読者の新着レビュー一覧

クトゥルフと夢の階段TRPG

気がつけばハマりこんでやってしまう程の中毒性

ロキ

このゲームはとても考えさせられます。生きることに置いて攻守共に大事ですが運が悪いと防御ばっかで攻撃できずに次のターンで攻撃系のカードしかでずに倒せず殺される、といったことが沢山あります。色々な組み合わせもあり戦法は多彩ですがカードを増やしすぎても目当てのカードが来ず死ぬ事が沢山ありました。他にも理不尽に募る連続の減少イベントや金があるのに全く出てこない村イベント。装備もお金もあり万全な状態でもダイス次第で精神を壊し強制ゲームオーバー。しかしそんな中で上手く事を運べると達成感もあり、また自分の中で強い戦法を見つけられたりした時はとても嬉しいもので気がつくと数時間はプレイしていました。このゲームに出会えてよかったと思っています。最後に私が強いと思った戦法はカードを極力減らす(出来れば12枚程度まで。初期カードでブロック系カードが2種類と攻撃系カードが2種類あるのですがブロックは低いやつから順に消していいです。攻撃系は行動を2つ使うキックを真っ先に消し、後は消せたら消す感じでいいです。後半は全く使えなくなるので) 金が溜まったら1個だけ強い武器を買います(2回目以降は前のプレイ時に手に入れたカードを1枚だけ入手できるので買わなくていいです) そうしたら後は2〜3ターン残してある防御系カードを使ってれば強い攻撃系カードが必然と出るのでそれで倒していきます。お金が貯まればALL武器を買ったり、場に出ただけで効果が発揮される鎧などの防具を買うなりすればだいぶ余裕になってきます。出来ることなら強化も沢山しといた方がいいです。後はその場の環境によって回復カードを入手したりドローカードを入手したりすればいいと思います

クトゥルフと夢の階段TRPGのレビューを見る

2020/03/29

三国戦志・いくさば

はっきり言って微妙

オススメしません

一人の廃課金者でバランスが崩れますし、日数稼いでいないと次のレベルに上がらないなど、後から入ったユーザーは絶対に追いつけないシステム。三つ巴のゲーム性はいいが戦略ではどうしようもないレベル。

三国戦志・いくさばのレビューを見る

2020/03/29

グランブルーファンタジー

NoTitle

匿名

個人的には好きですが万人向けではないと思います。 初心者だと気が付かないですが、攻撃もせずただひたすらスタンプで煽り行為をしてくるだけの人など餓鬼っぽい明らかにニートとおぼしき人が比較的多めなので、チャットなどは基本切っておく方が精神衛生上宜しいかと思います。 ギルドなどに縛られず、気楽にポチポチやってる分には非常に面白いです。

グランブルーファンタジーのレビューを見る

2020/03/27

モンスターストライク(モンスト)

NoTitle

バカボン

刹那でなすぎ。そろそろ160周越えるぞ。なめとんか せめて100周で一回は出るようして欲しい。まだ簡単だからいいけど禁忌の追加来た時、これ以上の難易度を周回するのはえぐい。

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2020/03/26

三国戦志・いくさば

三国戦志

匿名

無課金でもある程度は強くなりますが、課金したら同レベルでも格段に強くなれます。課金金額もほどほどで楽しくゲーム可能なので、ゲームで遊んだと思える課金で遊んでます。

三国戦志・いくさばのレビューを見る

2020/03/24

ドラクエモンスターズ スーパーライト

超魔王強すぎ

匿名

最近どんどん超魔王が追加されてきて全てGP環境をぶち壊していく。自分が使っているゾンビパも何か1体でも超魔王がいたら負けがほとんど確実なものになってしまう。超魔王を実装する前にまだ新生転生の来てない魔王や、SSランクのモンスターなんかを新生転生させてバランスを保てばよかったのに。強いモンスターを出してそれに対抗できるようにする為にまた強いモンスターを出して...というイタチごっこが続いている。課金させたいのは分かるけど、今までの、ドレアムや普通のゾーマ、エスタークなどがテンプレで、攻略のしようがある環境を返してほしい。超魔王、童子、神獣王、これらのモンスターは普通の魔王や系統PTで戦っても勝利が厳しい。だからユーザーが減る。重課金勢にボコボコにされるか、重課金勢になってボコボコにするゲームになってしまっている。アップデートに期待です。

ドラクエモンスターズ スーパーライトのレビューを見る

2020/03/24

戦姫ストライク

狙い撃つ

れび

もう少しキャラを大きくするとか、 演出を派手にするとか、 パズルの要素を入れるとかしたら好かったんじゃないかな。 個人的には好みではなかったですが、 じっくりしたのが好きな人にはいいのかな。

戦姫ストライクのレビューを見る

2020/03/23

ドラクエモンスターズ スーパーライト

全てを有耶無耶にした超魔王!

くされ

今まで魔王を必至に集め強化をしたのに超魔王の登場で全てを台無しにしたゲーム! イベントも駄目!クエスト駄目!ガチャも全て駄目でGPはストレスが溜まる携帯ブレーカー! 今は5vs6体が普通に存在するふざけ過ぎるゲーム。 おすすめはしない。

ドラクエモンスターズ スーパーライトのレビューを見る

2020/03/22

三国天武

ありえない

あはぎ

課金ゲーというと、 研究がたりねー!とか言われるけど、何十回もリプレイ見て、タイミングも方向も出撃順も、何十回も練習しつくして、課金ゲーだ!の結論を出してる。 後から始めた人は、間違いなく上位や高額課金のヤツラの食い物、エサにされるだけだよ。

三国天武のレビューを見る

2020/03/21

Sniper Girls

操作が簡単で面白い

匿名

なんてことないFPSかと思ってプレイしてみたら、スナイパー特化のチャーリーズエンジェルみたいな感じでとても面白いです。キャラも悪くないし、ゲーム内でゴールド集めればアバターも増やせるので、無課金でも十分楽しめるハイクオリティなスナイパーゲームって感じです。シンプルなゲームだけど、エイペックスのエイムの難しさで萎えてた自分にとっては、スナイパーでサクサク倒せるからかなりストレス発散になってます。このゲームだけだと飽きるのかもしれないけど、他のFPS系ゲームやってる人なら気分転換にプレイすると結構すっきりすんじゃないですかね。FPS後のワンプレイにおススメ。

Sniper Girlsのレビューを見る

2020/03/21

NARUTO X BORUTO 忍者TRIBES(忍トラ)

安定のバンナムクオリテぃ

ばんばんなむなむ

ジャンプ版権さまさまのバンナムクオリティ! ガチャが渋いんじゃぁ! NARUTOゲームとしてはグラフィックよしキャラも安定でいいんだけど、いかんせんバンナムガチャは渋い!10連レア確定とかなんでしてくれない!? そしてワンピのほうのゲームしててもそうなんだけど、システムの一歩遅れてる感じ・・・ キャラ枠とかさ、、、なんかもっとこうシステム的に使いやすーいっていうのが遅いのがバンナム キャラゲーとしてはユーザーが求めているのに、システムが追い付いてないのが惜しい バトルステージは多いものの、しばらく進めないとロックかかってるから序盤は少しもったりするかなー ガチャが回しにくいから、もう少しリリース直後は新規に優しいっていうか、リリース記念はもっと大盤振る舞いで豪華に楽しませてほしいところ。 ユーザー視点でもっと豪華にしてよーと思わせてくれるわけだが、まぁ、ゲームとしてはNARUTOファンには良い作りになってるから、こっからイベントイベントでキャラ追加で王道バンナムシステムを頑張って欲しい。

NARUTO X BORUTO 忍者TRIBES(忍トラ)のレビューを見る

2020/03/21

ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー‼

とりあえず無料でオケなのが嬉しい!

ニコニコロビン

オーソドックスなパズルゲームだけど、キャラのスキルを使うことで他のマッチスリーよりも攻略が楽! 島デコは可愛いけど、無理して手に付ける必要なし!だけど、やっておくとミッションとかでガチャ石もらえるから暇つぶしにやっておくのがおすすめ! 序盤はログボとミッション、ステージクリアボーナスでザックザックガチャが回せるけど、最レアな星④の排出率はまぁまぁ、10連で出ないこともざらだし、逆に10連中2キャラでることもあるから、まぁこんなもんなのかな。 でも、基本がマッチスリーパズルだからキャラにこだわらなくても結構進められるかも。 ワンピースらしく攻撃力とかが設定されてるから、ちょっと攻撃特化型キャラがいたほうがボス戦とかは楽だと思う。 とりま、序盤はかなりガチャ引けて楽しいんだけど、まだキャラが全然出てないからローとかあたりのキャラが欲しい人はガチャは適度に止めて石とっとくべきでっしょう。 今ミホークガチャきててちょっと欲しいけど、星④ゾロとか出てればいらないかな ATKキャラだけで編成しえもしょうがないし、たぶん初期の当たりキャラはバギーだろってぐらいボス戦でバギーが使えるのでおすすめ。 キャラゲーだけどかなり手軽なパズルゲームで可愛いから、子どもから遊べるあたりがいいね。

ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー‼のレビューを見る

2020/03/21

FairyGarden

NoTitle

孤影唄

架空の生き物を育てるゲームはほとんどが戦わせるものばかりなので、着せかえをしたりすみかの飾りつけをしたりと、のんびりできる育成ゲームは貴重だと思いました。

FairyGardenのレビューを見る

2020/03/20

ランナバウトコンボイ

新作は嬉しいが…

匿名さん

前作の3DSから8年ぶりの新作で、ホバークラフトやセグウェイなどの変な車があるのがいつものランナバウトらしいが、元がカーアクションゲームならSmash Cops Heatのように自分で動かしてぶつける感じにして欲しかった。

ランナバウトコンボイのレビューを見る

2020/03/18

覇王の天下

NoTitle

匿名

無課金でもレベルごとの対戦に参加する事ができるので楽しめます。 強くなる為には、やはり課金が必要とは思いますが、個々の状況に合わせた楽しみ方でも満足出来ますね。

覇王の天下のレビューを見る

2020/03/18

エレクトリアコード

意外とハマった

れび

キャラデザやグラフィックは正直イマイチ。 最初は装備もしょぼいから『なんだかなー』って感じだったけど、キャラが育ってくるにつれ面白くなってくる。

エレクトリアコードのレビューを見る

2020/03/17

LINE ディズニーツムツム

NoTitle

匿名

マイツムの振りが少なすぎる。スタート多いなぁと思いきや、後半激減する。マイツム狙って消すんだから、1番多く消してて当たり前なはずなのに最終結果でマイツム消去数が1番少ない事がほとんど。アイテム使っても結果変わらず。課金してまでやるゲームではない。

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2020/03/17

UNKO WARRIORS

バカさ全開なゲーム

ムサット

まずキャラクターの動きが気持ち悪い。 意外とunkoが、しっかりとしたウ○コ。 だから子供が好きそうなゲーム。 これ作った人、頭、吹っ飛んでるな

UNKO WARRIORSのレビューを見る

2020/03/17

ドラクエモンスターズ スーパーライト

DQMSL

一期生

有償ジェムでしか、買えないアイテムとか、 意味がわからない。ここ最近、運営サイトの 課金を誘うやり方に嫌気が差す。 課金ウエルカムな人だけしか、お勧めしません

ドラクエモンスターズ スーパーライトのレビューを見る

2020/03/17

戦国将棋

NoTitle

匿名

コマ収集が出来ない。何とかしてもらいたい排出率が低い!特にコマ収集何とかしてもらいたい!ある意味がないと思う。もし、コマ収集のやり方があるなら教えてもらいたい

戦国将棋のレビューを見る

2020/03/17

モンスターストライク(モンスト)

新規ユーザーは向かないゲーム

810

新キャラの登場やコラボが相次ぎ課金していないと全てのガチャをひくのは不可能だと思う。 その期間も非常に短く無課金で揃えるのは難しい。ガチャの確率は運だからあまり文句を言うつもりはないが最近は課金をあおりすぎだと思う。 ゲームのほうも運要素やイラつき要素もたくさん多く多少実力があっても運で負けることも多くなんともやりきれない。 クエストも難しく新規ユーザーや無課金でずっと続けたい人はしないほうがいいと思う。 ただ面白いところもあってなんだかんだで5年続けてるのでやめるつもりはないが時間があまりない人や無課金で続けたい人は今始めることはおすすめしない。

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2020/03/16

モンスターストライク(モンスト)

