神経衰弱できるもん おすしやさん

神経衰弱できるもん おすしやさん

iPhoneテーブルカードトランプ

5.00(2)

星5つ
2
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

神経衰弱できるもん おすしやさんのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

神経衰弱できるもん おすしやさんアイコン

お寿司で神経衰弱。ネタが紛らわしく、難しい!

mgmi

単なる神経衰弱ゲームなのですが、お寿司のネタを使用していることで
新しさを感じるゲームでした。
ただ淡々と遊ぶだけではすぐに飽きてしまいそうなものですが、
選んだカードを読み上げてくれる機能や難易度の設定などが出来るということもあり、
楽しく遊ぶことができます。
神経衰弱が得意だという方にはぜひ遊んで頂きたいです。
余裕かと思いきや、意外と難しいのです。
私も、神経衰弱は得意な方ではあるのですが、ちょっと苦戦してしまいました。
確かにお寿司って見た目が似ているものが多い!
これが、難しさの理由だと思います。
一瞬で、カードの絵柄を適切に判断し記憶するのが大変です。
特に巻物系は紛らわしいため、要注意です。
神経衰弱といえばトランプでやるのが定番のように思いますが、
トランプとは少し違った難しさを感じました。

結果をグラフで表してくれるので、遊ぶたびに記録の比較をすることができます。
同じ枚数、難易度の問題でも結構ムラが出たりするのが意外でした。
出てくるカード次第というのも少しあるのかな。
一瞬で絵柄の判別しやすいカードのほうがやはり記憶しやすく、
揃えやすいということがあるのでしょうね。

神経衰弱に自身があるという方、ぜひ遊んでみてください。

2014/12/04

神経衰弱できるもん おすしやさんアイコン

お寿司が食べたくなるカードゲーム

icika

「神経衰弱できるもん!おすしやさん」はタイトルどおり、神経衰弱のゲームです。ルールはとても簡単で、伏せられた状態で並んでいるカードの絵柄が合うものを当てていくだけです。

 このゲームの面白いところは、そのカードがお寿司のネタになっているところです。「中トロ」「ハマチ」「エビ」「サーモン」など、おなじみのネタが次々に出てくるので、やっている内にお寿司が食べたくなってしまって仕方ありません。

 また、「カッパ巻き」「梅しそ巻き」「おしんこ巻き」など紛らわしいネタも並んでますし、軍艦ものや汁物、茶碗蒸しなど回転寿司で良く注文する食べ物で頭を悩ませる、という不思議な楽しさを味わえます。

 そしてカードをめくる度に子どもの声で、「ホタテ」「たまご」などアナウンスしてくれるのですが、この子が「ガリ」の時だけすごく力を入れて、「ガリ!」と叫ぶので、何度聞いてもつい笑ってしまいます。子どもの声からあれこれ想像してしまうのも楽しいです。

 ゲームは難易度によって、いくつか段階に分かれていて、超簡単なものから難しいものまですべてクリアした合計が出るものもあります。すべての結果は即座にグラフ化され、「前回良かったのに、今回はそうでもない」とか「今回は新記録達成」とか自分の中で、過去の自分と対戦しているような気になり、ついつい時間を忘れて遊んでしまいます。

 終わった後はお寿司が食べたくなる神経衰弱、とっても楽しいですよ。

2014/09/02

  • 1

神経衰弱できるもん おすしやさんを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