にゃんこハザード とあるネコの観察日記のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ネコは宇宙であり、宇宙もまたネコである
ころちん
可愛いネコを拾った女の子が、ネコの成長を日記につけていくという流れの育成ゲームです。
開始時は、簡単に描いた感じのかわいいネコをねこじゃらしでじゃらしたり、部屋に出るネズミを退治したりしながら進行します。
仲良し度のようなケージがいっぱいになると、ネコが進化するのですが、だんだん…というか最初の進化からなんかおかしい感じになります。癒しなどを求めてやっていると最初の進化で裏切られます。
そこからだんだんネコが妖怪じみてくるのですが、女の子の日記の文章もだんだん電波な内容になって行き、日記の内容も家族が崩壊したり母親が死んだりと穏やかではなくなっていきますが、日記はあくまでネコの観察日記なので、そこにはちらっとしかふれていません。
やがて日記で「少女が死んだ」と記述されるのですが、そうなるともう、じゃあこの日記を描いているのは誰だという疑問も気にならない程に、ネコが大変な形になっています、妖怪じみていた感じから、物理法則にも逆らう形態を取ってきます。
私は最終形態まで育てて、2周目の裏モードまでクリアしました、癒しを求めて、まったりやろうとDLしたゲームでしたが、物凄く集中して最後まで割りと休みなしにやってしまいました。
予想を裏切られとても楽しかったのですが、贅沢を言うなら日記にもっとボリュームが欲しかったので、4評価にさせて頂きました。
2014/09/09

まごうことなき猫のゲームだよ!自信はないけど…
百舌鳥
暇を持て余していたときにふと紹介されたゲームを思い出した。
「にゃんこハザード」というゲームだ。
どうやらよくある育成ゲームの一つらしい。
部屋にいる猫と遊んで成長を見守るというのが趣旨のようだ。
暇な時はなんでもいいからやってみようと思うのが人の常、というわけで早速インストールしてみた。
なんだか不穏なタイトル画面と奇妙な音楽とは裏腹に可愛い白猫が中央に佇んでいた。
紫色の変な部屋で猫を育てるというのがゲームの内容らしい。
癒やしとは程遠いと思ったが、猫は可愛い。
ちょこまかと動くネズミをタップすると、猫が狩りに行くようだ。
どうもこのゲームの猫はネズミを狩ると仲良し度があがるらしい。
ひとまず部屋の中のネズミを狩り尽くしてみた。
可愛いなぁと思っていると、猫が動きを止めた。
何だ・・・?と思うやいなや、画面中央に猫が移動してきた。
成長すると言っていたのはこれか?と思った矢先、猫がはじけ飛んだ。
誇張や比喩ではなく文字通りはじけ飛んだのだ。
そこで画面が一瞬ブラックアウトし、いまいち状況が把握できてない筆者の目に飛び込んできたのは猫だった。
いや、猫ではないのだが猫だった。
容姿を形容する言葉が思いつかない。が、猫ではないが猫がいた。
可愛らしい猫が可愛らしくない猫になってしまった。
支離滅裂になってしまったが、ようはこの猫は成長というよりは進化を繰り返す猫のようだ。
早くなつくようにと用意された猫じゃらしを振りながら、今日も奇妙な猫と仲良くやっている。
皆さんもこの奇妙な猫を育ててみませんか?
きっと気にいると思います。
たとえ脚が沢山あっても頭が沢山あっても猫なんですから。
2014/05/19
- 1
にゃんこハザード とあるネコの観察日記を見た人におすすめ!


ゾンビ彼女
ゾンビ化してしまった彼女を育てていくカジュアル育成ゲーム


ゾンビ彼女2 TheLOVERS
ゾンビ要素とポップで可愛いイラストが魅力の放置系ゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


444回目のただいま
日本人形をモチーフとした、和風ホラーが好きな人にオススメの育成ゲーム


育てて日本人形
呪われた人形のお母さんとしてエサを与えていく育成ゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


からかい上手の高木さん キュンキュンレコーズ
高木さんの歌の練習を応援する。簡単操作のタップゲーム


マイ・ドーミ
子供も大人も楽しめて、育てる程愛着が湧く育成シュミレーションゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム