配布はほぼ皆無に等しい 気を付けるべきはキャラの説明、たとえばギャンブラーの覚醒キャラはブラックカードを選べば未入手のアイテムを必ず手に入る!のだが通常ステージでブラックカードをとっても乱入ボスのアイテムは手に入らない、乱入ボス時にブラックカードが出なければ乱入ボスのアイテムは手に入らない。 お勧めはできない。
2020/03/04

ギルド
匿名
加入しても毎日ギルド戦があるし毎日参加なんて出来ない。 熱心なメンバーがいると縛られてるようでつまらない。中には成績悪い人もいるがギルド戦から外したり。素直に脱退してほしいと言えばいいのに。暇な人たちはニートなのか?ゆったり楽しく出来るギルドがあればいいのにな
2020/03/03

最低のゲーム
怒りのゲーマー
ログインに時間がかかる、ゲーム中にフリーズする、暴走する、突然断する、ホワイトアウトする。事務局に問い合わせても同じ回答で、対策を打つ気は全く無し。そのくせガチャは超高額。最低のゲームだ。
2020/03/03

コミュ内のダービーの順位はどうやって決まるのか
ミイー
コミュ内でダービーの仕事終わった順から上から順位が決まりますが、いつも仕事が遅いにも関わらずいつも一位になります。どうしてなの?
2020/03/01

楽しい
十六夜 咲夜
他の机でシリーズよりも楽しい。あとエリア戦は何戦まであるのか知りたい。たまにネットが繋がっていてもできない時があるので改善してほしい。
2020/03/01

ファンならやって損なし
れび
アニメのファンには嬉しい作品です。 ファンアイテムとしては120点! ★6つです。 ただ、 『このすば』と切り離して考えた場合は 90点くらいなのかな。 アニメで遊んでいる感じ。 難易度低めで、システムもわりとシンプルなので間口が広そう。 これから頑張ってサービスを続けてほしい。 余談だけど、以前販売された めぐみんのアラーム に絶望しただけに、この作品は素晴らしいと感じた。
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズのレビューを見る
2020/02/29

復活求む❗
sachi
めちゃくちゃ楽しめたのに 終わってしまって残念…早く復活して 皆とまた楽しみたいので ぜひぜひお願いします❗
2020/02/29

死にざまコンプを目指す!
リモコン
色タップでミスをするだけで死ねるのはいかがなものかと思ったが、ストーリーが良くエンディングまでの流れがかなりいい ストーリーが気になるからとにかく進める流れで終わらせてしまったが、死にざまがあまりにもあまりにも。。。な感じだから、あえてミスしてBADENDを迎えたほうがコンプリーターとして楽しめる部分あり 1、2時間もあればクリアできるから時間をかけてプレイしたほうがいいのでは? 主人公の死にざまネタが豊富だから、死にざまコンプリート目指してプレイするのがBEST!
2020/02/27

犬好きにはたまらないゲーム
人間
エンディングまで進めて、感動と達成感が凄かったです。 イラストは丁寧でカワイイ感じでプレイしやすかったですし、操作が難しい部分もありましたが基本的にはそんなに不便も無く楽しめました。 なくしものとかのアイテム探しも手軽で、そんなに苦労なく、躓いていやになることもなく、犬の可愛さに癒されながら遊べたと思います。 1週でかなり満足しましたが、2週目はのんびりプレイしていこうと思います。
2020/02/27

キャラクターが個性豊か
muu@
キャラクターがたくさん居てそれぞれの関係性などを見れるのが楽しいです。動作が重いところもありますが、環境を整えれば気にすることなく進めることができます。
2020/02/27

このゲームは進めること間違いなし!
動物は存在しろ!
このゲームは、癒やされ笑わせという2つのメニューがある、、、俺は笑わせのほうが好きだぁ!というか進めるほど可愛いんで取ってほしいのよ、人気がなくてもいいげーむだからとってほしい!!!!!とってみてね!ぜったいに!おもろいから!!
2020/02/26

NoTitle
...
論外です ガチャ確率低すぎあれはぼったくり 画質も世界観も話にならない リアルなのは車だけw バトロワやりたいならPUBGの方がいいです あれは楽しいから
2020/02/26

BLゲーもっと増えるがいい
Peco
BLゲーのクオリティにはあまり期待してないものが多いんですけど、ネクサスはストーリーが良くてイラストもキレイで、かなり一押しな作品になりました。 イラストがキレイな作品はBLには多いのですがなによりストーリーがいい。 今までプレイした作品の中でもトップに入る作品です! 無課金でメインストーリーはコンプできますけど、やっぱりそこから先のストーリーとか2人だけのストーリーとかをみたくなっちゃうのが心理ですよね。 かなりお気に入りの作品なので、少しだけ、本当に少しだけって言いながら、かなり課金してしまってますw まぁ、スタバかったり漫画1冊買うの考えたら実はそんなに変わらないんですよ、課金なんて。 がっつり良い作品なので、もっとイベントストーリーとかガンガン追加して欲しいです!
2020/02/24

