ハッピーハッピーブレッド

ハッピーハッピーブレッド

iPhoneAndroidシミュレーション経営ネコゲー

2.50(2)

星5つ
星4つ
星3つ
1
星2つ
1
星1つ
みんなにシェアする

ハッピーハッピーブレッドのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ハッピーハッピーブレッドアイコン

面白いがバグが多く、若干の不安が残る

藻屑

良い点:
・モブキャラの動作や表情がかわいい
・画面をボーッと眺めているだけでも、客の呼び込み(頭上に♪マークが出ている客をタップすると店に来る)や店内の掃除など、暇にならない
・商品やデコなどグラの作りこみが丁寧
・店内のレイアウトが楽しい

悪い点:
・店内の汚れ(ゴミ)がデコの影になって見えない部分にあること
・バグが多い
・日本語がおかしい(おそらく開発陣は海外の人)
・ミッションがストーリーの流れになっているが、同時多発するため、何の話をしているかわからなくなることが多々ある
・フレンドが名前でしか検索できない
 →ランダムでおすすめフレンドを表示するとか、同ランクのフレンドを表示するとか、やり方はいろいろあるはずなのに
・バグの一環として、よく落ちる

総評:
面白いが、多々残念な個所が見受けられる。

2016/08/28

ハッピーハッピーブレッドアイコン

キャラクターは可愛いのに少しプレイしにくい

こめこ

猫の世界でパンとケーキを販売するお店を経営するゲームなのですが、キャラクター達のアクションや表情が非常に可愛らしいです。棚に並ぶ商品を見て、香りを嗅いで、目を輝かせるという細かい仕草があります。商品を作るモーションは、ホイップクリームをひとつひとつ絞っている動きまで再現されていたり、リアルさに感動してしまいました。セリフのレパートリーが多いので、スタッフとお客さんのやりとりも見ていて面白いです。

難点をあげると、店内の清掃をする際に家具の後ろにもゴミが落ちるので完全に影になって見えないことがあります。その時は全てを掃除するために、当てずっぽうでタップして片付けています。

他には日本語として意味がおかしい表現がたびたび出て来ます。お客さんの注文の意味が分からず、求められた商品が選べないこともよくありました。失敗をしてもペナルティになることは無いですが、もう少し分かりやすい文章にしてほしいです。言葉に関してはミッションにも言えます。ミッションで指定されている商品名とレシピにある商品名が統一されていないものがいくつかあります。グレードアップさせると似たような種類と名前の商品が増えるので、しっかり統一されていないとどれを作って良いのか分からないので改善しほしいと思いました。

2015/05/26

  • 1

ハッピーハッピーブレッドを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