賭ケグルイ チーティングアロードアイコン

賭ケグルイ チーティングアロードをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.78
更新日:2018/11/28公開日:2018/11/28
賭ケグルイ チーティングアロード
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

アニメも原作も好きなので終始ニヤニヤでした(・∀・)でも私多分すぐにミケ落ちしてしまうなぁと痛感しました(・∀・;)

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

大人気漫画「賭ケグルイ」の世界で実際に生徒として学園生活を体験できる

06116_1

「賭ケグルイチーティングアロード」は多数メディアミックスされた漫画賭ケグルイの世界を舞台として実際にギャンブルをするテーブルゲームです。

ユーザーは百華王学園への転校生として実際に主人公の蛇喰夢子らと共に学園生活を過ごしていきます。

学園特有の階級制度をのし上がり学園でのギャンブル生活を満喫しましょう。

06116_2

まずはキャラクターとイカサマスキルを組み合わせてパーティを作ろう

現在開放されているギャンブルは2種類になります。

学園ではイカサマが容認されており、イカサマを使ってでも勝負に勝たなくてはいけません。

そのためにはまずキャラクターとイカサマスキルを組合わせたパーティを編成します。

パーティは最大5人まで編成できますがコスト上限があるため序盤は3人ほどで編成していきましょう。

コストはユーザーランクが上がることで少しずつ上限が上がります。

06116_3

百華王学園特有の階級制度では家畜になると負け組認定されてしまう

ランキングは毎周日曜日の終了時に更新されます。

対人戦での勝利の際に勝ち額から一定額を上納金として自動的に生徒会に納めるのですが、その上納金の金額によって階級が決まります。

作品をご存知の方にはおなじみのポチミケ制度と言われる家畜となると学園のカースト最下位という認定となります。

「賭ケグルイチーティングアロード」では特にペナルティはありませんができるのであれば家畜にならずにいられるようギャンブルを繰り返し上を目指しましょう。

06116_4 06116_5

勝利すると自動的に引かれる上納金のパーセンテージを決めよう

家畜にならないためにはギャンブルに勝つことはもちろんですが上納金の金額を考える必要があります。

プロフィールの編集機能から上納金のパーセンテージを変更できるので家畜を脱出するまでは少しパーセンテージをあげましょう。

序盤で30パーセント上納に変更したところ順調にランキングを上げることに成功し、家畜から脱出しました。

プレイ動画

関連ジャンル

割合分析と心理戦のバランスが重要となる投票じゃんけん

06116_6

1ラウンドごとに3枚の手札から勝てると思うものを予想して戦う

現在開放されているギャンブルのうちの1つめは投票じゃんけんとなります。

これは作品の序盤、主人公の蛇喰夢子が百華王学園の洗礼を受ける場面で行われたギャンブルとなります。

グーチョキパーからランダムに投票されているボックスの中から毎ラウンド3枚ずつ手札として配られます。

投票はラウンドごとに行われ、勝負は3ラウンド行われます。

06116_7 06116_8

各ラウンドの始まりにイカサマスキルを発動させることができる

ラウンドの開始ごとにスキル使用のチャンスがあります。

イカサマの成功率はキャラクターのステータスとスキルのレアリティに依存します。

ルーレットによりイカサマスキル発動が失敗するとその分2回目のスキル成功率が上がる仕様になっています。

どのタイミングでどのスキルを使うかをあらかじめ考えてパーティ編成を行うことが大切です。

06116_9

強力なイカサマスキルは確実な勝利をもたらす

投票はAIが行いますが手札にはばらつきがあります。

偏って手札に多いものがおそらく投票の多かったものと想像して勝負していくのが基本となります。

しかし3ラウンドそれのみでは確実に勝てる保証がないので私はイカサマスキルの「次回グーが投票されない」と「自分の手札を全てチョキにする」を駆使して戦っていました。

2ラウンドで次回の投票のグーを制限し3ラウンド目で自分の手札をチョキにすることで勝率を上げるという仕組みです。

06116_10

不利な手札もイカサマスキルで変更することが可能

グーの投票がされないスキルの成立したラウンドはチョキが確実に勝てるカードなるので、スキルを発動させて手札を変えていきます。

このようにイカサマスキルの組み合わせと発動タイミングは非常に重要となります。

また自分が先攻だった場合手札を変えて有利にしていても相手のスキルで手札を変えられてしまう場合もあるので注意しましょう。

投票じゃんけんはスキルももちろんですが相手との心理戦要素が強いため心理戦が好きな方はこちらがおすすめです。

事前予約中のタイトル!

