【ヒロトラ】[みんなで料理]上鳴電気の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】
ヒロアカウルトラインパクトの[みんなで料理]上鳴電気の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。
ヒロトラ攻略からお知らせ
[みんなで料理]上鳴電気の基本情報
名称 | [みんなで料理]上鳴電気 |
---|---|
レア | |
タイプ | |
所属 | 雄英高校1年A組 |
個性 | 帯電 |
入手 | ガチャ |
HP | 3895 (18位) | |
---|---|---|
パワー | 649 (34位) | |
スピード | 66 (21位) | |
クリ率 | 10 | |
※数値はレベル1の状態です。 |
[みんなで料理]上鳴電気の評価と使い方
総合評価 |
---|
69 点 |
麻痺を駆使してPU技に繋げるアタッカー
[みんなで料理]上鳴電気は、オートスキル「流行りモノ好き」で戦闘開始時から自身のプルスウルトラゲージが20%アップします。そのため、他の味方より早くプルスウルトラ技を発動できます。また、アクションスキルの「高圧放電」で相手に麻痺を付与して、自身のゲージが貯まるまでの時間稼ぎができます。プルスウルトラ技の「人間スタンガン(Plus Ultra)」にも麻痺効果が付与されるため、味方のプルスウルトラ技に繋げれるため強力です。
相手のクリ率を下げれるが条件が厳しめ
[みんなで料理]上鳴電気は、オートスキル「ムードメーカー」とスキル「高圧放電」で相手のクリティカル率を下げることができます。クリティカル攻撃は1.5倍のダメージを受けるので被ダメ量を下げることが可能です。しかし、「高圧放電」は「3CHEIN成功時」という発動条件が厳しいです。また、クリティカルは確率なので低下させても効果が不確定な面もあります。
[みんなで料理]上鳴電気のスキル
プルスウルトラ技
名称 | 人間スタンガン(Plus Ultra) |
---|---|
効果 | 敵単体に400%ダメージ/敵単体に中確率で麻痺(1ターン)を付与 |
アクションスキル1
名称 | 高圧放電 |
---|---|
効果 | 敵単体に200%ダメージ/敵単体に低確率で麻痺(1ターン)を付与/このスキルで3CHAIN成功時、敵単体のクリティカル率を10%ダウン(3ターン)クールタイム:5ターン |
アクションスキル2
名称 | 電気伝導 |
---|---|
効果 | 自分のパワーを30%アップ(3ターン)/自分のスキル威力を10%アップ(3ターン)クールタイム:5ターン |
オートスキル1
名称 | ムードメーカー |
---|---|
効果 | WAVE開始後、敵単体のクリティカル率を15%ダウン(3ターン) |
オートスキル2
名称 | 流行りモノ好き |
---|---|
効果 | 戦闘開始時、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ |
[みんなで料理]上鳴電気のおすすめメモリー
【未来のヒーローたちへ 96点】 “男性”が装備すると、自分のクリティカル率を20%アップ、自分のパワーを20%アップ |
|
【開幕爆発!! 95点】 戦闘開始後、自分に高揚(3ターン)を付与/”雄英高校1年A組”が装備すると、戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ |
|
【現実化計画 87点】 WAVE開始後、自分にHP20%自動回復(3ターン)を付与/“男性”が装備すると、自分のクリティカル率を15%アップ |
強い?弱い?読者投票
[みんなで料理]上鳴電気は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。