【ヒロトラ】[学校生活]蛙吹梅雨の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】
ヒロアカウルトラインパクトの[学校生活]蛙吹梅雨の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。
ヒロトラ攻略からお知らせ
[学校生活]蛙吹梅雨の基本情報
名称 | [学校生活]蛙吹梅雨 |
---|---|
レア | |
タイプ | |
所属 | 雄英高校1年A組 |
個性 | 蛙 |
入手 | ガチャ |
HP | 2912 (46位) | |
---|---|---|
パワー | 373 (67位) | |
スピード | 36 (48位) | |
クリ率 | 15 | |
※数値はレベル1の状態です。 |
[学校生活]蛙吹梅雨の評価と使い方
総合評価 |
---|
61 点 |
クリティカル率を下げるデバッファー
[学校生活]蛙吹梅雨は、プルスウルトラ「フロッピスイング」・スキル「粘液発車」・オートスキル「鋭い洞察力」といった多くの手段で敵のクリティカル率を下げられます。敵からのクリティカルによる事故を大幅に減らせます。しかし、クリティカル率はバフなしで20%を超えることは少ないです。余剰にクリティカル率ダウンのデバフを使いすぎないようスキル・プルスウルトラ技のタイミングを見極めましょう。
ステータスが低く攻撃手段が少ない
[学校生活]蛙吹梅雨は、プルスウルトラ技以外に攻撃スキルを持ちません。さらにステータスの低さも合わさってダメージソースとしては期待できません。デバッファーとして敵からのクリティカルを受けない、多くデバフをかけるための場持ちを重要視して、HP回復のメモリーの装備をオススメします。また味方補助に繋がるメモリーも有効です。
[学校生活]蛙吹梅雨のスキル
プルスウルトラ技
名称 | フロッピスイング(Plus Ultra) |
---|---|
効果 | 敵単体に300%ダメージ/敵単体のクリティカル率を15%ダウン(3ターン) |
アクションスキル1
名称 | 粘液噴射 |
---|---|
効果 | 敵単体のスピードを10%ダウン(3ターン)/敵単体のクリティカル率を20%ダウン(3ターン)クールタイム:6ターン |
アクションスキル2
名称 | 跳躍力 |
---|---|
効果 | 自分のスピードを20%アップ(3ターン)/自分に回避(1回)を付与クールタイム:5ターン |
オートスキル1
名称 | 鋭い洞察力 |
---|---|
効果 | WAVE開始後、敵単体のクリティカル率を10%ダウン(3ターン) |
オートスキル2
名称 | 優等生 |
---|---|
効果 | WAVE開始後、自分のクリティカル率を10%アップ(3ターン) |
[学校生活]蛙吹梅雨のおすすめメモリー
【開幕爆発!! 95点】 戦闘開始後、自分に高揚(3ターン)を付与/”雄英高校1年A組”が装備すると、戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ |
|
【それぞれの良さ 89点】 WAVE開始後、自分にHP20%自動回復(3ターン)を付与/“女性”が装備すると、戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを30%アップ |
|
【失敗は発明の母 86点】 WAVE開始後、自分にHP20%自動回復(3ターン)を付与、敵単体のパワーを10%ダウン(3ターン) |
|
【必ず突破してみせる 69点】 “雄英高校1年A組”が装備すると、味方全体のスピードを10%アップ、自分のパワーを10%アップ |
強い?弱い?読者投票
[学校生活]蛙吹梅雨は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。