
星5つ | 2 | |
星4つ | 2 | |
星3つ | ||
星2つ | ||
星1つ | 2 |
シノアリスのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

NoTitle
匿名
ソロギルドはコロシアム諦めたほうがいい。 クリティカルが全HPを持っていくというクソ仕様の為、格下ギルドであっても人数の差であっと言う間に負けが確定してしまう。 クリティカルは運かもしれないが、2回連続で食らうと挽回のチャンスが無くなり完全にやる気を失う。 コロシアム以外なら、そこそこ良いソシャゲであるが課金要素はスクエニの殿様商売なのでぼったくり価格。 無料で適当に遊ぶのが一番良い。
2021/04/25

NoTitle
匿名
世界観や音楽、グラフィックが好きなら始めてもいいとは思う。 内容は重課金者と微課金、無課金者の格差社会になっており弱いプレイヤーはギルド内でも邪魔にされたり不快な思いをする事が多いと思う。そもそも弱者、初心者は今から始めても上位は目指せないし入れない。強い人達は強いギルドに集まり、雑魚は雑魚と群れる。ゲームの楽しさとは対極にある内容だと思う。
2020/11/10

ダークファンタジーの王道
アザミ
シノアリスは、世界観がダークファンタジーなストーリーを進めながら敵を倒していくゲームで、公式が推進する通り、BGMもとてもかっこいいです。武器を得ることでジャブを解放させたり、ギルドバトルをしたりと、システムが豊富でやり込み要素も多いです。個人的にはイラストや声優がとても好きで、とてもオススメです。
2018/10/26

かわいい少女たちの切なく悲しい物語
うさぎ
登場人物たちは、童話に出てくる少女たちです。
不思議の国のアリス、スノーホワイト、いばら姫、赤ずきん、人魚姫、シンデレラ、かぐや姫、ピノキオ、ドロシー、ヘンゼルトグレーテルのグレーテル、くるみ割り人形がキャラクターとして登場します。
基本プレイ無料のアイテム課金タイプのゲームです。
一番の魅力はかわいらしいキャラクターをガチャで入手していくことですが、キャラクターは11種類ではなく、それぞれジョブごとに入手できます。
自分の好きなキャラクターを全種類コンプリートすることを目標にプレイしても楽しいかと思いますが、他にも戦闘時に1度だけ召還できるナイトメアもかわいらしいものから、強力なスキルをもったものまで数が多く、組み合わせが楽しめます。
ガチャは有料通貨を使用しますが、これはゲーム内のミッションやストーリーをクリアしていくことで(限度はありますが)無料でも入手できるため、無課金でも新キャラクターを入手しやすく、その際に行われているイベントなども満足にクリアを進めていくことができます。
ギルドに属していると、毎日1回コロシアムというほかのギルドを相手に戦うシステムに参加ができます。
このコロシアムでは、ギルドのメンバーと一緒に戦うことでコミュニケーションなど、いつもと違った楽しみ方ができるうえに、参加するだけで報酬ももらえ、その報酬が普段は入手しづらいナイトメア育成アイテムなのでナイトメアも無料で育成できます。
ナビキャラクターのギシンとアンキのコメントはぶっちゃけすぎていて面白いので、今までにない楽しさを感じます。
2018/03/09

可愛いのにキャラみんな病んでいる
ビビ丸丸
ゲームの概要は、グリム童話のヒロインたちがそれぞれの作者を復活させるために闘うというすごくわかりやすい目的なんだけどみんながみんな病んでいるのが一番の魅力だと思う。グリム童話の闇の部分をうまく表現しているって言える。しかもどのヒロインもねっとりした声で発言してくるからプレイするならやっぱり音を出してやりたいと思うゲームの一つ。物語に入る際に心の声ともいえる謎のポエムが入るのはいつも笑ってしまうが、操作も簡単だからプレイしやすい。ガチャの引きも結構いいと思う。物語の進め方はちょっとノベルゲームっぽいから人選ぶかもしれないけど、空いた時間にポチポチやるとスカッとする。キャラクターそれぞれの物語があるのも評価する。絶対一人は推しキャラが出来る。年齢幅も広くかぐや姫が妖艶な美女になっているのは結構面白い。しかし、同じキャラだけど装備できる武器が異なるジョブが複数いるからはじめのうちはちょっと混乱した。個人的にはAPや経験値を獲得できるオソウジというミニゲームが好きだ。むしろこっちのほうがやっているような気がする。片手で操作できるし実に楽しい。
時々キャラ達がこのアプリの自虐を自ら発言してくるのも魅力。一度プレイしてみて損はないと思う。
2018/01/23

童話のキャラクター達が登場するダークな世界観が楽しめる!
ユール
SNSなどでもよく目にするアプリ シノアリスですが、実際にプレイして見た所私は非常に世界観が良く作りこまれたアプリだと感じました。
ゲーム内では幾つかのジョブの中から好きなジョブでプレイ出来ますが、各ジョブにはキャラクターが存在し、そのキャラクターがアリスや人魚姫 赤ずきんなど童話に登場するキャラクターなんです!童話のキャラクターが登場するならほのぼのとしたストーリーかと思いきや、ゲーム内容は血や闇などのダークな雰囲気、他のアプリには無い世界観を楽しめるアプリだと感じました。
ガチャでは主にキャラクターが使う武器が排出されますが、武器の総数はかなり多くその上一つ一つの武器にプチエピソードの様なストーリーがある為、武器集めが中々楽しいですね!私は初めは赤ずきんのジョブを選択しましたが、ジョブ毎に戦闘の役割も様々ですので戦闘も飽きにくい様に感じました。また、キャラクターの絵柄や戦闘時の演出などがとても綺麗で驚きましたね。
このアプリはBGMもかなり魅力的で、ミステリアスな雰囲気のBGMも堪能出来ますよ!イヤホンなどを利用すると更にシノアリスの世界に、浸れますね。ただ一つ残念に感じられたのは、ガチャで取得出来る新ジョブの解放難度です。最高レアリティのSS武器の中から特定の武器を引き当てないといけない為、新ジョブを遊べるかが大分運に左右されてしまう点が残念でした。
他にも改善して欲しい部分はありますがまだまだこれからのアプリだと思うので、これからのアップデートに期待したいと思います。
2018/01/19
- 1
シノアリスを見た人におすすめ!


ネバーアフター~逆転メルヘン~
有名童話が題材の物語に触れながら城を再建していくMMORPG


オトギフロンティア
童話が元となった美少女達を育て、冒険していくファンタジーRPG


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


Aurora7(オーロラセブン)
絵本の中を冒険。童話人物を自由に動かし戦うファンタジーRPG


ダークテイルズ~鏡と狂い姫
おとぎ話に登場する主人公達と共に戦うファンタジーRPG


ブルブル三国
極寒の地を治める。山賊撃破で土地を開拓していく戦略SLG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


グリムエコーズ
童話をモチーフにしたメルヘンなフィールド探索型RPG


デビルブック
らくらく操作で爽快バトルが楽しめるファイティングマンガMMORPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


グリムノーツ
童話の世界をそのまま再現したようなメルヘン王道RPG