お互いの手札を予測しながら戦うインディアンホールデム

06116_11

自分の手札とヘッドカード、オープンカードで役を作っていこう

2つ目はインディアンホールデムというポーカーのルールを基本とした変則的なトランプゲームです。

役は自分の手元に来た2枚と場でオープンされるオープンカードで作ります。

強さは数字のスリーカード、数字のペア、同一マークのスリーカード、マークのペアの順となります。

お互い同一の役だった場合は数字の大きい方が勝ちとなります。

オープンカードを1枚開くたびにレイズかチェックを選択できます。

勝負は3ラウンド行われます。

06116_12

インディアンホールデム特有の相手へ開示するヘッドカード

特殊ルールとして、2枚のうちの1枚は相手に開示し自分は知ることができないというものがあります。

お互いに開示したカードをヘッドカードと呼びます。

相手のヘッドカードとレイズの動きなどから役を予測しつつ戦っていきます。

もしも相手のヘッドカードと場のオープンカードがナンバーでペアの場合などはフォールドを考え被害を最小にすることも作戦の1つかと思います。

06116_13

実際に対戦していきます。

この対戦では1枚目のオープンカードと自分の手札で2のナンバーペアが成立していました。

また相手のオープンカードはAですが1という認識で勝負が進むのでこの時点でかなり有利な展開となります。

ここで勝負に出るべく5枚レイズしました。

06116_14

相手の手札のマークを覗き見できるスキルも存在する

有利ではありますがレイズし続けて相手が強いナンバーペアを作っていた場合大きな負けとなってしまうため、スキルで相手の手札を確認したりもしていました。

私はインディアンホールデムの強いイカサマスキルを所持していなかったためあくまでもマークしか特定できないものでしたが、それでもある程度の予測はつけられるので勝負に出る際にイカサマスキルを使用するという立ち回りをしていました。

06116_15

勝てる勝負を強気にレイズすることで勝ち額を増やしていこう

3枚オープンしたところで相手のヘッドカードとのペアはなく、手札のマークとのマークペアも成立していません。

相手の数字まではわからなかったのでここは賭けだったのですが強気のレイズを続けました。

もしも自分が勝てそうにない場合フォールドすることもできるため、強気にレイズすることで相手への牽制効果も期待できます。

インディアンホールデムで重要なことは相手の役を上手に予測しつつ、無理な勝負を避け自分の手札が強い場合に一気に勝負することだと感じました。

06116_16

作品内に登場する名シーンからスキル演出があるキャラクターも存在する

キャラクターのレアリティによっては作品内で登場する名シーンからイカサマスキル成功時にカットイン演出があります。

原作ファンの方にはたまらない演出なのではないかと思います。

高レアリティのキャラクターを獲得した場合はスキル成功率も上がりますので必ずパーティに編成しましょう。

演出はありませんが低レアリティのキャラクターでも強化することによりイカサマスキル成功率を上げることができるのは嬉しい仕様だと感じました。

06116_17

「賭ケグルイチーティングアロード」ではチュートリアルとしてのストーリーモードが存在し、大まかではありますが作品のあらすじを知ることができます。

これまで作品を知らなかった方も、各ギャンブルのルールを学びつつストーリーを知ることができますし、原作をご存知の方はその世界観に自分が入りこんだような設定で進むストーリーにわくわくすることと思います。

今後ストーリーや登場したギャンブルも増えていくかと思いますので、原作が好きな方にもリアルタイムの心理戦を楽しみたいかたにもおすすめできる作品となっています。

ぜひ生徒会長を目指してランキングを上り詰めていきましょう。

賭ケグルイ チーティングアロード

賭ケグルイ チーティングアロード

iPhoneAndroidテーブルカジノ漫画・アニメ

3.78

賭ケグルイ チーティングアロードの関連データ

アプリ名賭ケグルイ チーティングアロード
日付更新日:2018/11/28
公開日:2018/11/28
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

賭ケグルイ チーティングアロードのカテゴリ

今月の注目タイトル

賭ケグルイ チーティングアロードを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