ユーザーの声に答えはある

ベーシックインカム

まずクエストは普通に新しいことを考え目指し努力してる感じはすごい(超究)以上 逆に激究極と究極っている? もう似たようなきゃら性能オンパレード わくわくのゴ実 周回だるいベル使っても出ない毎回12000コイン出せと?×96ですか最大なんなら枠3なら96×3=288 288×3456000です 一体のきゃらにですよ? さらにコインワンクエスト3000だとして1152クエスト分です 厳選楽になった仰ってる方 僕にとって銀とあのわけわからんひょうたん銅を廃止して金必ず確定更にベルで報酬2倍ふえーるで更に倍 それで緩和です。しほうこみ最大4+4+8=16です しほうが発動しなければ12 それでも最大24回です わくりん途中のあの銀しか出ない無駄な間は計算から外させてください 紋章優遇化 クエストの意味なくなるんですよね ニードルとか せめて飛行でダメージ0とか バリアでss短縮防げますとか 難易度のインフレはせめてきゃらでしてください 新しい制度の持ち込みまたはそれを前提としたクエストは 初心者には参入しずなくなります 鬼滅柱までに豪絶クリアと あの以上なニードルクエストはマリク再来ですね こいつらはマリクで何を学んだの? 一番はがちゃ率 オーブばらまいたところで 当たらないと意味がないんです なんで ステップアップがちゃ 有償を作ったんなら今すぐやりましょう 1~ 3万でコラボきゃら全部や激超の新きゃら2大 無課金の方はバカじゃねって思ってください 課金したかたならわかると思いますが以外と3きゃらコンプするのに予想外の出費をこうむります ぎこちゃんのがちゃやその他のYouTubeのがちゃ動画を見てください 普通回しません そしゃげの闇 だからこそ他のゲームではステップアップがちゃを設け最大を決めます いくらって 運極目指すような変態の方はごめんなさい 最後に どうせ獣神化する激超きゃら 最初から獣神化してください 金稼ぎばればれでそれもユーザー減らす原因です 長々すいません 応援しています 改善されますように 個人的に報道 女とメガネいらないんで本当にゲーム好きなm4に任せて欲しいです 中の人グッズ 買ったやついるのか知りたい

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2020/03/16

クリスタルボーン:ヒーローズ・オブ・フェイト

キャラと世界観がいいゲーム・・・だが

アプリの広告嫌い

独特の世界観の中で陣取りしてくシミュレーションバトルゲーム Apextかに少しだけ近い感じのキャラデザとか世界観がいい バトルシステムも迫力があり、悪くない プレイヤーは日本人が少ない感じだからギルド的な期待は少々薄い 育成はあまりテンポが良くないから気長に同じバトルを周回できるタイプの人じゃないと飽きる気がする ゲームバランスは調整が入ればもっと向上して伸びしろがありそうなゲーム 元の設定が悪くなさそうだから、今後バランス調整とランクアップと育成をしやすくしていけば人気でそう ただ、全ての良さを台無しにしてしまう課金広告の良さがかなりマイナス印象 課金すれば一気にランクアップできるのかもしれないが、広告が出すぎて逆に萎えてしまう。

クリスタルボーン:ヒーローズ・オブ・フェイトのレビューを見る

2020/03/16

三国鍛冶物語

やることが多くて楽しい

FF7早よ

ショップタイタンもプレイしてたんだけど、三国志のほうがキャラとして好きなのでダウンロード。最初は説明(チュートリアルともいう)が少なくて分かりにくい部分があるけど、基本はほかのショップ系ゲームとちかいから分かってくるとかなりやる事が多くて楽しいです。 ショップ運営だけじゃなくて多少のバトル要素も入ってくるから結構やることが多くて飽きないし、当分はこれ1っ本に絞って遊べそうな感じ。課金要素はあるけどそんなに課金しなくても遊べるのが良い感じ。無課金でも十分がつがつ遊べます。特にランクインとか狙うわけじゃないなら、のんびりショップ運営を三国志の世界のなかで楽しめますね。 あと、キャラがカワイイのがいいかんじです。リアルな三国志ゲームも好きだけど、こういうコミカルなキャラデザがぴったりで、少し笑える要素があるのもごGOOD! 配置換えの時にキャラとか犬が邪魔なことがあるけど、気にしなければかなりハイクオリティなショップゲーム。

三国鍛冶物語のレビューを見る

2020/03/16

ウチの姫さまがいちばんカワイイ

どんどん劣悪環境に!

仏の顔も三度まで

新姫出す度に、どんどん劣悪な環境になっていく。何でも無いところで落ちる。サクラが褒めあげているが、一度やってみた人はわかる酷さ。

ウチの姫さまがいちばんカワイイのレビューを見る

2020/03/15

スマホゲームCHホームへ