手軽だけど結構遊べる
ピーチ花伝
ちょっと単調かと思ったけど、エンディングが凄くよくてかなり満足度があります。8年っていう歳月がちょっと長くて、プレイしていると中だるみする感じがあるけどスピードバフがかかってるときにプレイしとけば1日で1ENDできるから割とサクサク進められるし、気長にプレイしようと思ったら、冒険者としてプレイするとかなりゲーム的な流れが変わるのが面白い。 最初のうちは旅行に行くのに金がかかるから嫌煙してたら、スチルがあったのを後からしって結構凹んだ( ^ω^)・・・逆に慣れてくると流れもわかるし、周回プレイは手抜きでルート考えながらならじっくりプレイしていけるから、コンプ目指してプレイしてくのが楽しくなってくる。昔はやった少女育成ゲームっぽいなつかしさがある。プリンセスメーカーとかそこら辺かな。いつかはお兄ちゃんと結婚みたいな流れになるみたいな転生ルートなんだけど、そこら辺はきっとときメモのしおりルートレベルで難易度が高そう。とりま、全ルートコンプ目指して暇つぶしプレイしてみようと思う!
2020/02/24

Androidでも出来るよ!
ニャンコスッキー
ウサビッチ好きとしてはiosで出てからしばらく待ってました! フリーセルっていうゲームがちょっと一般に浸透してない感じがするけど、ソリティアが出来るひとなら確実に楽しめるゲームです。 しかもウサビッチがメインになっていることでゲーム性が高くて、シンプルなフリーセルアプリよりも数倍カワイイし楽しい! ウサビッチ好きにはたまらないです。 下手なゲームよりも、黙々とプレイできる昔からパソコンに勝手に入っているソリティア、フリーセル、マインスイーパーとかが好きだから、昔からPCのゲームとかでプレイした人にとって嬉しいゲーム。 自分、LINEのデザインもウサビッチにしてるので、シンプルで長く遊べるウサビッチゲームなんてご褒美でしかありません! Androidでも出してくれてありがとう!そして、ありがとう!
2020/02/24

NoTitle
匿名
アプデがありましたが、前のバージョンでもそうですが新しいバージョンはちょっと偏った強さがあり、上手く編成出来るだけで1位は取れてしまいます。 シナジーとか関係ありません。 ジャンケン方式の要素でもあればもっと良かったのではないかと思います。
Might & Magic: Chess Royaleのレビューを見る
2020/02/23

1日でおなかいっぱい
れび
まず重い。 この程度のゲームでなぜこんなに重いのか。 そして面白いけどすぐ飽きる。 装備の種類で明らかに強弱があるのでいらない装備は強化するだけ無駄。 課金を前提にしていないとまず勝てない。
2020/02/22

NoTitle
匿名
なんかシステムがぐちゃぐちゃがちゃがちゃしてて 複雑そうでとっつきがつかず辞めました。 親切なUIじゃないし、キャラがかわいいし絶対にハマるんだ、っていう強い意思を持って 編成とかキャラ特徴とか必要知識学習してからじゃないとおもしろいと思えないと思うし まずそんな意思を持ってやろうという動機が殆どの人には無いと思うからこのゲームは ずっとメジャーにはならないクソゲーのままだと思う。
2020/02/22

サイレント下方修正だらけ
名無し
ガチャで強いツムってのを引くとスコアが伸びるのよ。 同じツムを複数ひくとレベルが上がりスコアも上がる。 もちろん強いのはガチャで出にくいし課金したらまぁ青天井で金は出て行く。 そんな苦労して引き当てたツムが何故か弱体化する。 あれ、ミッキーで1000万は出せるはずなのに、今週は700万しか出せない、運営がゲームを操作してミッキーちゃんが今までより降らないようにしると疑心暗鬼になるの。
2020/02/21

NoTitle
匿名
他のオンクレでは見かけない景品が多い フックなんて宝くじ並みの運が必要だし、たこ焼きは玉掴まないし傾斜が激しい 橋渡しは橋幅狭くアームパワーは強め、擬似景品は中身いじりすぎて挙動がおかしい 滑り止めがネバネバしてるのか景品が張り付いたりする 問い合わせ対応は遅くも早くもないが、たまに無視されるし言葉が雑でどちらが客かわからない
2020/02/20

無理ですやめるの
アナと雪のばばあ
もう何年やってるんでしょう。もういい加減に辞めたいのですが、毎日やってしまいます。無料で楽しませていただいているのにぜいたくな悩みです。朝にやり、昼にやり、夕方にやり、夜寝る前にやり。結構なばばあなのですが、やめられません。子供にもあきれられています。でも面白くてやめられません。そして一回もお金をはらったことがなく、無料ライフでちまちま続けています。
2020/02/19