【ヒロトラ】[学校生活]峰田実の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】
ヒロアカウルトラインパクトの[学校生活]峰田実の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。
ヒロトラ攻略からお知らせ
[学校生活]峰田実の基本情報
名称 | [学校生活]峰田実 |
---|---|
レア | |
タイプ | |
所属 | 雄英高校1年A組 |
個性 | もぎもぎ |
入手 | ガチャ |
HP | 2254 (64位) | |
---|---|---|
パワー | 350 (71位) | |
スピード | 30 (53位) | |
クリ率 | 20 | |
※数値はレベル1の状態です。 |
[学校生活]峰田実の評価と使い方
総合評価 |
---|
64 点 |
パワーダウンのデバフが優秀
プルスウルトラ技「グレープラッシュ(Plus Ultra)」やアクションスキル「悪知恵」を発動すると、敵キャラのパワーやクリティカル率を下げられます。さらにアクションスキル「モテるために」を使えばプルスウルトラ技を早く打てるようになるため、攻撃力の高いボスキャラの威力を減らすのに役立ちます。耐久面で苦労するバトルの際にパーティーに編成すると良いでしょう。
ステータスが低く火力としては不十分
[学校生活]峰田実はデバフをメインとしたサポートキャラであり、さらにレアリティRのキャラであるため、攻撃力のステータスが低いです。そのためボスに対してスキルを発動しても、さほどダメージを与えることができません。[学校生活]峰田実をパーティーに編成する場合、別に火力役のキャラを用意する必要があります。
[学校生活]峰田実のスキル
プルスウルトラ技
名称 | グレープラッシュ(Plus Ultra) |
---|---|
効果 | 敵単体に300%ダメージ/敵単体のパワーを15%ダウン(3ターン) |
アクションスキル1
名称 | 悪知恵 |
---|---|
効果 | 敵単体のパワーを10%ダウン(3ターン)/敵単体のクリティカル率を20%ダウン(3ターン)クールタイム:5ターン |
アクションスキル2
名称 | モテるために |
---|---|
効果 | 自分のプラスウルトラゲージを30%アップクールタイム:6ターン |
オートスキル1
名称 | 逃げ足 |
---|---|
効果 | 自分のHPが50%未満の時、自分のスピードを20%アップ |
オートスキル2
名称 | 粘着力強化 |
---|---|
効果 | 自分のHPが50%以上の時、自分のクリティカル率を10%アップ |
[学校生活]峰田実のおすすめメモリー
【開幕爆発!! 95点】 戦闘開始後、自分に高揚(3ターン)を付与/”雄英高校1年A組”が装備すると、戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ |
|
【“個性”伸ばし訓練 89点】 戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ/WAVE開始後、自分のスキル威力を30%アップ(3ターン) |
|
【二人で守るぞ 87点】 戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ/WAVE開始後、攻撃を5回受けるとパワーを10%アップ(3ターン) |
|
【君に勝ちたい!! 70点】 戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを10%アップ/自分のパワーを10%アップ |
強い?弱い?読者投票
[学校生活]峰田実は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。